※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レイセンガ】鈴仙奮闘記29【タダシイヨ】
[297]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 02:10:53 ID:??? >>293 え?別にラベルの上からやらなきゃ問題ないでしょ、もれないようにキャップの上からやればいい >>294 試合の当日に盗んだんだと思うんだけどな、ギリギリまで気づかれないし >>295 俺、泣かないっす・・・ うーむ
[298]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 02:13:12 ID:??? 時間を選べば簡単に盗めるというけど試合の当日に都合よく来るのを期待するのはギャンブルすぎるんじゃ? やるならやはり前もって準備したいところ
[299]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 02:22:10 ID:??? >>296 だとするとスタッフが気付かなかったか外した後またつけてここで外したということか スタッフに気付かれないようにするには前も言ったように自然な行動かと思うけど >>298 それを言うなら今までの行動もすべてギャンブルじみた行動で説明つくからその一言で片づけるのはよくない ・・・まぁ俺だってそんな可能性ばっかのこと言ってるけどな
[300]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 03:36:35 ID:??? 他人に意見聞けるならバッヂのこと鞄から出したか聞いてみたいけどね
[301]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 05:14:41 ID:??? バッヂを証拠として出したならどこかでバッヂを使わないといけないんだけど 使っている場面がない
[302]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 05:31:50 ID:??? 名刺じゃなくて領収書持ってくればいいのに
[303]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 06:45:59 ID:??? >松山は悩みそうだけど、森崎なら一発で解けるかも? ヒントはおそらく刺繍だからタオル?
[304]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 11:34:11 ID:??? >>300 そういう選択肢とかゆさぶりみたいなのがほしい・・・ >>301 ついでっていうのはフェイクじゃないかなと俺はちょっと思ってる >>302 もらったけど処分したかもらわなかったのどっちかだね、足がつかないように >>303 刺繍でウサギだとばれるのはさすがにどうかな・・・しかも松山は悩むじゃなくて気づかなかったんだし ・・・ハッ!?つまりスタッフは松山だったのか! DエムブレムとAエムブレムが現状一票ずつ
[305]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 13:21:40 ID:??? D 『古ぼけた汗ふきタオル』 やはりシンプルに考えるとこれが矛盾な気がする タオルで耳を隠したとは言ってないが、隠すとしたらこれだろう。 名前入り、それは隠せるにしても、色落ちしてる……つまり、下手したらうさみみが透けて見える。 あとは松山なら悩みそうだけど、森崎なら気づくかも? という一文。 というか他の組み合わせでは、深読みすれば怪しくないか? にはなっても、佳歩がやってないだろ という根拠にはどうしても繋がらなかった。
[306]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 13:24:36 ID:JgjYnnfo D 『古ぼけた汗ふきタオル』 これに変更お願いします。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24