※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎オールスターモード
[101]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/02(金) 10:58:10 ID:1PJwdtbk ピィイッ! 放送「このボールはドトールくんがスローイン。それを受け取ったのは翼くん… いや、それをダイレクトで叩いてクライフォートくんに渡した!」 翼「(一瞬だけど、敵の注意は俺に引きつけた。頼むよ)」 クライフォート「(ふむ。この距離と状況なら…出来るな!)」 グワアアッ… 三杉「(ん…一気に前線に放り込むつもりか?)」 ----------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1431518810/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★クライフォート ピンポイントパス (!card) 76+(!dice + !dice)=★ ★三杉 パスカット (!card) 75+(!dice + !dice)=★ ★オフサイドトラップは発動するか?→(!dice + !dice) 偶数で発動、奇数で不発★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→火野が低いボールに合わせる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ストラットがフォロー)(シュナイダーがフォロー)(ピエールがフォロー) ≦−2→三杉、パスカット。 【>>4-6に載っているルール以外の補足・補正・備考】 三杉:ダイヤかハートで「サイレントカット(+2)」
[102]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/04(日) 07:07:51 ID:jFBCko5+ ★クライフォート ピンポイントパス ( ダイヤ8 ) 76+( 2 + 2 )=80★ ★三杉 パスカット ( クラブQ ) 75+( 6 + 6 )=87★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→三杉、パスカット。 ----------------------------------------------------------------- クライフォート「ハッ!」 バコォン! 三杉「やはりそうか。少々安直過ぎないかい?」 バッ! ポスッ。 クライフォート「なにィ!ミスギ!」 三杉「フフッ、さっきのお返しだよ」 放送「あっと、クライフォートくん前方へ蹴り込んだが…これは三杉くんがあっさりカット!」 三杉「(さて、もう一度ディアスに…ん?いや、ダメか。ならば)アルシオン!」 バコッ! アルシオン「ナイスパスカット(今、ディアスにパスしようとして止めたか?…ああ、なるほど)」
[103]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/04(日) 07:11:01 ID:jFBCko5+ タタタタタ… ディアス「なんだなんだ、随分しつこい奴だな(このターバン野郎、そこそこ出来るな)」 オワイラン「君と出会えて光栄だよ!今日は全力で君をマークさせてもらう!」 森崎「(ディアスはボールに触らせないのが一番だからな。しっかり働けよ〜オワイラン)」 アルシオン「(サウジアラビアのプレイヤーがあそこまで上手くマーク出来るとはな。 いや、日本が世界一になった以上そんな偏見は捨ててしかるべきか。さて、どうしたものか)」 A バックスピンパスでオワイランのマークをかいくぐり、ディアスに渡す。 B 自分のドリブルで持ち込み、シュートを狙っていく。 C 自分のドリブルで持ち込み、一対一を狙っていく。 D ここからカルロスにバックスピンパスをする。 E ここから日向にバックスピンパスをする。 F もう一度コインブラにやらせる。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1431518810/l50にて ☆2015/10/4 10:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[104]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/05(月) 08:23:41 ID:R7oDoY6M >D ここからカルロスにバックスピンパスをする。 アルシオン「(ここは今まで出番がなかったFW達を使うか)」 グワアアッ…!バシュルルルルル!! ドトール「!」 放送「おおっとアルシオンくんおもむろに縦パス!これに駆け込めるのはドトールくんだけだ!」 アルシオンガッツ:940→860 ----------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1431518810/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★アルシオン バックスピンパス (!card) 79+(!dice + !dice)=★ ★ドトール パスカット (!card) 73+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→カルロス、パスキャッチ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (日向がフォロー)(オワイランがフォロー)(中山がフォロー) ≦−2→赤チームボールに。 【>>4-6に載っているルール以外の補足・補正・備考】 アルシオン:「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持 ドトール:ダイヤで「クィックダッシュカット(+2)」
