※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【集結!】キャプテン霊夢31【海外のライバル】
[998]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/20(火) 22:36:23 ID:??? B外のチームに助っ人として参加 選んだチームによって色々展開が変わるようにしていました。 (海外チームの情報については陽子に聞いた以上のネタバレはしていません) ○アルゼンチン ご存知キャプ森本編でも大暴れしたファン・ディアスが所属するチームです。 このスレではゲーム版キャラが加わっているので、FWにバティンとサトルステギ、 MFにバビントン等も加わって助っ人無しでも十二分な強さを誇ります。 ここにマリオとヨッシーFCの助っ人が入れば正に天下無敵のチームに……、 といきたいのですが難点はディアスのカリスマがチームメイトに浸透しているので、 キャプテン争いで霊夢が勝利するのがかなりの高難度な事。 (既存チームメイトの信頼をいかに得る事が出来るかが鍵) ただ霊夢・ディアスという凶悪ファンタジスタコンビの中盤に加えて空・バティンの 悪夢のような2トップ、サイドの突破力を補強する希や妖夢の存在、唯一の不安要素だった 守備力もマリオとヨッシーFCメンバーである心やナズーリン、早苗、リリーW等で補強可能、 という実現すれば間違いなく選択可能な国の中では最凶のチームになります。浪漫度はMAX。 難易度は運もかなり絡むので不定。 ○イタリア 主力級が怪我で離脱しておりキャプ森本編ではヘルナンデス君しか強いのがいない状態。 ただゲーム版キャラであるゾフとロッシ(どちらも4で登場したが台詞がないDF)の2人が 加わっている為、ジェンティーレが抜けていても守備力は最高クラスです。 マリオとヨッシーFCメンバーには攻撃力の高いFWや中盤を支配出来る霊夢等がいるので、 チーム相性としてはかなり良好。ヘルナンデスとのキャプテン争いも、基本的に協調性が あるのでディアスからキャプテンを奪うよりは楽です。全体的な難易度はここが一番低い? 難点と言えるかは分かりませんがナンデスと心の間で正GK争いが勃発する事と、 ナンデスがウサギ達を見た時に色々と危なそうな事。 ※離脱した主力が復帰するかは選択肢と判定次第ではありえる、という形にする予定でした。
[999]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/20(火) 22:37:31 ID:??? ○フランス ゲーム版からの追加キャラがいないのが痛い(ピピンさんはプロと明言されている為)。 本編通り主力がピエールとナポレオンしかいません。とは言え逆を言えばキャプテン争いで 主導権は取りやすいですし、主力の二人は決して弱くない(特にピエール)ので、 上手く立ち回ればホームタウンディシジョン抜きでもそれなりには戦えると思います。 難点は某スレと完全に丸被りになること。難易度は高い方。 ○ウルグアイ 本編ではビクトリーノしか主力がいない状態ですが、このスレでは火野リョーマに加えて ルーベン、アグイレイラ、カノーバさんと言ったゲーム・キャプ森キャラが加入しています。 攻撃力はかなり高いですが守備力が低く、ここを上手く助っ人で補強出来るかが鍵。 またFW過多な状態なのでレギュラー争いは結構激しくなります。難易度は高い方。 このスレで最初に登場したキャプ森キャラである火野と共闘、という展開はそれなりに面白そう。 ○ベルギー さり気に助っ人ルートなら割とお勧めだったチームの一つ。 主力がラムカーネしかいませんが、そのラムカーネのGKとしての性能はやばいです。 前半(もしくは後半)のみなら今の空ですら簡単に得点を決める事は出来ません。 というか空以外はゴールを決める事自体がほとんど不可能なレベル。 マリオとヨッシーFCの助っ人が入れば心がいるので分業体制を組む事が出来、 ラムカーネの弱点はかなり軽減されます。キャプテン争いも基本楽。 難点はフィールダーに主力がいないので、マリオとヨッシーFC以外のメンバーや 交代要員が微妙な事。練習試合などで上手く元のメンバーを育てられるかが鍵。 難易度は中程度。
[1000]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/20(火) 22:39:34 ID:??? ○イングランド 主力のロリマーとロブソンの2人は十分な強さを持っています。 特にロブソンの守備力は陽子も言っていましたが世界でもトップクラスです。 この2人を主軸に元のメンバーを上手く育てていけば世界でも十分戦えるでしょう。 難点は主力の少なさ。交代メンバーをいかに確保できるかが鍵。 難易度は高い方です。 ○スペイン レミリアスレさんの設定を踏襲させて頂いたほぼオリジナルのチームです。 キャプテンのエンリコ・アルゲスとGKのカリューシャスを筆頭に 全体的な能力バランスは非常に高く、主力以外の選手についても上手く覚醒すれば 十分主力級になりえる素養を持っています。 ただここもキャプテンであるエンリコ・アルゲスがチームをしっかりまとめているので、 キャプテン争いという意味ではアルゼンチンよりはマシですが中々厳しいです。 チーム力的には難易度は低ですが、キャプテン争いも含めると中といったところ。 ○タイ 特別枠で選択肢に加える予定だったチーム。 主力はキャプ森選手としてはかなり珍しい相互補正(+2)を所持しているコンサワット3兄弟と、 DFとしては中々の性能を持つ皆のアイドルブンブンブン。 主力4人はそれなりに強く、チームの雰囲気が元から明るいチームなのでコミュニケーションは楽。 問題はアジア枠のチームなのでこの4人以外の選手の能力が全体的に低めに設定されている事。 マリオとヨッシーFCの助っ人8人を加えても余剰が1人しかいないので、 出来るだけ練習試合で元のメンバーも成長を促す必要が出てきてしまう。難易度は高。 とまあこんな感じで考えておりました。 マリオとヨッシーFCルートが選ばれたので今後これらの設定は 表に出る機会がないだろうなと思い、公開させて頂きました。 これらの情報があった場合、もし助っ人ルートならどのチームが選ばれたのか、 等少しでも想像を膨らませて頂けたなら幸いです。
[1001]1001:Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24