※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レイセンガ】鈴仙奮闘記29【タダシイヨ】
[942]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/27(土) 13:11:29 ID:tcYxABRU ……と、言ったところで一旦ここまでです。 続きは寄る更新したいですが、もしかしたら明日になるかもしれません。 また、940レスと結構なところまで行ったので、今のうちに新スレのスレタイも募集したいと思います。 【】鈴仙奮闘記30【】 の形で考えて下さると幸いです。 次スレは、丸々聖徳ホウリューズ戦とそれに係るイベントになるか、 もしかしたら準決勝第二試合、紅魔スカーレットムーンズVS博麗連合戦にもちょっと入るかもしれません。 それでは、一旦失礼いたします。
[943]森崎名無しさん:2015/06/27(土) 13:47:11 ID:??? 【因幡つかさ】鈴仙奮闘記30【やってやんよ!】 【岬太郎の】鈴仙奮闘記30【憂鬱】 【激闘】鈴仙奮闘記30【準決勝】 【太子の策謀】鈴仙奮闘記30【鈴仙の奮闘】 多変量解析法? ああ、あれおいしいよね(震え声) まさかウサギDちゃんまでヤンデレ分岐があるとか…… ええい、まともなのはつかさちゃんとKちゃんだけか!(汗)
[944]森崎名無しさん:2015/06/27(土) 14:54:52 ID:??? 【岬くん】鈴仙奮闘記30【危機一髪】 【僕は故あれば】鈴仙奮闘記30【寝返るのさ!】 乙ロット!
[945]森崎名無しさん:2015/06/27(土) 19:10:48 ID:??? 【ボクは】鈴仙奮闘記30【岬太郎】
[946]森崎名無しさん:2015/06/27(土) 21:36:16 ID:??? 【影の役者】鈴仙奮闘記30【天才の相棒】 【ワトソン】鈴仙奮闘記30【ワトソン】 【やっぱり岬は】鈴仙奮闘記30【大した事あった】 【岬「妹以外は】鈴仙奮闘記30【怖くない!」】
[947]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/28(日) 00:17:17 ID:??? すみません、今日はやっぱり更新できなさそうです(汗) 明日の夕方以降、また更新します。 頂いたコメントやスレタイ提案にも、また明日返信したいと思います。
[948]森崎名無しさん:2015/06/28(日) 19:09:16 ID:??? 【天覆う網を】鈴仙奮闘記30【切り開け】 【知略に】鈴仙奮闘記30【勝るもの】 後半で聖徳側に人員補充があるとしたら、今以上に厳しくなるだろうな 守矢戦みたいな楽勝試合にはそうならないだろうし(フラグ) スレタイ決定したらとよちゃん登場か、なんか最近、出番をほしがる姉の姿が 妙にかわいく思えてくるから不思議www
[949]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/29(月) 00:04:11 ID:wP/RU7UA こんばんは、今日は少しこのスレで更新しようと思います。 本当は新スレを立てたかったのですが、うかうかしてたら時間が無くなってしまいました(汗) >>943 スレタイ提案ありがとうございます。 2変量分析とかは昔ちらっと勉強した気がしますが、完全に忘れましたねw Dちゃんは割と前からチャキらせてた記憶がありましたが、つかさだったかもしれません。 >>944 乙ロットとスレタイ提案ありがとうございます! >>945-946 スレタイ提案ありがとうございます! >>948 スレタイ提案ありがとうございます! 守矢戦はせめてもう少し三杉やフライハイトが活躍するようにすれば良かったかもですね…。 豊姫「け、計画通りね」依姫「お姉様、声が震えてますよ」
[950]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/29(月) 00:05:19 ID:wP/RU7UA ★つかさの悩み→ ダイヤJ ★ ダイヤ→つかさ「……少し、気になる選手が居て。その子と会って、一度話してみたい事が……」 つかさ「……別に悩み、という程深刻な訳では無いのですが」 つかさは暫く考え込んでから、ポツリとそう鈴仙に漏らす。 つかさ「……少し、気になる選手が居て。その子と会って、一度話してみたい事があるんです」 鈴仙「気になる子……? それって、ルナティックスの選手以外で、って事?」 鈴仙の問いかけに対し、つかさは恥ずかしそうに黙ってうなずく。 鈴仙にとって、あのつかさにそこまで興味を持つ選手が居たこと自体が驚きだったが、 更につかさがその選手の名前を上げた時、鈴仙は思わず口にしたスポーツドリンクを零してしまいそうになった。 つかさ「はい。実は、その……私、チルノに興味があるんです。 あの妖精大連合のキャプテンだった、馬鹿で無鉄砲だけど、とてつもない熱さを秘めていたあの子の事が」 鈴仙「ち、チルノぉ? なんでまた、どうして?」 鈴仙は思わず思いっきり訝しむようにつかさに訊きかえしてしまった。 確かに彼女はかつて、妖精大連合のCBとして鈴仙のシュートを何度も防いで来たし、 シュートブロック以外にしても、下手な妖怪以上の技術と才能があったと思う。 しかし、あの良くも悪くも熱くて馬鹿で喧しいチルノと、冷静で理知的で淑やかなつかさとの共通点は一見浮かびにくいが。 つかさの発言の趣旨をくみ取ろうとした鈴仙は、何となく妥当な理由が思い浮かんだ。