[105]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/06(火) 09:37:10 ID:nMP+ijxA ★アルシオン バックスピンパス ( ダイヤ4 ) 79+( 3 + 5 )=87★ ★ドトール パスカット ( クラブ9 ) 73+( 5 + 4 )=82★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→カルロス、パスキャッチ。 ----------------------------------------------------------------- ドトール「(なんだこれは…)」 アルシオンのパスに素早く反応しカットに向かったドトールはその実内心では舌打ちしたいのを堪えていた。 ドトールはタックルの名手として定評があるが、パスカットも決して苦手と言う訳ではない。 生半可なパサーでは彼を抜くのは容易な事ではない…そう評して良いレベルだ。 ドトール「(十回やって一回もカスリもしそうにない…!)」 だがアルシオンを生半可なパサーと呼ぶ者など存在しない。世界一のパサーと呼ぶ者なら大勢居るだろう。 明らかに味方FWはおろか敵DFすらをも通り越してゴールラインを割ってしまいそうな程速くて直線的なパス。 ヒュゥウウウウ… ギュルルルッ! バッキィーン! ロブソン「お、おおっ!?(何度見てもあそこまでか、と思わされる…!)」 肖「なんだこれ、どうやったら出来るんだ?」 中山「これが、アルシオンのパスだ…!」 それは着地する間際に急激に減速し、目の前の中山と肖を嘲笑うかの様に 勢いよく跳ね返りカルロスの足下に収まった。
[106]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/06(火) 09:41:17 ID:nMP+ijxA 放送「出たァ!アルシオンくんのバックスピンパス!一直線に飛んで行ったボールが魔法の様に 急激に戻って来てカルロスくんに渡りました!芸術?美技?どう言い表せば良いか分からないパスが炸裂!」 ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!! 観客「えっ、アウトじゃないのあれ!?」「ウッソー…」「昔次藤が似た様な事やってたけど、殆ど別物だな!」 カルロス「ようやくボールが回ってきたか。さて…」 ダダダダッ! 中山「勝負だ、カルロス!」 超モリサキ「…ハァッ!!」カッ! カルロス「(流石にフリーで撃たせてくれる筈はないが、ナカヤマ一人か。シャオとロブソンは シュートブロックに備えるらしい…そしてモリサキは…最初の一本目じゃスタミナが切れている訳がない。 つまりこのまますぐに撃っても決まる確率は低い。ならば味方を待つのが得策か…) 良いだろう。世界最優秀DFに輝いたお前の栄光と力、今一度試させてもらおう!」 放送「カルロスくんまだ撃たない!中山くんの相手をしつつシュートチャンスをうかがう様だ!」
[107]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/06(火) 09:42:41 ID:nMP+ijxA 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1431518810/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★カルロス ドリブル (!card) 76+(!dice + !dice)=★ ★中山 タックル (!card) 74+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→カルロス、ボールキープ成功。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (コインブラがフォロー)(日向がフォロー)(翼がフォロー) ≦−2→赤チームボールに。 【>>4-6に載っているルール以外の補足・補正・備考】 カルロス:クラブ以外で「分身ドリブル(+4)」 中山:クラブ以外で「バーニングタックル(+3、吹飛係数2)」
[108]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/07(水) 10:11:51 ID:QwgOqzgA ★カルロス ドリブル ( ハートJ ) 76+( 4 + 3 )+(分身ドリブル+4)=87★ *吹っ飛び* ★中山 タックル ( ハートK ) 74+( 6 + 6 )+(バーニングタックル+3)=89★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→赤チームボールに。 ----------------------------------------------------------------- ビュワァアアア…! カルロス得意の分身ドリブルが発動し、高速で動き回る彼の姿が幾重にも増える。 無論ただの目の錯覚だが、動体視力に余程優れた者でないとその動きを捕える事は出来ない。 中山「…そこだ!侵し掠める事火の如く!」 ズシャシャシャーーーッ!! ガシイイイッ!! カルロス「!?ぐわぁあっ!」 ドガアアッ! 中山「栄光はただの結果!力は手段に過ぎない!俺が欲しいのは…強い奴との戦いだ!」 アルシオン「む…ナカヤマめ、カルロスを止めたか」 中山の動体視力は優れていた。そして技術、身体能力、更に闘志にも申し分なかった。 カルロスに油断があった訳ではないのに彼は吹き飛ばされ、中山の実力を証明する結果となってしまった。 超モリサキ「おおっ、良いぞ中山!でも前見ろ前!」 中山「前…!」
