※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レイセンガ】鈴仙奮闘記29【タダシイヨ】
[616]森崎名無しさん:2015/06/13(土) 00:07:48 ID:??? 岬「そうだ。これからマリーシアの時は!zangeで判定しよう」
[617]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/13(土) 01:14:33 ID:iBouIFOo ★永琳→ドリブル 54 ( スペード7 )( 2 + 3 )+(月面ドリブル+3)=62★ ★岬→ダーティディフェンス 54 ( ダイヤ8 )( 4 + 6 )=64★ ≦−2→聖徳ボールに。 この時の永琳には、神子の挙動を観察していた事で一瞬の隙が生じていた。 それは時間にしてわずかコンマ数秒程度の隙だったが、 周囲の空気を読み取る事に長けた岬は、その隙とも言えぬ僅かな瞬間を読み切っていた。 岬「(ダーティディフェンスは本来僕が好むプレイでは無い。 リターンに反してリスクが大きすぎるし、何よりも僕の美学――誰からも嫌われない――に真っ向から反する。 でもその実、もしも僕がこのプレーを始めたとしたら。僕はことダーティプレーに掛けて誰にも負けない自信がある!)」 周囲の好意を得る為には、逆に言えば周囲の悪意を避ける必要がある。 故に、周囲から好かれていた彼は、自身への悪意に対するコントロールにも長けていた。 だから、この僅かな隙で永琳の服をサッ、と引っ張り―― スッ……。 ……グィッ! 永琳「……!(やはり来たわね……)」 岬「――さよならだ、月の女神様!」 タッ、スパァァァァァァァァァァァァァァンッ!!
[618]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/13(土) 01:15:36 ID:iBouIFOo 実況「あ〜〜〜っと! これは大物食いだ〜〜〜!! 岬選手、華麗なタックルでなんと! 永琳選手の変則的で天才的なドリブルを軽々突破〜〜!! これは凄い! 天才・八意永琳が見る方もありません! やはり時代は今、聖徳ホウリューズに来ているのでしょうか〜〜〜〜〜〜〜!?」 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!」 「岬様ー! カッコいいー!」「お前は人間の誇りだ、岬!」「華麗なプレーだったね!」「おれならとれたな(ハンド)」 永琳「くっ……!(私は一体。今まで何度姫様の顔に泥を塗って来た事だろうか……)」 岬「(……はぁ。今のプレーの怪しさにも気づけない、国内以上に見る目の無い観客も気になるけれど。 でも、今はとりあえず喜んでおこうかな)――さあ、取りましたよ、神子様」 神子「当然だ。私はこの結果を予期していたよ」 岬「それはどうも。……では、当初の手筈通り」 バシッ……。 神子「ああ、そうだ。我々は優美な敗北など望まんさ。如何なる手段を以てしてでも、勝つ事にこそ、意味があるのだからね。 ……それっ、石田! ここからはパスワークで様子見だ!」 バシッ……。 石田「分かった、松山……!」 バシッ……。 実況「そして聖徳ホウリューズは、手堅いパス交換で試合を落ち着かせに向かった! 1点のリードを貴重に守り切る手堅い戦術はまさしく一流の証! 今大会が初出場のチームではありますが、まるで王者の戦いだ〜〜〜〜!!」
[619]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/13(土) 01:17:16 ID:iBouIFOo 鈴仙「な、何が王者の戦いよ……! 私達が同じ事をやったら卑怯だとかセコいだとか言うクセに!」 てゐ「鈴仙、怒っちゃいけないよ。相手はすべからく、ウチらをイラつかせる為に動いてると思った方が良いね」 鈴仙「で、でも。こうやって1点のビハインドがある状態でパスワークをされたら、実際堪ったモンじゃないわよ……!」 永琳を刈り取り、安定してボールを得た聖徳ホウリューズは、中山を避けながらのパスワークに向かっている。 聖徳ホウリューズは攻め疲れているとする、先のスローインにおける鈴仙の予想は的中していたのか、 彼らは前線でボールを得ても、ひたすらに辛抱強くボールを離そうとしない。 鈴仙「(――てゐはああ言ってるけれど。このまま時間を稼がれたら困るような気がするなぁ。 今の局面、相手は得意の布陣――『和を以て尊しと為す』をキープしたままだし。 多分全力で時間を稼ぎたいんだろうなぁ、ってのがミエミエね……)」 ――鈴仙はキャプテンとして考える。今のもどかしい局面をどうすべきか。 