※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レイセンガ】鈴仙奮闘記29【タダシイヨ】
[541]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/09(火) 00:01:06 ID:dtGoFRj6 実況「ああ〜! 神子選手の素晴らしいタックルに佳歩選手も耐える! やけっぱちでボールを蹴り出して繰り出された脚を避け、そこから回ってボールキープ! 佳歩選手、神子選手にも負けていない『頭脳的なドリブル』で、聖徳ホウリューズの中盤を突破していきます!」 岬「(まさか、あの単純で騙されやすい少女に、あそこまでの機転と知恵が隠れていたとは。 しかし――神子様を抜いたところで、我々の守備は未だ盤石。さあ。君達はどうするつもりだ?)」 岸田「ヤベ、マジかよ。さーて、俺は何としてもストップしないとな……」 タッ……。 鈴仙「(佳歩が突破して、得点チャンスになった……けど。未だ得点には厳しそうね。 私の傍にはタックルに長けるという岸田君がいるし、 DF陣には万能DFの布都を中心に、ブロックに長けた高杉っていうスイーパーがいる。 そしてGKの川上も、流石に萃香さんとか程じゃないと思うけど、かなり強そう! てゐも後ろに居るし。MF陣を待っていたら、神子が体勢を立て直したりしてくるかしら? ――で。具体的に考えられる手段としては、このまま試しに佳歩に『ラビットテイル』か一対一を狙わせるか。 それとも、ボールを貰った私が、岸田君を潜り抜けて『マインドエクスプロージョン』を撃つか。 あるいは、後方のてゐを待って、前線に来次第ボールを預けて『インビジブルデューパー』に賭けるか。 その三択だと思うけれど……今はどれが最適解かなぁ)」 A:佳歩に『ラビットテイル』を撃って貰う。 B:佳歩には一対一でゴールを狙って貰う。 C:自分(鈴仙)でボールキープしてから、『マインドエクスプロージョン』を狙う!(鈴仙のドリブル:52) D:てゐを待って、『インビジブルデューパー』の発動に賭ける! E:佳歩の判断に任せる。 F:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:950/970 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[542]森崎名無しさん:2015/06/09(火) 00:03:06 ID:TY6TjxKo D
[543]森崎名無しさん:2015/06/09(火) 00:06:46 ID:VBfsz+BA F 佳歩と鈴仙のワンツーで突破、佳歩の一対一狙い
[544]森崎名無しさん:2015/06/09(火) 00:07:01 ID:/Z7YZ68M D
[545]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/09(火) 00:09:37 ID:??? Dに決まった! ……と、言った所で短いですが、今日の更新はここまでにしようと思います。 余談ですが、ルナティックスメンバーの能力値が公開された事で、 昨日試しに鈴仙以外の選手の能力値を選択肢に表示させてみせましたが、手間だったので、今回はナシとします(汗) 能力値については、http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1428845712/747-756にあります。 >>539 空に指を突きたてずとも、自分の道が天の道そのものだよって感じですね。 技のイメージとしては大回りに回ってボールを掠め取る、スパイラルタックル的な感じだと思います。 それでは、皆様、本日もお疲れ様でした。
[546]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/09(火) 23:42:04 ID:dtGoFRj6 D:てゐを待って、『インビジブルデューパー』の発動に賭ける! 鈴仙「(敵に盤石の体勢を作られちゃうかもしんないけど。それでもここは溜める! そして――てゐが上がって来たら、『インビジブルデューパー』で仕留めるわ!)……佳歩!」 スッ、スッ! 佳歩「(あの合図は……!)――はいです、鈴仙さま!」 タッ! ……タタタッ! 実況「あ〜っと、佳歩選手はそのままシュートにも行かず、鈴仙選手にも渡さない! 左サイドを一番最後まで抉って、フィールド隅でのボールキープに努めます! これはどうやら、中山選手に永琳選手、てゐ選手と言ったMFの上がりを待っているのでしょうか!」 神子「(――成程、分かり易い。『インビジブルデューパー』を狙っているのか。ならば私は――)」 タタタッ……ピタッ。 鈴仙「(あ、あれっ、止まった。てっきり神子は、パスカットやらタックルやらに来ると思ったのに)」 鈴仙は体勢を整えた神子が戻って来る事を覚悟して、佳歩に溜めの指示を出した。 しかし神子は予想とは違って動かない。代わりに、フィールドの中央に立った状態で一言勅を発した。 神子「皆の者、『和を以て尊しと為す』! そして敵のシュートを未然に防げ!」 聖徳ホウリューズメンバー「「「「「「 ハ ッ ! ! 」」」」」」 タッ、グルングルン…………タタタタタッ………。
