※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レイセンガ】鈴仙奮闘記29【タダシイヨ】
[560]森崎名無しさん:2015/06/10(水) 22:49:51 ID:kisuL5hQ C
[561]森崎名無しさん:2015/06/10(水) 22:52:43 ID:1ML+z4Vg A
[562]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/10(水) 23:11:38 ID:br59Feqg A:あきらめん。あきらめん。あきらめんと言ったらあきらめん! タックルに向かう!(鈴仙のタックル:50)※ガッツ80消費 鈴仙「――いや。諦めてなるもんですか! 早々に試合を同点に出来るこのチャンス! 絶対に見逃しはしない……!」 タッ……ビュンッ! 実況「鈴仙選手、ペナルティエリア手前から左コーナーへと全力疾走! 自慢の足の速さを活かしたがんばりあふれるプレーです! しかし対する布都選手はボールを蹴り出す寸前! 果たして間に合うのでしょうか!?」 鈴仙「間に合うかどうかじゃない……間に合わせるのよ!」 神子「(――理解できんな。そんな不合理で甘い筋で、私達に勝とうとでも思っているのか……?)」 布都「ふんっ! 今さら貴様が来ても遅い事よ! 我の想いこそが勝つ!」 てゐ「(ちいいっ。あいつ等の所業を腹立たしいとか思っていながら、打算溢れる私は無駄だと思って走れなかった……! ――こうなりゃしょうがない。鈴仙、私の分まで走っとくれよ)」 先着1名様で、 ★がんばりダッシュ→!card★ と書き込んでください。数値で分岐します。 JOKER→佳歩「―――!」ビュンッ! 佳歩が鈴仙よりも早く高速でタックルに向かっていた! ダイヤ→体勢を崩す事なく、鈴仙は布都にタックルへ向かう! ハート→体勢を大きく崩し転倒! しかしそれでもがむしゃらにタックルへ向かう! スペード・クラブ→全力のダッシュも虚しく、布都はボールを前線へと蹴り出した。 クラブA→鈴仙「あいたっ!」鈴仙、フィールド上の小石にぶつかり転ぶ。ガッツが更に−20!
[563]森崎名無しさん:2015/06/10(水) 23:12:22 ID:??? ★がんばりダッシュ→ スペード2 ★
[564]森崎名無しさん:2015/06/10(水) 23:27:32 ID:??? まあガッツ余らせてもしかたないと割りきろう それにプレッシャー与えられるかもしれないし
[565]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/10(水) 23:29:04 ID:br59Feqg ★がんばりダッシュ→ スペード2 ★ スペード・クラブ→全力のダッシュも虚しく、布都はボールを前線へと蹴り出した。 鈴仙「ま、間に合え……っ!」 タタタタッ……! 布都「間に合って堪るか! この世は娯楽劇では無い! 都合良く奇跡は起こらぬし、意地で道理は覆らん! つまりは、我の太子様への想いこそが最強という事だーーーーっ!」 佳歩「な、何ですかそれ。結局それも意地みたいなものじゃない!」 布都「ま、まあ……そうとも言うが。 細かい事は気にするな! つべこべ言わんと黙っとれ! ……そりゃーーーーー!!」 グワァァァッ、バゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ! 鈴仙「――くうっ! ま、間に合わなかった……!」 神子「(当たり前だ。確かに布都の弱点であるオフェンスを突く事自体は有効かもしれんが。 それに固執し自ら消耗していくのは、本末転倒の愚行だろうに)」 実況「鈴仙選手の努力もむなしく、布都選手! 大きく前へとボールを打ち上げた〜〜! 中盤へと上がっていくボールは、神子選手と石田選手が守りに戻っていたために取れず。 必然的にボールは……中央に寄り気味の右サイドハーフ、岬選手がトラップ! そしてそのまま、ボールを前線へと繋いで行こうと、大きくその右脚を振りかぶり〜〜!」 岬「――通す!」 グワァァッ、バギュウウウッ!
[566]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/10(水) 23:31:05 ID:br59Feqg 永琳「――サイド際へのパス、か。巧いわね」 中山「(岬。やはりお前も実力を上げていたか! しかし、俺は負けんぞ……!)」 岬「(……さて。これは厳しい面子に好かれちゃったな。まあ良い。ここは通れば儲け。零れ球に出来れば上等さ)」 先着2名様で、 ★岬→グリーンカットパス 54 (!card)(!dice + !dice)=★ ★永琳→パスカット 52 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= 中山→パスカット 53 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→本間、パスキャッチ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (神子がフォロー)(聖徳のスローイン)(大丸がフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 永琳のダイスの合計が2の時、スキル・月のファンタジスタが発動し数値を12とします。 永琳のマークがダイヤで「天網蜘網捕蝶の法(+2)」が発動します。 中山のマークがダイヤ・ハートで「クイックダッシュカット(+2)」が発動します。 中山はスキル・後天性ファンタジスタにより、ダイスが2の時数値を10、3の時9とします。
[567]森崎名無しさん:2015/06/10(水) 23:32:01 ID:??? ★岬→グリーンカットパス 54 ( クラブ3 )( 2 + 6 )=★
[568]森崎名無しさん:2015/06/10(水) 23:32:24 ID:??? ★永琳→パスカット 52 ( ダイヤ5 )( 2 + 3 )+(人数補正+1)= 中山→パスカット 53 ( クラブA )( 3 + 5 )+(人数補正+1)=★
[569]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/10(水) 23:32:39 ID:br59Feqg すみません、記載が漏れていましたが…。 *神子のスキル・和を以て貴しと為すにより、聖徳ホウリューズは零れ球を必ずフォローします。 *全力疾走したので、鈴仙のガッツが減少します。950→870
[570]森崎名無しさん:2015/06/10(水) 23:32:51 ID:??? ★岬→グリーンカットパス 54 ( ハート6 )( 3 + 1 )=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24