※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上様が】見上という名将の軌跡3【見られてる】
[892]森崎名無しさん:2015/10/17(土) 11:57:41 ID:??? ★井沢 ドリブル ( ダイヤQ ) 45+( 6 + 2 )=★
[893]森崎名無しさん:2015/10/17(土) 11:59:14 ID:??? ★ポール タックル ( スペード10 ) 42+( 2 + 4 )=★
[894]森崎名無しさん:2015/10/17(土) 17:25:38 ID:??? >889 今回熱くなって不適当な書き込みを多数しました ご迷惑おかけしました 申し訳ありません
[895]見上とかいう名監督:2015/10/17(土) 21:22:41 ID:koZMEbo2 >★井沢 ドリブル ( ダイヤQ ) 45+( 6 + 2 )+クリップジャンプ(+5)=★ 58 >★ポール タックル ( スペード10 ) 42+( 2 + 4 )=★ 48 >≧2→井沢、ドリブル突破。 井沢「(コイツで流れを引き戻す…!)」 ガシッ! ターン!! ポール「んなっ…跳んだ!?」 自分に競りかかってくる選手が1人のみと確認した井沢は、 ボールを両足は挟み込み自慢のクリップジャンプを披露してポールのタックルをかわす。 着地後を狙って仕掛けてくる相手もおらず前進を続けるのだった。 井沢「(高杉…上がってこい!)」 PAに近づいた所でポーランドのDFプラッシーがマークに入るが、 井沢はそれを避けるように右サイドのライン際に逃げ込む。 サイドアタックを行い時間稼ぎをしつつ、スカイラブの土台となる高杉の上がりを待った。
[896]見上とかいう名監督:2015/10/17(土) 21:24:08 ID:koZMEbo2 ジャイッチ「気をつけろ!6番が迫っているぞ!」 マイケル「(コイツ、デカイな…)」 オーブ「(ヘディングを狙うつもりか…?)」 井沢「(よしっここだ!) いっけぇ〜!!」 プラッシー「(このパスの角度…高すぎる!?ミスキックか!?)」 そして井沢は高杉がPA内に侵入したのを確認してセンタリングを上げる。 あまりにも高い角度への打ち上げるようなパス。相手は想像もしていなかっただろう。 井沢のクロスボールをカットにいけたのは、距離を詰めていたプラッシーだけだ。 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★井沢 パス (!card) 45+(!dice + !dice)=★ ★プラッシー パスカット (!card) 43+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→立花兄弟に高い浮き球が通る。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (新田がフォロー)(沢田とアレクが競り合い)(マイケルがフォロー) ≦−2→ポーランドボールに。 【補足・補正・備考】 なし
[897]森崎名無しさん:2015/10/17(土) 21:27:01 ID:??? ★井沢 パス ( クラブ9 ) 45+( 6 + 1 )=★
[898]森崎名無しさん:2015/10/17(土) 21:29:06 ID:??? ★プラッシー パスカット ( スペード6 ) 43+( 3 + 5 )=★
[899]森崎名無しさん:2015/10/17(土) 22:14:48 ID:??? 締まらんのう
[900]森崎名無しさん:2015/10/18(日) 02:52:55 ID:??? ラシ汁ブシャー!
[901]見上とかいう名監督:2015/10/18(日) 14:17:43 ID:g+56P11k >★井沢 パス ( クラブ9 ) 45+( 6 + 1 )=★ 52 >★プラッシー パスカット ( スペード6 ) 43+( 3 + 5 )=★ 51 >=1→新田がフォロー ビシッ! 井沢「(くそっ!もうちょっとだったのに…)」 プラッシー「(妙に嫌な感覚があったが、何とか芽は摘めたか。)」 井沢のセンタリングはボールが空高く舞い上がる前に、 プラッシーの足に当たり理想とは違う形でテンテンとPAの中に転がっていく。 ダダダッ! そのボールに一番に辿りついたのは、 マッハーを除けばおそらく出場選手の中で最速のスピードを持つであろう新田だった。 ボールを足元にしっかりと収めて再び攻撃に入ろうとするが、 そこにポーランドの選手達が大挙して押し寄せてくる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24