※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【がんばれ】ライ滝第三十五話【甲児君】
[527]森崎名無しさん:2015/10/30(金) 19:03:54 ID:??? 【仙道→ クラブ4 +パスカット79+(人数補正+1)= 中里→ ダイヤ9 +パスカット78+(人数補正+1)=】
[528]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/30(金) 19:15:51 ID:??? ゼロ→ハート6+ワンツー78+(ウルティメイトゼロ+2)+(連携攻撃+1)=87 デューク→ダイヤ10+ワンツー79+(宇宙の王者+2)+(連携攻撃+1)=92 仙道→クラブ4+パスカット79+(人数補正+1)=84 中里→ダイヤ9+パスカット78+(人数補正+1)+(韋駄天の術+3)=91 →ボールはこぼれ球に ▼更に分岐 ゼロ「デューク!」 デューク「任せろゼロ君!」 仙道「……っ!」 合宿で互いの行動パターンを熟知していたゼロとデュークのワンツーの精度は高く、仙道は殆ど棒立ち状態で突破を許してしまう。 今度こそ得点圏までボールを運べると確信する二人であったが、それを阻んだのはまたしてもこの男だった。 中里「中の里が奥義が一、韋駄天の術なり!」 ゼロ「何っ!? 見切られた!」 デューク「ええい、いい加減にしつこいぞこのNINJA!」 中里「それこそが拙者の仕事でござるからな。お褒めに預かり光栄でござる。それと拙者は忍者ではないってばよ」 この試合守備において抜群の安定感を見せていた中里は今回もまた抜群の守備を見せ、 ボールを奪取しきる事こそ出来なかったものの見事ワンツーを弾く事に成功するのだった。 そして弾かれたボールの行方は――
[529]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/30(金) 19:17:19 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【ここの結果如何でPKにもつれ込みます→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数字で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります 10〜K→號がフォロー 5〜9→號と石崎のせりあいに A〜4→石崎がフォロー。そして試合は0-0で後半終了 JOKER→ゼロがフォローだと!?
[530]森崎名無しさん:2015/10/30(金) 19:22:44 ID:??? 【ここの結果如何でPKにもつれ込みます→ クラブ10 】
[531]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/30(金) 19:44:58 ID:??? 最後の最後でようやく鉄之城がシュートを打てます といった所で今日はここまで 明日、遅くともこの土日で南葛戦を終わらせたいですね ではでは〜
[532]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/31(土) 22:54:31 ID:??? 朧が仕事してくれたおかげで五航戦任務は達成出来た物の、 東京急行出してなかったせいで80時間遠征もう一回やる事が確定(因みにまだ一回目途中)したクソ提督ですこんばんは 一方4-4からこっち比叡改二が大車輪の活躍を見せてくれていて私は大変嬉しいですprpr 閑話休題 ここの結果如何でPKにもつれ込みます→クラブ10 →號がフォロー 號「お、ラッキー」 鉄之城にとって幸運な事に、弾かれたボールが転がっていったのはFWの號の近くであった。 號はすぐにこれを確保すると、南葛ゴールを見据え獰猛な笑みを浮かべる。 號「さて、やぁぁぁぁっとチャンスでボールが回ってきたな。待ちくたびれてた所だぜ。 お前らもそうなんだろ? 随分と遅くなっちまったが楽しもうぜぇ!」 そう言うと共に號は右足を振りかぶり、必殺のストナーサンシャインを叩き込む体勢に入った。 高杉「なんだあいつこわい」 石崎「残り時間はあと10分もない。ここで決めらるわけにゃ行かねえ。岸田、西尾! フォローは任せたぜ!」 岸田「おう!」 西尾(吹っ飛ばされるのは嫌だったしフォローで良いなら大歓迎です) 剛田「楽しもうとか上等だっつーの! 俺様のビッグセーブを見せてやる!」
[533]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/31(土) 22:55:40 ID:??? 一方の南葛守備陣も素早くブロックの体勢を取る中、 號「食らいやがれ! ストナァァァァァ、サァァンシャァァァァァイン!!」 【分岐】 先着二名様で、 【號→!card+ストナーサンシャイン87=】 【石崎→!card+ブロック80+(人数補正+1)= 高杉→!card+ブロック70+(ブロック+2)+(人数補正+1)= 剛田→!card+パンチング82=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK以外)】が、 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ =1〜−1→ボールはこぼれ球に ▼更に分岐 ≦−2→駄目でござった。そのまま後半終了! MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK)】が、 ≧2→號のストナーサンシャインが南葛ゴールに突き刺さる! 鉄之城の勝ちだ! =1〜−1→ボールはこぼれ球に ▼更に分岐 ≦−2→お前のボールは俺のボールDATUUNO! ▼続きます。「判定をお願いします」と書き込まれるまで判定はお控えください。その前に書き込まれた判定は無効になります
[534]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/31(土) 22:59:17 ID:??? 【補足・補正】 ▼「ストナーサンシャイン」には1の吹っ飛び係数が付いています。数値の差1以上で勝利した場合相手は吹っ飛びます ▼石崎のカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「元祖顔面ブロック(+8) ガッツ消費250」が発動します ▼石崎のカードがダイヤ、ハートだった場合スキル「ファンキーガッツマン(+2)」が発動します 「ファンキーガッツマン」は他の必殺技、スキルと重複します ▼高杉のカードがダイヤ、ハートだった場合「頭突きブロック(+4) ガッツ消費100」が発動します ▼剛田のカードがダイヤ、ハートだった場合「鋭いパンチング(+2)」が発動します ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい ※補足、補正は以上です。判定をお願いします
[535]森崎名無しさん:2015/10/31(土) 22:59:48 ID:??? 【號→ ダイヤ7 +ストナーサンシャイン87=】
[536]森崎名無しさん:2015/10/31(土) 23:04:40 ID:??? 【石崎→ スペード6 +ブロック80+(人数補正+1)= 高杉→ ハートK +ブロック70+(ブロック+2)+(人数補正+1)= 剛田→ クラブA +パンチング82=】
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24