※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上ジャパン】見上という名将の軌跡2【発進】
[540]森崎名無しさん:2015/07/23(木) 23:34:32 ID:??? ★沢田 タックル ( ダイヤJ ) 42+( 5 + 2 )+(人数補正+1)+(連携+1)=★
[541]森崎名無しさん:2015/07/23(木) 23:36:52 ID:??? ★山森 タックル ( ダイヤ6 ) 43+( 5 + 5 )+(人数補正+1)+(連携+1)=★
[542]森崎名無しさん:2015/07/24(金) 00:57:59 ID:??? 乙でしたー 無理せず時間あるとき更新でいいと思いますよ。 休む時も長期ならともかく1日や2日くらいなら告知しなくてもいいと思います。 自分優先で
[543]森崎名無しさん:2015/07/24(金) 03:41:03 ID:??? 気が向いたら続けますくらいの軽いノリでいいと思います 気楽にいきましょう
[544]見上とかいう名監督:2015/07/24(金) 20:00:12 ID:5h8WT0Gs >★ピエール ドリブル ( ダイヤ8 ) 49+( 4 + 4 )+芸術的なドリブル(+5)=★ 62 >★沢田 タックル ( ダイヤJ ) 42+( 5 + 2 )+(人数補正+1)+(連携+1)+ツインタックル(+3)=★ 54 >★山森 タックル ( ダイヤ6 ) 43+( 5 + 5 )+(人数補正+1)+(連携+1)+ツインタックル(+3)=★ 58 沢田「(ピエールに足技を披露されたら勝ち目はない…!)」 ズザザアァァ! ボールを保持しながら接近するピエールに対して、 沢田は早すぎると思われるタイミングでタックルを繰り出した。 これまでに散々フェイント技や足元の技術を見せられて抜かれたことへの 反省を踏まえた早仕掛け、それて沢田にはもう一つの考えがあった。 沢田「(山森さん、頼みます!)」 ピエール「(俺が抜いた直後の隙を狙ったタックルか。見事なタイミングだ。)」 ドリブルの進行方向を切り返して沢田のタックルをかわした瞬間、 方向転換により速度が落ちたピエールの足元を狙って山森のタックルが襲いかかる。 沢田はあくまで囮…本命は山森が仕掛けた二段タックルであった。 ピエール「(だが次はもっと狙いがバレないように連携するべきだな。)」
[545]見上とかいう名監督:2015/07/24(金) 20:01:18 ID:5h8WT0Gs タイミングはほぼドンピシャの山森のタックルであったが、 二段目のタックルを先読みしていたピエールの反応はさらにその上を行く。 沢田を抜いた瞬間にピエールはすでに足の甲とすねでボールを挟み込んでおり、 ボールごと大きくジャンプして山森のタックルを回避した。 沢田「(そ、そんな…!これだけタイミングが合っても無理なのか!?)」 山森「(どうしようもなく上手い!浦辺さんはどうやってこんな奴を止められたんだ!!)」 2人を抜いたピエールはさらに加速。 ペナルティエリア前で前線FWのシーザーを追い抜くと単独突破の様相を見せる。 そこに高杉と浦辺がマークについた。 @観客席 観客「(ここまでは良いんだ。問題は次だ。)」 観客「(PA前…またアイツが来るのか。どうやったら奴を抜けるんだ?)」 女性ファン「(ピエール様…)」 ギャラリー達の心配をよそに単騎のドリブルで浦辺達に接近するピエール。 しかし、3人が接触する直前、彼は左足を振り上げた。 @観客席 茶髪の少年「ピエールの奴、逃げたな。」 前髪の少年「えっ?」 金髪の少年「良い判断だ。自分のプライドに拘らず、あくまで勝ち筋を模索する。 司令塔…そしてチームの核である選手の理想的な姿だな。」
[546]見上とかいう名監督:2015/07/24(金) 20:03:00 ID:5h8WT0Gs 振り上げた左足はシュートを狙った物ではない。 ピエールは完全にノールックでパス体勢に入っていた。 高杉「いったい何の…ああっ!」 それとほぼ同時に高杉と浦辺がパスを出す相手に気づく。 後方から先程抜かれたはずのシーザーが、 今度はピエールを追い抜くようにペナルティエリア右に駆け上がってきた。 ゴールに切り込むのは難しい、サイドに流れるような上がり方だ。 浦辺「パス…いや、ワンツーか!!」 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ピエール ワンツー (!card) 47+(!dice + !dice)= ★ ★シーザー ワンツー (!card) 45+(!dice + !dice)= ★ ★高杉 パスカット (!card) 40+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★浦辺 パスカット (!card) 46+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ボルドー、ワンツー突破。 ピエールに低い浮き球が来る =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ブランがフォロー)(ラインを割り右コーナーキック)(石崎がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【補足・補正・備考】 ※他選手が絡む攻撃のため浦辺のビデオ研究補正はなし。
[547]森崎名無しさん:2015/07/24(金) 20:03:51 ID:??? ★ピエール ワンツー ( ダイヤ8 ) 47+( 3 + 3 )= ★
[548]森崎名無しさん:2015/07/24(金) 20:04:33 ID:??? ★ピエール ワンツー ( ダイヤQ ) 47+( 3 + 1 )= ★
[549]森崎名無しさん:2015/07/24(金) 20:04:37 ID:??? ★シーザー ワンツー ( スペード2 ) 45+( 2 + 6 )= ★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24