※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レイセンガ】鈴仙奮闘記29【タダシイヨ】
[43]森崎名無しさん:2015/05/28(木) 23:04:26 ID:??? 個人的にはブラジルタイプをおすすめしたい。 やってみたいって好奇心もあるけど、前線が孤立したり、 どこかのポジションが機能不全を起こす事は少ないと思う。 ダーティプレイの対策はどうすっかな、 正面突破で純粋な実力でへし折るか、さらに裏をかくかだけど。 まあ、相手の得意分野で競ってもアレだから、持ち味を活かす方針が迷いなくやりやすいか。
[44]森崎名無しさん:2015/05/28(木) 23:05:15 ID:??? 佳歩ちゃんの内通判定でクラブAが出たらこんな感じかな? 裏切り時 鈴仙「佳歩!あなた…何故、ホウリューズに!?」 佳歩「…ククク。ファーッハッハ!老いぼれ薬師もスキマ妖怪も、アマちゃんぞろいさ。ま、おかげでやりやすかったがね」 鈴仙「…な、なにを言ってるの?佳歩、どういうこと!」 佳歩「あの世でゆっくり考えな!死ね、鈴仙!」 咆哮と共に身長が倍に、筋骨隆々の姿になる ルナティクス勝利時 鈴仙「佳歩!」 佳歩「…くそっ…こんなアマに…このアタシが負けるとは…」 鈴仙「佳歩、教えてくれ!何故、あなたが?」 佳歩「…フフフ。ハーッハッハッ!甘すぎるぜ、鈴仙! アタシは最初から、貴様を監視し、籠絡し、誘導するために、スパイとしてお前の下に送り込まれていたのよ!」 鈴仙「…佳歩!私は、私は!…信じていたのに!」 佳歩「ハーッハッハ!!その甘さが命取りだぜ!あばよ、鈴仙!あの世で待ってるぜーッ!」 爆発炎上 追加技はこんなかな? デビルスラッシュ(近シュート力+5、吹飛係数2)120消費 ローリングブレード(1/2でタックル力+3、吹飛係数2) ソニックブースト(1/2でドリブル力+4、吹飛係数2)
[45]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/05/28(木) 23:46:29 ID:QEpqMcdQ こんばんは、今日も更新していきます。 >>35 乙ありがとうございます。 佳歩は演技はしてないですね。真面目で一途だけど、ちょっと思い込みの強い性格だと思って書いてます。 >>36 乙ありがとうございます。クラブAだったとしても多分大丈夫ですw >>41 Cちゃんだったら深秘録の白蓮さんよろしく、セグウェイに実際に乗ってサッカーやりそうですね…。 >>44 笑いましたが、流石に多分大丈夫ですw たまたま聞いてた作業用BGM(邪悪なる飛翔)も相まって、BDFFの某キャラを思い出しました。
[46]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/05/28(木) 23:49:51 ID:QEpqMcdQ B:「4−3−3で、攻め手を増やして、敵のやや薄い守備陣を圧倒しましょう!」 鈴仙「4−3−3にしてはどうかしら。攻め手を増やして、敵のやや薄い守備陣を圧倒するのよ」 喧々諤々の雰囲気の中、鈴仙はこうポツリと口を開いた。 中山「ふーむ。確かに豊聡耳神子も岬太郎も共にOMFの適性が強い。 その上、守備陣は確かに数こそ4人と多いが、安定してボールをキープできる選手はおらず、 肝心の守備力についても盤石では無く、現に先の紅魔スカーレットムーンズ戦では2失点している。 ――だったら、今の鈴仙さんが居れば、充分に点を奪える公算は高い」 てゐ「……ま。3トップだったらFWで鈴仙はまず堅いよねー」 ウサギB「今の鈴仙さまでしたら、ミドルからの得点力は単独でもレミリアさんを上回りますし」 鈴仙「(……す、凄い。私がナチュラルに実力者扱いされてる……! でもこれでニヤけてたらまたバカにされるし、無表情、無表情……)」 永琳「――で。内心ニヤけてるウドンゲをFWに置くとして……他の二人をどうするかが問題かしら」 鈴仙「ば、ばれてるっ!?」 永琳「私だって分かるわよ、その位……。 ――で、ウドンゲ。貴女にも何か考えがあるんじゃなくて?」 鈴仙「は、はい。えっと……(――私以外で、ルナティックスの正規のFWと言えばパスカル君と……佳歩。 でも他にも、MFの師匠に中山さんや、DFの妹紅にもFWの適性はある。 あと、一応てゐもWGとか限定ならやれないでも無いかしら。突破力に、イザと言う時の『ロビングシュート』もあるし。 割とよりどりみどりだけど、この中で私以外の二人を選ぶとしたら……)」
