※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レイセンガ】鈴仙奮闘記29【タダシイヨ】
[599]森崎名無しさん:2015/06/12(金) 22:50:58 ID:??? ★ウサギB→パス 46 ( ハート5 )( 4 + 3 )=★
[600]森崎名無しさん:2015/06/12(金) 22:51:31 ID:??? ★本間→パスカット 41 ( ハート5 )( 4 + 3 )+(サイドアタック+2)=★
[601]森崎名無しさん:2015/06/12(金) 22:58:25 ID:??? えっと、サイドに居ればとりあえず全ステ+2って解釈でいいんですか?
[602]森崎名無しさん:2015/06/12(金) 22:59:42 ID:??? サイドアタックなのに守備でも使えるの?
[603]森崎名無しさん:2015/06/12(金) 23:06:19 ID:??? 本編の滝君もサイドアタックで全能力+2されてますよ
[604]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/12(金) 23:08:38 ID:UbMhtnEM >>601-603 本スレ準拠です……と思っていましたが、 今確認したら能力値公開スレだと(ライン際でボール『所有』時のみ、全能力+2)になっていますね(汗) ただ、本間と同じスキルを持っているお燐は、能力値公開(http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1423234639/933)にて スキル・サイドアタック○(ライン際に居る時、全能力+2)という能力を持っているとしており(○の有無は関係ありません)、 本間の能力値は、『サイド際で全能力+2』という想定で設定したこともあるので。 とりあえず、この試合中は申し訳ないですが『ライン際に居る時、全能力+2』と扱わせて頂きます。 この辺りについては、第一部終了後にでも、ルール変更させて頂こうと思います。 私の勘違いが理由なので申し訳ないですが、ご理解願います。
[605]森崎名無しさん:2015/06/12(金) 23:10:12 ID:??? この勘違いも鈴仙って奴の仕業なんだ
[606]森崎名無しさん:2015/06/12(金) 23:12:02 ID:??? 本間「俺の人生ライン際なんだ!文句あっか!」 ゆるすしかねえ
[607]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/12(金) 23:30:22 ID:UbMhtnEM ★ウサギB→パス 46 ( ハート5 )( 4 + 3 )=53★ ★本間→パスカット 41 ( ハート5 )( 4 + 3 )+(サイドアタック+2)=50★ ≧2→永琳、パスキャッチ。 バシュルルルッ……スカッ! 本間「そ、そんな! 俺のサイドアタックは最強なのに!?」 ウサギB「幾らライン際の動きが巧いからって。それだけで、サッカーはできません! っていうか、パスカットだったらサイドアタックじゃなくて、サイドディフェンスじゃないですか?」 実況「ウサギB選手の精密なパスに、本間選手は速度で対抗しますが……だが届かない! ボールは前方の永琳選手へと渡ってしまいます! 前半13分、今度こそルナティックスは1点のビハインドを返す事ができるのでしょうか〜!!」 神子「(――流石にこれは不味いか)――岬、私は勅を出す。そして……ここは『必ず取れ』」 岬「(……………!)――はい。分かりました。太子様」 サッ! ――タッ、グルングルン…………タタタタタッ………。 永琳「(また例の布陣――『トータルフットボール』もどきの全員サッカー。 それは良いとして、二つ程不可解な点があるわね。 一つは、一向に岬君に加勢しない豊聡耳神子。そしてもう一つは――)」 岬「――頼むから、僕を恨まないでくれよ? 僕はただ皆と楽しく、サッカーをしたいだけなんだ」 タタタッ、ズザアアアアアアアアアアアアアッ! 永琳「(――どうして彼はよりによってこの私に対し、こうも分かり易い悪意をぶつけているのか……ね)」
[608]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/12(金) 23:31:59 ID:UbMhtnEM 先着2名様で、 ★永琳→ドリブル 54 (!card)(!dice + !dice)=★ ★岬→ダーティディフェンス 54 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→永琳、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (岸田がフォロー)(大丸がフォロー)(神子がフォロー) ≦−2→聖徳ボールに。 【補足・補正・備考】 永琳のマークがダイヤで「月の頭脳的ドリブル(+5)」が発動します。 永琳のマークがハートで「月面リフトターン(+4)」が発動します。 永琳のマークがスペードで「月面ドリブル(+3)」が発動します。 永琳は、スキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。 永琳のダイスの合計が2の時、スキル・月のファンタジスタが発動し数値を12とします。 岬の「ダーティディフェンス」はクラブの時失敗し、強制的に反則を取られます。 神子のスキル・和を以て貴しと為すにより、聖徳ホウリューズは零れ球を必ずフォローします。
[609]森崎名無しさん:2015/06/12(金) 23:32:59 ID:??? ★永琳→ドリブル 54 ( スペード7 )( 2 + 3 )=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24