※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新章】きれぼしサッカー3【突入!?】
[197]森崎名無しさん:2015/10/25(日) 11:34:56 ID:??? H 日本サッカー協会の幹部を狙撃、岬を寝返らせ、翼の女を洗脳…… あげく負けが確定したら岬を口封じか…… お前達も愚かな奴の手先になったものだな まぁこれだけやらかしてくれたんだ、ヒューガーの総力をあげてつぶしてやるさ お前達も堕ちた先からよくみておくことだ、噛み付くしか能のない奴の末路を
[198]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/10/25(日) 11:54:57 ID:/dGcR+A2 済みません、ID空白のところはなかったことにしてください、 投稿する際に消し忘れておりました!
[199]森崎名無しさん:2015/10/25(日) 12:01:21 ID:NFhkCyf6 E
[200]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/10/25(日) 13:47:30 ID:/dGcR+A2 E「良かったら、俺の会社所属のサッカーチームに入るか?どうせ行き場所なんかないだろう?」 -------------------------------------------------------------------------------------------- 門門の顔を眺めているうちに、日向の頭にヒューガー株式会社経営者としての発想が浮かんできた。 日向「(こいつらはちぐはぐな能力で穴があるとはいえ、俺達全日本主力以外の有象無象に比べれば際立って腕の立つ奴らだ。 それにこの人を笑わせに来ている顔……もうすぐ作られるという日本のプロリーグ『Jリーグ』、 俺のチームにこいつらを入れておけば、王座と注目と利益を独占出来る筈だ) 良かったら、俺の会社所属のサッカーチームに入るか?どうせ行き場所なんかないだろう?」 彼らの招待はメリットが大きい。そう思った日向は即座に、きれぼしJAPANのJリーグ参加を 打診した。これに対して門門は…… 先着で ★門門の選択 !card★ と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。 ダイヤ:「ぜひ、お願いします!」 喜色満面で返事した ハート:「尾崎先生や他のメンバーとも相談しなければなりませんが、大丈夫でしょう」 少々時間がかかるが、OKらしい スペード:「あなたは『人を遇するには礼をもってすべし』という言葉をご存知でしょうか?」 扱われ方にムッとしたらしい クラブ:「申し訳ありませんが、私達は祖国でサッカーの発展に尽くしたいと考えています」 ダメだった JOKER:「 リンコン さんから自分の国のクラブに来ないかと誘われていまして……」 先客がいた
[201]森崎名無しさん:2015/10/25(日) 13:50:10 ID:??? ★門門の選択 スペード8 ★
[202]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/10/25(日) 15:44:54 ID:/dGcR+A2 ★門門の選択 スペード8 ★「あなたは『人を遇するには礼をもってすべし』という言葉をご存知でしょうか?」 扱われ方にムッとしたらしい --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 門門の顔が日向の勧誘を聞いた途端、表情が冷たくなりはじめた。 辛口の人間がいれば「軽蔑的な」と評していたかもしれない 門門「あなたはいつもそんな風にして人を集めるものですか?」 日向「いや、そんな事は無い(札束で叩かせるか、夜中に連れさらうの2択だったな、そういえば)」 門門「今のあなたの言葉を聞いて、やはり故郷で漁でもして暮らそうかという気になりました」 日向「(そう言えばこいつらどこ出身なんだ?)ほう、何故だ? 結構な腕前をほったらかして引きこもる何ぞ、わざわざここまで試合をした甲斐がないだろう」 まだ分からないのか。そう言いたげな呆れの顔を浮かばせながら、門門は日向に語りはじめた。