[47]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/05/28(木) 23:55:04 ID:QEpqMcdQ いつも通り永琳にペースを乱されつつも、鈴仙はまず最初にFWの3トップから人員を考え始める。 これだけ組み合わせが多いと、本当に色々な攻め方が考えられて鈴仙は一旦困惑するが、 少しずつ頭を整理しながら、少しでも妥当そうな選択を絞っていく。 そして、最終的に残った考えは――。 A:「私(鈴仙)、佳歩、パスカル君の3トップです。本職FWで前線を固めましょう。私とパスカル君にはコンビ技もありますし」 B:「私(鈴仙)、佳歩、師匠(永琳)の3トップです。師匠の強力なドリブルとダイレクトシュートで手数を増やします」 C:「私(鈴仙)、佳歩、妹紅の3トップです。ミドルシュートを連発して、相手のペースを乱しましょう」 D:「私(鈴仙)、パスカル君、てゐの3トップです。『インビジブルデューパー』や『リフレクトバレット』など、コンビ技を活かします」 E:「私(鈴仙)、パスカル君、中山さんの3トップです。総合力の高い中山さんを、フォロー力の高いパスカル君で活かします」 F:「私(鈴仙)、師匠(永琳)、中山さんの3トップです。師匠と中山さんの圧倒的総合力で敵を前線から圧倒します」 G:その他 鈴仙を入れない場合、A〜Fに無い組み合わせで行きたい時はこちらで 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *「○○をWGとして一段下げる」「××は左サイド、△△は中央」などの微調整は、 全選手が埋まりましたら別途調整できる場を設けますので、今無理して考えずとも結構です。 (それでも特別考えがありましたら、自由選択枠でその旨書いて頂ければ幸いです)
[48]森崎名無しさん:2015/05/28(木) 23:56:22 ID:fjeeA3VY A
[49]森崎名無しさん:2015/05/28(木) 23:56:46 ID:R13j4nDQ A
[50]森崎名無しさん:2015/05/28(木) 23:58:34 ID:??? GKはセーブ特化だから佳歩をゴールに近づけるか 攻めのバリエーション増やしにウイング的な位置で使うべきか
[51]森崎名無しさん:2015/05/29(金) 00:06:40 ID:??? さあ、もうすぐレナート人形のサポーターレビュー戦だ
[52]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/05/29(金) 00:17:56 ID:GBabk9EA A:「私(鈴仙)、佳歩、パスカル君の3トップです。本職FWで前線を固めましょう。私とパスカル君にはコンビ技もありますし」 鈴仙「……ここは捻らず、真っ直ぐに佳歩とパスカル君を起用しましょう。 佳歩は単独でもドリブルやシュートで活躍できるし、パスカル君はフォロー役兼前線でのゲームメイカーとして最適。 更には私とのツインシュート――『リフレクトバレット』がある。 総合的に考えて、この三人が3トップとしては一番最適。手堅く確実に攻撃を続けられると思います」 佳歩「……はい。分かりました」 パスカル「俺も了解だ。……となると、次はMFだな」 つかさ「今回のフォーメーションで行くと、MFは3人。ですから、個々の能力が大事になるかもですわね」 ウサギC「なるほど。ではここは、けんだま力67のわたしがいくしか……」 ウサギB「Cちゃんは黙ってようね。話がややこしくなるから。というか何故突然けん玉……?」 ウサギD「(私けん玉できないしなぁ。Cちゃんすごいなぁ)」 てゐ「チビども、お喋りするならよそに行きな〜。 ……オホン。ま、順当に行くとMF3枠はお師匠様と中山さん、それと私で堅いかな? 私の実力はお二人には大きく劣るから、穴扱いされちゃうかもだけど」 妹紅「でも、中山さんったら守備力も凄いからねぇ。中山さんは、DFとかリベロに置いても良いと思うけど」 慧音「そうだな。――そしてそれでもし、中山さんがDFに行くとなったら……MFはウサギBが来るのかな」 輝夜「うーん、でも言っちゃ悪いけどモブイナバBの能力はてゐより更に一段落ちちゃうし。 あの性格悪そうなミミズク怪人(※神子のことです)だったら、真っ先にカモ扱いして狙って来そうね」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24