※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レイセンガ】鈴仙奮闘記29【タダシイヨ】
[322]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 21:59:57 ID:ZVipwZSc F
[323]納得できないからと言って欠点をぼろくそに言いまくり批判しまくり混乱させたバカ:2015/06/04(木) 22:00:12 ID:uL6ekBDY ほう、つまりそう見えたのか、それは悪かった だが欠点を言わないと少し時間が空いた時に投票されて無駄に残機使われそうだと思う 全員が納得するようなのが固まる前に投票されて無駄に使われると 残機結構あったのにいつの間にかなくなっちゃったになりそうで怖い あと4もあるんじゃなくてあと4しかないと俺は考えるタイプだからな
[324]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 22:09:08 ID:VQjuqC/+ D 古ぼけた汗ふきタオル
[325]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 22:11:09 ID:0G/S0E8o 290=305=308=315は私です(306さんは私じゃないです) ID出しておきます 消去法ですまないけど、佳歩が犯人じゃないという論理は今のところこれしか思い付かないです 物証とキーワードの組み合わせで、佳歩はやってないと組み立てないといけないですしね 怪しいとか、引っ掛かるなら結構思い付くんだけど たしかに、他の人の推理は聞いてみたいです。 私の推理にあまり自信はないですが、このままじゃGMさんが困りそうですし(汗)
[326]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 22:12:56 ID:0G/S0E8o >>325 間違えました、315ではなく316です 315さんすみませんでした
[327]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 22:14:29 ID:??? 停滞してしまっていたしこれで駄目ならもうヒントコースでちょうどいいんじゃないですかね
[328]323:2015/06/04(木) 22:18:18 ID:uL6ekBDY それとOK、こっからは普通にID出していこう あとヒントは本当にやめてくれ、使うにしてもせめて残機1になったら使ってくれ、かといってヒント早く見て進めたいから わざとへんなせんたくしってのもやめてくれ 極細の注射器が俺は気になるな、証拠品リストに入ってないけど ばれないように、迅速にかつ液体のある部分に穴が開いてないようにするためにはキャップの部分にあけるべき でも極細でスピーディーかつ折れないようにうまく穴があけられるだろうかってことが気になった でも注射器がないし提示するとすれば名刺かなってのが俺の考え 一応飲み口の近くにあけることができなくもないが・・・やはりかたい部分だし非常にやりにくいかと それに複数購入もできるだろうしな、などと逃げ道はいくらでもあるがどうだろうな タケシに確認が取れれば一番いいが無理だろうし それに2ダースだからかなり量もあるし時間がかかりすぎるだろう
[329]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/04(木) 22:36:36 ID:Cm0uhXRw こんばんは、今日も更新していきます。 皆さん、とても真剣に考えてくださり本当にありがとうございます。作者冥利につきます。 私からのヒントとしては、>>272が全てです。 深く考えると色んな可能性がありますが、素直に文章を読んで、一番怪しいと思われる箇所を指摘していけば、 必ず正答に辿りつけると思います。 ただ、一点だけ補足しますと、「松山は悩みそうだけど、森崎なら一発で解けるかも?」 ……と、いう文章は今回の証言の内容とは関係がありません。 「石崎君でも解ける」などと同じように、あくまで難易度や出題傾向について話しているだけです。 言ってしまうと、松山だから刺繍が関係する、という事は断じてありません。それをやったらあまりにアンフェアですし。 更新については、もう暫くお待ちください。
[330]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 23:13:02 ID:L6hKhzt2 やっぱりドリンクかな 雑でもいいから迅速にって言ったのに新品同然なのはおかしい
[331]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/04(木) 23:19:26 ID:Cm0uhXRw D 古ぼけた汗ふきタオル 鈴仙「……佳歩。アンタの証言にはひとつ、不可能な点があるわ!」 佳歩「――そ、それは。どこだって言うんですか!」 鈴仙は佳歩を睨み返す。鈴仙の指摘が正しかったからか、それとも純粋におびえているのか。 佳歩は強がりつつも数歩仰け反ってしまっている。 そんな様子を見て満足した鈴仙は、畳みかけるように人差し指を佳歩に突き出してこう宣言した。 鈴仙「佳歩。アンタにはどう頑張っても、【兎耳を隠して】、スタッフにドリンクを渡す事は出来ないッ!!」 ビシイッ! 佳歩「…………!!」 それが真実だからか、それともあまりに的外れだったからか、佳歩は目を大きく見開いて動かない。 代わりにパスカルが鈴仙の出した結論について批評を始める。 パスカル「――え? いや、それはおかしくないか、レイセン? 確かにカホにはフードみたいな、耳を隠せる衣類は無いが。 しかし、彼女は少し大きめの汗拭きタオルを持っていた。 これを頭に乗っけて、簡単なつの隠し……ならぬ、耳隠しにでも使ったのでは?」 鈴仙「違うのよねー、パスカル君。もう一回、佳歩のタオルを見てみなさい」 パスカル「もう一回タオルを? 一体どうして……」 パスカルは鈴仙の指示に従って佳歩のタオルを物色していく。 何か怪しい暗号が無いか、穴でも開いていないか、不自然な痕跡がないか。 凄腕の刑事のごとし丁寧さと手早さで、パスカルはタオルを一通り眺めていたが――。
[332]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 23:20:04 ID:0G/S0E8o どうやら違うみたいだ……ううん、ヒント使った方がいいような気がする >>330さんの意見も一理あるけど、それが決定的に佳歩がやっていない、とはいかないような けど一番怪しいのはそこだと思うんですよね……うむむ
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24