[203]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/10/25(日) 15:46:55 ID:/dGcR+A2 門門「あなたは『人を遇するには礼をもってすべし』という言葉をご存知でしょうか? その昔、中国のとある王様が琴の名人の評判を聞き、王宮で弾かせたいと思い、彼を召し出しました」 王『そなたが琴の名人だそうだな、早速余に聞かせよ』 門門「それを聞いた琴の奏者は、礼節を失わない程度に、しかしはっきりと拒否したものです」 奏者『私は王の琴の音楽を聴きたいとのことで急ぎ参内したものです。ですが 王はまるで下男に命じるかのように演奏を言いつけられました。 私は自分を卑しくしてまで琴を弾きたくありませぬ。 どうしても琴の音色を楽しみたいという事であれば、場を整えて 身を清め、礼をもって遇していただきたいと存じます。 そうする事で私も王の為に気持ちよく演奏ができるというものです』 門門「奏者の発言で自らの非を王はすぐに悟りました」 王『おう、そうであった。余が悪かった、許せよ』 門門「その後王は近習に命じ座を設けさせ、自身は斎戒沐浴して身を清め、吉日を選んで 奏者を招聘し、礼を尽くした後に琴を鑑賞したとの事です。 国王は絶大な権力を有し、奏者は琴が上手いだけの一介の庶民に過ぎません。それでも 良き演奏を実現させるために王はそこまでの事をしたのです」
[204]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/10/25(日) 15:49:12 ID:/dGcR+A2 門門「あなたは大企業の経営者だそうですが、世界的に見ればその程度の会社はいくらでもあります。 その程度の存在である者が相手にその程度の礼遇しかできないとなれば、 のんびりと漁でもして生きていた方がマシというものです」 日向「(ほう、思ったより言うじゃないか。ますます面白い) そうか、俺の言葉や態度が気に入らなかったのか。 分かった。非礼は詫びよう、この話はまた別の場所で、ちゃんと用意をした上で話す事にしよう」 門門「そうさせていただきます」 わずかに頷いた後、硬い表情のまま、門門は答えた。 そうして日向のきれぼしメンバー勧誘談もとりあえず終わり、他の選手達と共にベンチへと戻る。 予想通りベンチ内は歓喜と安堵に包まれており、ヤンヤヤンヤの大騒ぎであった。 だがよく見まわしてみると、そこにいる筈の人物、 日向の言葉を借りれば「キャプテンの座に居座り続けている」人物がいない。 日向「監督、森崎はどうしたんです?」 見上「森崎は試合終了後、新宿御苑に行った」 日向「……は?」
[205]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/10/25(日) 15:52:21 ID:/dGcR+A2 ハッ、ハッ、ハッ…… その頃、森崎は霞ヶ丘陸上競技場のゲートを抜け、新宿御苑に向けて猛然と走っていた。 遠くに見える外苑橋交差点を見つめながら、陽子からの言葉を思い返す。 陽子『大切な話があるから、新宿御苑に来てほしいの』 森崎「なんだよ新宿御苑って……言いたい事があるならこっちまで来いってんだ……しかも」 陽子『今すぐには来ちゃダメ!試合が終わるまで待って。色々心の準備とか、あるから』 森崎「試合終わってからって……東京の地理なんかさっぱりなんだぞ、お蔭で最初反対方向に走っちまったんだからな」 ぶつぶつと文句を垂れながら、外苑橋手前の交差点を左に曲がり、千駄ヶ谷駅交差点で 反対側歩道まで強引に横断し、細い路地に入っていくと、新宿御苑千駄ヶ谷門が見えてきた。 森崎「はーっ、ここが陽子の言ってた千駄ヶ谷門か。たしか」 陽子『千駄ヶ谷門から入って右手に桜園地という 桜が沢山植えてあるところがあるの。そこのオオヤマザクラの木の下に来て』 森崎「って言ってたな。ていうかなんだこの広さは。 東京ってこんな大きい庭があるのか?まあいい、桜園地のオオヤマザクラだったな」 待ち人を探すため、休む間もなく再び駆け出す。ようやくして目的地の近くまで来た時、 森崎の息は上がっていた。 森崎「ハア、ハア、ひー、ふー、ようやく、見つけたか、畜生、似たような桜が多すぎ……」 そう不平をこぼしながら桜の木に目を向けるとそこには……
[206]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/10/25(日) 15:54:06 ID:/dGcR+A2 先着で ★桜の樹の下で !card★ と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。 JOKER:「森崎くん………」陽子が……ウェディングドレスを着ている!? ダイヤ絵柄:「ヤッホー、もう、まだ疲れ取れてなかったの?」ヤレヤレといった具合におどけて呼びかける ダイヤ:「森崎くん、遅かったじゃない」ニコリと笑いながら呼びかける ハート: 「今日の試合、凄かったね」少しオドオドしながら、話しかける スペード:うつむいたままおし黙っている(数字が小さい程表情が暗く、大きいほど顔の赤みが増す) クラブ:両眼に涙をためて、無理にほほえもうとしていた。 クラブ2〜4:クラブ+森崎の姿を見るや一目散に胸へ飛び込み、号泣しだした…… クラブA: 桜の樹に手紙があった。「娘、片桐陽子は引き取った」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24