※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レイセンガ】鈴仙奮闘記29【タダシイヨ】
[822]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/21(日) 21:28:42 ID:mvW/tvXk C:「……攻めましょう。しかし決めるのはパスカル君です。パスカル君がトラップをし、ドリブルで一対一を狙います」 鈴仙「……攻めましょう。しかし、決めるのはパスカル君です。佳歩はフィジカルに不安があるけれど。 パスカル君だったら、ある程度の相手だったら無事ボールをトラップできる筈ですし」 永琳「……成程。確かに、彼なら布都や大丸がクリアに来ない限りは、 多少の人数で来られても問題無いでしょうね。そして、隙を突いてあわよくば一対一を狙う……と」 鈴仙「はい。……もちろん、それは『オフサイドトラップ』に引っかからなければ、という前提の上ですが」 永琳「……厳しい道だけれど。でも、これが通れば有利になる。 幸か不幸か、敵にボールを支配され続けていたから、私達は体力的にも余裕がある。 今の場面は、とりあえず賭けに出るのも、悪く無いかもしれないわね」 鈴仙「は、はい! ……でしたら、そう指示を出して来ます」 永琳が前向きな姿勢を示した事にホッとした鈴仙は、 パパパとパスカルやキッカーのウサギBに一連の作戦の概要を説明する。 ウサギBはブツブツと「こんなの、データに書いてなかった……」などとやや打ちひしがれていた様子だったが、 それでも鈴仙の提案には頷いてくれたため、敢えて心配は一旦棚に上げておく事にした。 そして―――。 ……ピィイイイイイイイイイイイイイイイッ!
[823]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/21(日) 21:29:52 ID:mvW/tvXk 実況「さあ、永遠亭ルナティックスのフリーキックから試合再開です! ボールはルナティックスのゴール前で、キッカーはウサギB選手! さあ、今右脚を大きく振りかぶって〜〜!」 グワァァァッ、バゴオオオオオオオオオオオッ! パスカル「(……よし!)」 タッ! 神子「(――時間が無いから、大きく前に上げて来たか。 諦めようとしないその姿勢は立派だが……その諸君たちの悪足掻き、この私が否定してみせよう)」 ……スッ! 先着1名様で、 ★聖徳チームのオフサイドトラップ→!card★ と書き込んでください。数値で分岐します。 JOKER→ウサギB「……フフ。誰も気づいていないようね。この私がゴールを直接狙っている事に……!!」 ダイヤ・ハート→神子の『オフサイドトラップ』は発動しない。パスカルが高いボールに動きを合わせる! スペード・クラブ→神子の『オフサイドトラップ』が発動! 聖徳ボールになり、そのまま前半終了! クラブA→ウサギB「あ、あれっ……!」なんとフィールドに大風が吹き、ボールはサイドアウト! そして前半終了!
[824]森崎名無しさん:2015/06/21(日) 21:30:49 ID:??? ★聖徳チームのオフサイドトラップ→ ダイヤQ ★
[825]森崎名無しさん:2015/06/21(日) 21:30:56 ID:??? ★聖徳チームのオフサイドトラップ→ ダイヤK ★
[826]森崎名無しさん:2015/06/21(日) 21:30:58 ID:??? ★聖徳チームのオフサイドトラップ→ スペード9 ★
[827]森崎名無しさん:2015/06/21(日) 21:32:33 ID:??? 他の選手、鈴仙永琳とかが囮になってるはずな分いけるか?
[828]森崎名無しさん:2015/06/21(日) 21:33:54 ID:??? 流れ変わった?
[829]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/21(日) 21:54:24 ID:mvW/tvXk ★聖徳チームのオフサイドトラップ→ ダイヤQ ★ ダイヤ・ハート→神子の『オフサイドトラップ』は発動しない。パスカルが高いボールに動きを合わせる! ヒュルルル…… 神子「(――よし。この辺りで……)――皆、上がれ!」 バッ! ホウリューズメンバー「「「「「 ハ ッ ! ! 」」」」」 タタタタタッ……! パスカル「(……よし。やはり来たな! 俺が敵陣深くでボールを拾うと予測し、早々にDF陣を上げて来た! この辺りは流石の統率力と認めざるを得ないが……広い視点で見れば、 必ずどこに穴――僅かに歩調を乱している選手――が居る筈だ! 俺はそこを突く!)」 タッ、シュバァァッ! 神子「(……む。何だと。戦術を読まれる事は想定内だが、それを読んだ上で、飛び込んで行くとは!)」 聖徳ホウリューズのゴール前に駆けこんでいたパスカルは同時に、 自慢の広い視野を活かして、自身がオフサイドにならない位置及びトラップを狙える地点を突く事にしていた。 そして幸運な事に、パスカルにとって容易にその穴は見つかった。 パスカル「――動きが鈍いようだが。どうした、ミサキ!」 バァァッ!
[830]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/21(日) 21:56:19 ID:mvW/tvXk 岬「……し、しまっ、った……!! そっちか!」 大丸「ヌ、ヌウッ……! 鈴仙を警戒していたせいで、マークに行けぬ!」 布都「(我は行けんでも無いが……大人数で向かえる、タックルで刈りに行く方が上策か)」 ――『和を以て尊しと為す』に伴う多量の情報処理に疲労した岬は、 神子の指示を受けても僅かに数歩分前に行きそびれていた。 オフサイドとは、相手選手の最終ラインよりも前方に選手に居た場合に発生するため、 パスカルは、オフサイドギリギリの位置で岬に勝負を挑んだ事になる。 パスカル「(とはいえ。疲労したとは言えども、競り合いにおいてミサキは今の俺とほぼ互角の選手! 折角繋いだこのチャンス、何としても無駄にするわけにはいくまい……!)」 実況「……パスカル選手、右サイド深くの岬選手を相手にトラップへと向かった〜〜!」 先着2名様で、 ★パスカル→高いトラップ 51 (!card)(!dice + !dice)=★ ★岬→高いクリア 52 (!card)(!dice + !dice)+(ガッツ300未満ペナ-1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→パスカル、トラップ成功!次はドリブルだ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (中山がフォロー)(鈴仙と大丸でせりあい)(岸田がフォローし前半終了) ≦−2→聖徳ボールになり、前半終了。 【補足・補正・備考】 特になし。
[831]森崎名無しさん:2015/06/21(日) 21:58:09 ID:??? ★パスカル→高いトラップ 51 ( クラブJ )( 4 + 6 )=★
[832]森崎名無しさん:2015/06/21(日) 21:58:28 ID:??? ★岬→高いクリア 52 ( ハートJ )( 4 + 2 )+(ガッツ300未満ペナ-1)=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24