※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新章】きれぼしサッカー3【突入!?】
[27]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/09/22(火) 17:19:47 ID:GeyZ072A お待たせいたしました。これからおおよそ午後7時ぐらいまで投稿を行っていきたいです。
[28]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/09/22(火) 17:23:35 ID:GeyZ072A ★ココススモンメン ドリブル 70( ハート3 ) +( 1 + 2 )+(ヒールリフト+4)=77★ ★三杉 タックル 74( ダイヤJ ) +( 3 + 2 )+(クレセントタックル+2)=81★ ≦−2→三杉、敵の流れを断ち切る! ----------------------------------------------------------------------------------------- ココススモンメン「(き、来た!ええい、このまま行けっ!)」 得意の場所にも行けずに相手の突撃を受け、やけっぱちになりながらも三杉をかわそうと応戦する。 ガシッ。フ…… ココススモンメン「(間に合った!後はこのままボールを浮かせ……あれ、ボールが無い!)」 踵でボールをはさみ、浮き上げさせる。 そのまま敵に頭上を通過させて抜き去ろうとしたのだ。だが、上に見えるはずのボールが無い。 三杉「悪い、君とは遊んでいられない(息が荒くなってきた、さて、残りの体力で何ができるか)」 ココススモンメン「あ、あわお〜っ!?(ぜ、全然見えなかった……)」 踵からボールを浮き上げた瞬間、三杉によってボールが刈り取られてしまった。 言葉にしてわずか1行の一連の行為が行われた時、対戦相手であったはずのココススモンメンは 三杉淳のプレイ傍観者、いや鑑賞者と化してしまっていた。 *三杉のガッツが300を切りました!以後、ガッツが回復するまで 「ガッツ300未満ペナ(−1)」が発生します。
[29]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/09/22(火) 17:25:22 ID:GeyZ072A カビラ「いよぉし!やってくれました!三杉君、流れるような弧をえがいてボールを薙ぎ取る! その鮮やかにココススモンメンくんは反応さえできませーん!」 観客「良いぞ三杉!そのまま行っちまえー!!」「岬なんかいなくてもこっちは屁でもねーぞ!」 「淳様ーーーっ!」「ご主人様……ああーーーー♡」「貴様……大好き!」 攻守におよび活躍を見せる自身に対する声援が聞こえていないかのように、反応なく次の手に試案をめぐらす。 三杉「さて、どうするかな。この体力じゃ積極的な動きは自殺行為だ。そうなると……」 先着で ★三杉のパス先 !card★ と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。 ダイヤ:早田「三杉、こっちだ!」早田がオーバーラップしてこっちに来た! ハート:あずみ「三杉くん!」三杉「よし、彼女なら安全にボールを運んでくれるだろう」(A〜3で岬が併走している) スペード:松山「こっちだ!」三杉「(一抹の不安はあるが、渡すか)」(A〜3で岬が併走している) クラブ:「(誰もいないか。仕方ない、こちらでパスを出すしかない)」 JOKER:岬「おっと、このまま通す訳にはいかないよ」 岬との1対1となってしまう!
[30]森崎名無しさん:2015/09/22(火) 17:27:00 ID:??? ★三杉のパス先 スペード5 ★
[31]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/09/22(火) 17:57:21 ID:GeyZ072A ★三杉のパス先 スペード5 ★松山「こっちだ!」三杉「(一抹の不安はあるが、渡すか)」 ------------------------------------------------------------------------------------------- 誰に渡そうか逡巡している間に松山が現れ、ボールを要求している。 それを受ける三杉の頭には、彼らしくもない根拠なき不安が漂っていた。 三杉「(何故かはわからないが、彼にボールを渡しちゃいけない気がする。 さっきのコーナーキックの時は胸騒ぎさえした)」 ただ、三杉の鋭敏な頭脳はそうした靄のようなためらいをすぐに吹き晴らした。 三杉「(もっと相手を信用しろ、彼が無能な証拠は何もない。オランダ戦でも良い戦術眼をみせたじゃないか)」 パンッ。 松山「(おっし、この後は……)」 パスを受け取った松山はしばらく考えた後…… 先着で ★懸念は吹き払われるか !card★ と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。 ダイヤ・ハート:「(ここは早田に戻そう、パス回しで少しずつ上がっていけばいい)」 スペード:「(中央に戻って早川さんとワンツーで行く。少なくとも岬を消耗させられる)」 クラブ:「(日向に渡そう、チャンスがあれば即1点だ)」 クラブA:「(そうだ翼に渡そう。翼の突破力なら大丈夫だ)」 JOKER:「(よし、このまま岬と勝負だ!)」
[32]森崎名無しさん:2015/09/22(火) 17:58:23 ID:??? ★懸念は吹き払われるか ハートJ ★
[33]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/09/22(火) 18:27:42 ID:GeyZ072A ★懸念は吹き払われるか ハートJ ★「(ここは早田に戻そう、パス回しで少しずつ上がっていけばいい)」 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 松山「(慌てるな。こっちは1点リードしているんだ。翼と三杉が疲れている以上。戦線を上げる必要はない)早田!」 パシュッ! 早田「(ようやくボールが来たかい。さて、このままボール渡しをするには、 当たり前だがボールカットの上手い奴に当たらんようにしないとな。 この場合の相手は、岬だ。そしてパスの上手い奴となると……)」 ギョロリと四方に目玉を動かして布陣を見回した後、山森を見つけてニヤリとする。 早田「(あいつなら大丈夫だろう。パスは上手い、体力は有り余っている。 何より岬にマークされていないながら岬に近い。 岬を封じながらのパス回し第1手をやってのけるだろ)行くぜ、山森!」 バシュッ! ギュグルウウウウウッ! カビラ「早田くん山森くんへパス!相も変わらず 鋭いカミソリパスに向かっていくは岩見くんのみ!さあ、無事に通せるか!」 岩見「キツイな、だが、止めればこっちのものだ」
[34]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/09/22(火) 18:31:49 ID:GeyZ072A 先着(順番通りではない書き込みは無効、1人1選手ずつ)で ★早田 カミソリパス 76(!card) +(!dice +!dice)=★ ★岩見 パスカット 71(!card) +(!dice +!dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→山森にボールが通り、パス攻勢が始まる =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (あずみがフォロー)(翼がフォロー)(岬がフォロー) ≦−2→岩見にボールが奪われてしまう
[35]森崎名無しさん:2015/09/22(火) 18:41:47 ID:??? ★早田 カミソリパス 76( スペードJ ) +( 6 + 2 )=★
[36]森崎名無しさん:2015/09/22(火) 18:43:06 ID:??? ★岩見 パスカット 71( スペードJ ) +( 2 + 1 )=★
[37]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/09/22(火) 19:20:08 ID:??? 山森にパスが通ったところで、本日はこれまでにいたします。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24