[951]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/29(月) 00:06:31 ID:wP/RU7UA 鈴仙「いやまあ。確かに、つかさの試合中のプレースタイルはチルノと似てなくも無い……のかな? 気合を重視したボールキープにブロックとかは、あのチルノに通ずる所があるかもしれないけれど」 つかさ「……そうですね。プレースタイルもそうですけれど。 私とあの氷精……チルノとは何だか近い所があるような気がして。だから、聞いてみたいんです。 先の妖精大連合の試合で私が感じた彼女の心の強さ。その原動力が一体なんであるか……と」 つかさはここで一旦話を切る。そして、もう一度その大きな瞳で鈴仙をじっと見つめてから大きく頭を下げた。 つかさ「――鈴仙さま。もし宜しければ、今度私をチルノの所まで連れて行ってくれませんでしょうか。 本当は私が単身、彼女の住処まで行ければ良いんでしょうけれど、私もそう強い妖怪では無くって。 ……竹林の見知った獣たちを相手取るのに精いっぱいですから、遠くまで一人で行く自信が無くて……」 鈴仙「べ、別に良い……と思うけれど。いつが良いとか、都合はあるの?」 つかさ「いいえ。別にありません。ただ、強いて言えば……今日から大会終了後数日までの間には行きたいと思います。 メタ的に言えば、【今から第二章終了まで】の間に一度チルノに遭えれば大丈夫です。 もしも無理そうでしたら、今の約束は忘れて下さってかまいません。 その事で、私、鈴仙さまへの評価を下げたりはしませんから」 鈴仙「(メタ的にってどういう意味かしら……)――ああ、まあ。 私が空いた時だとかそういう事だったら、良いわよ。一緒に連れて行くわ、つかさ」 つかさ「……本当にありがとうございます、鈴仙さま。このご恩は、必ず形に変えて報いてみせます……!」 鈴仙「ちょ、ちょっと。そこまで恐縮してお辞儀しなくていいってば! (……でも、つかさにこうもお願いされるなんて、ちょっと珍しいわね。 チルノは気まぐれだから、必ずしも霧の湖に居るかは自信が無いけれど。 それでも、一度遭わせてみるのも、つかさにとって更なる成長を促す為の刺激になるかも!)」 つかさ「(鈴仙さまはこうもきめ細やかに私達の面倒を見て下さっている。 だとしたら、私もそのご厚意に甘えている訳には行かない。私も、もっともっと強くならなくては……!)」
[952]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/29(月) 00:07:39 ID:wP/RU7UA *つかさの評価値がやや上がりました。 *つかさの評価値が一定以上になりました。今日の終了後、特訓イベントが発生します。 *つかさを【第二章終了まで】に、【チルノ】と遭わせる約束を取り付けました。 〜敵チームミーティング〜 神子「――さて。諸君。ごらんのとおり、我々はそこまで優勢では無い」 鈴仙達が手短に終えたハーフタイムのミーティングを、 神子率いる聖徳ホウリューズのメンバーはしっかりと時間を掛けて行っていた。 岬「……………」 そして、そのミーティングの結論をいち早く先に聞かされていた岬は、 手渡された分厚い資料を捲りながら、静かに黙って彼女の話を聞いている。 神子「当初の予定を変更し、後半戦も暫くは『和を以て尊しと為す』の布陣を維持する。 出来る限りだ。そして、岬君の方に限界が生じたら――私が、『たわむれはおわりじゃ!』……と指示を出す。 そうしたら、後は……分かるね、岬君?」 岬「……重々、心得ております。神子様(……ルナティックスの核となるべき選手を潰せ、か)」 そして岬は決して、そんな彼女の命に逆らう事は出来ない。 神子は岬の抱いた欲望を熟知している。そして同業者として、そんな彼を潰す方法を幾らでも知っている。 当初、神子に従わざるを得ないと悟った時から、岬は自分の末路がどうなるかをしっかりと思い描いていた。 神子「(――岬太郎。彼は私の想像以上に良く働いてくれた。 しかし、彼は一方で私の想像以上に賢過ぎた。これ以上彼を持っていては、一矢報われてしまうかもしれん。 幸い、青娥は外界で良いコネクションを多く得たと報告しているし、情報を見るに信頼性もある。 ……君には悪いが、私の築く千年帝国の為の、尊い犠牲となって貰うよ)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24