相手の様子を見て綻びが生じるのを待つのか、それとも、積極的にパスカットやタックルに向かって、 限られた時間を最大限有効に使おうとするか。 鈴仙「(聖徳ホウリューズは一芸特化の選手が多いチーム。 このまま放置していてもいずれスキは生じるでしょうけど、神子と岬の能力を舐めてはいけない。 積極的にボールカットに行くって言うのは一見軽率だけど、相手にとって圧力を掛けるという効果もある。 ここはどんな風に指示を出すべきかしら――?)」 A:ここは待ちだ。パスワークを静観し相手が隙を見せるのを待つ。 B:ここは攻めだ。パスワークに積極的に割り込み、果敢にボールを奪っていく。 C:ここは判定だ。ダイヤ・ハートが出たら待ちで、スペード・クラブが出たら攻めにしよう。 D:ここは奇策だ!姫様にオーバーラップを指示し、11対10で支配力を高める!! E:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:870/970 (参考)鈴仙のタックル:50、鈴仙のパスカット:49 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[620]森崎名無しさん:2015/06/13(土) 01:20:10 ID:2GwL14+o B
[621]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/13(土) 01:24:35 ID:iBouIFOo ……と、言ったところで今日の更新はここまでです。 >>605 すみません、私のせいです(汗) >>606 そういえば某スレの鈴仙も人生ライン際だったりしましたね…w 最近の東方界隈での活躍を見るに、大分ラインから持ち直した気がします。 >>611-616 岬君の場合、ヤクザというかはもっとセコいイメージですね。スリとか引ったくり的な。 永琳は依然かなり強くはありますが、某ジェイガンさん的なイメージもありますね。 岬のマリーシアは百八式まであります。 それでは、皆様、本日もお疲れ様でした。
[622]森崎名無しさん:2015/06/13(土) 01:47:54 ID:7a76oPcM E タックルに行くために近づくと同時にDFラインも少しずつ上げてオフサイドを狙ってみる
[623]森崎名無しさん:2015/06/13(土) 02:26:04 ID:y4DAm4C6 B
[624]森崎名無しさん:2015/06/13(土) 19:41:04 ID:??? ん?なんだ?観客席に裂けたポストが置いてある 乙ロット
[625]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/14(日) 01:43:46 ID:ILFAIxGk こんばんは、仕事やら付き合いで帰りが遅くなりましたが、ほんの少しだけ更新します。 >>624 乙ロットありがとうございます。レナート君は補正のお蔭で今はすっかり元気です。
[626]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/14(日) 01:46:01 ID:ILFAIxGk B:ここは攻めだ。パスワークに積極的に割り込み、果敢にボールを奪っていく。 鈴仙「ううん。ここは攻めよ! 皆、パスワークに積極的に割り込んで行って! 少しでも聖徳ホウリューズのペースに持ち込ませないようにするの!」 てゐ「成程ね、イラつく前にイラつかせる作戦か」 パスカル「決して分の悪い手だてでは無い。そうさせて貰うか!」 中山「分があるかどうかは置いといても、俺としては嫌いな作戦じゃないな!」 バッ! ババッ! 実況「ああ〜! ですが鈴仙選手率いる永遠亭ルナティックス、ここは若さあふれる決断! キャプテン指令で、チームメイトを積極にプレスに掛けさせ、最小限度の時間でボールを奪い返します! 果たしてここは、聖徳ホウリューズの連携が勝つのか! それとも、永遠亭ルナティックスの意地が勝つのか〜!?」 先着2名様で、 ★聖徳のパスワーク→!dice★(数値分だけ追加で時間経過) ★パスワークの状態→!card★ と書き込んでください。数値で分岐します。 JOKER・クラブA→輝夜「とるっ!」神子のパスを姫様がパスカットに! ルナティックスのゴールはカラッポだ! ダイヤ→岸田のドリブルを鈴仙がタックルに! ハート→神子のドリブルを中山がタックルに! スペード→岬のパスを鈴仙とパスカルがパスカットに! クラブ→石田のパスをてゐと佳歩がパスカットに!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24