[547]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/09(火) 23:43:04 ID:dtGoFRj6 てゐ「あ、あれは……! またさっきのだ!」 中山「(トータルフットボール……の、ような形をした何かか。これは厄介だが……少し、不自然な点も見えたな)」 実況「ああ〜! しかしルナティックスの侵略に対し、聖徳ホウリューズは全員サッカーで迎え撃つ! 神子選手の合図を受けて、全選手が完璧な動きでボールとボールとのスペースを埋めていきます! そして〜!!」 布都「――皆の者、我はタックルに出るぞ! F番(佳歩)を真っ先に撃ち落とす!」 ダッ! 岸田「あっ、待て。俺はどうすりゃいい!?」 布都「お主は着いて行ける限りで構わぬ! だがとにかく、撃たせる前に取る。 それだけは神子様が言わずとも、肝要中の肝要じゃ!」 岸田「……ちぇっ。それってつまり、着いて来いってワケじゃないか」 ……タタタタッ! 実況「岸田選手と布都選手が揃って、ルナティックスの前衛に向かってプレスを掛けていきます! どうやら聖徳ホウリューズは、撃たせる前にタックルやパスカットで奪い取る心算のようです!」
[548]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/09(火) 23:45:15 ID:dtGoFRj6 鈴仙「(――むむむ。自分が上がるよりも布陣を整える事を優先したみたいね! だけどそれなら、布都とD番(岸田)の猛追を避けて、今の局面を耐えてみせるのみよ! でも、具体的にはどうやって耐える事ができるかしら。堅いのは佳歩のドリブル力を生かしたキープでしょうけど……。 無論出来るなら、てゐへのバックパスから、必殺パスを使って貰うのが理想だけど。 敵は当然、てゐの凄いパスを撃たれる前にタックルに行きたがるでしょうしね。 運が悪かったら、佳歩にボールキープさせるよりも不利な勝負になっちゃうかも。 ――さて。ここはどう指示をしようかな……?)」 A:「佳歩、ドリブルでボールキープよ!」 B:「佳歩、てゐとのワンツーで耐えて!」 C:「佳歩、私とのワンツーで耐えるわよ!」 D:「てゐに渡して! てゐのボールキープ力に期待しましょう!」 E:「てゐに渡して! 『エンシェントデューパー』を出して貰って、私が即打ち返すから!」 F:佳歩の判断に任せる。 G:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:950/970 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[549]森崎名無しさん:2015/06/09(火) 23:49:43 ID:pIYqLvyg A
[550]森崎名無しさん:2015/06/09(火) 23:53:25 ID:6RWGHSM2 A
[551]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/10(水) 00:16:42 ID:br59Feqg A:「佳歩、ドリブルでボールキープよ!」 鈴仙「(……物部布都は守備において万能。岸田とかいう奴はタックルに長けたDF。 でも――佳歩のドリブルだって決して負けていない。だったらここは……!) ――佳歩、このままボールをキープしてて!」 佳歩「はっ、はい! 分かりました!」 タッ……シュッ、ククッ……! 布都「ふむ。逃げぬとは勇気のある奴だ!」 岸田「刈らせて貰うぜ。この俺の『シャークタックル』で!」 タッ、ズザアアアアアアアアアアアアアアアアアッ! 実況「佳歩選手、布都選手達の猛攻も恐れず果敢にボールキープを続けます! ここで耐え凌げば、ルナティックスは一気に大チャンス! しかし、聖徳ホウリューズの布陣も盤石です! 前半も間もなく10分を越えようとしている中、軍配が上がるのはどっちだ〜!!」 佳歩「……くっ。ま、負けないんですから……!」 タッ!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24