[109]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/07(水) 10:15:21 ID:QwgOqzgA 放送「あーーーっと、カルロスくん吹っ飛ばされた!超スピードで動いていた筈が 中山くんにドンピシャのタックルをぶつけられあえなく吹き飛ばされた! 流石は世界最優秀DF!いきなりのファインプレイ!しかし…!」 シュタタタッ! コインブラ「ここで奪い返せば何の問題もない」 中山「(くっ、立て続けにブラジルのエースコンビが相手か!)」 放送「俊足のコインブラくんが物凄い勢いで詰め寄ってきた!これは、凌げるのか!?」 ----------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1431518810/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★中山 ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★ ★コインブラ タックル (!card) 75+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→中山、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (翼がフォロー)(オワイランがフォロー)(日向がフォロー) ≦−2→白チームボールに。 【>>4-6に載っているルール以外の補足・補正・備考】 中山:クラブ以外で「消えるフェイント(+4)」 コインブラ:ダイヤかハートで「ソニックタックル(+3)」
[110]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/11(日) 09:01:16 ID:RRz6EOA+ ★中山 ドリブル ( ダイヤ9 ) 74+( 4 + 4 )+(消えるフェイント+4)=86★ ★コインブラ タックル ( ハート2 ) 75+( 1 + 4 )+(ソニックタックル+3)=83★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→中山、ドリブル突破。 ----------------------------------------------------------------- 中山「(落ち着け…落ち着け。コインブラの守備力は俺とあまり変わらない。 つまり俺が自分に打ち勝つ強さを持っていれば良いんだ…そうと決まれば!)」 シュッ… クイッ… コインブラ「ム………!?」 中山「(思った通り!今だ!)」 ダダダッ! この時中山はあたかもヒールリフトをする様にボールを足の間に置き、自然に上を見た。 コインブラの反応速度ならすぐにヒールリフトを予感し同じく上を見るだろうと。 コインブラ「くっ!そういう事か!」 中山「もう遅い!」 バコッ! その思惑は的中し、中山はコインブラが何も無い空中を見た瞬間にダッシュで通り過ぎた。 無論コインブラもすぐに気付き追いかけてくるのだが、追いつかれる前にパスで ボールを手放されてはどうしようもない。こうして中山は見事コインブラを出し抜いた。
[111]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/11(日) 09:02:40 ID:RRz6EOA+ 放送「ああっとこれはどうしたのか!?コインブラくん何故か一瞬棒立ちになって抜かれてしまった! 白チーム、後一歩でシュートチャンスだったのに結局撃てず!未だ一本目のシュートが生まれません!」 アルシオン「(何故か、か。離れていたらあの駆け引きは素人には分からんだろうな…それにしても)」 超モリサキ「(いいぞ、今日の中山は大当たりだ!こりゃー楽が出来そうだぜ…だがそれはそれとして)」 アルシオン・超モリサキ『(膠着状態になったな…)』 こうして序盤の攻防はお互い惜しい所まで行きながらもシュートが撃てないままもどかしい流れになった。 試合はその後中盤での隙の伺い合いが増え、数分間特に見所がない試合展開となる。 放送「前半13分、ここらで少しゲームが落ち着いてきたか?スター同士のぶつかり合い故か、 中々どちらのチームもスキを見せず、チャンスを作れません。このまま我慢比べになるのか?」 アルシオン「(さて、どうした物かな。長期戦は嫌いじゃないが、このまま大人しくしていていいものか…)」 A FW達も守備参加させ、ボール支配率を高める。 B ジェンティーレにリベロになってもらう。 C ディフェンスラインを更に上げて勝負に出る。 D あえてこのまま何もせず様子を見る。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1431518810/l50にて ☆2015/10/11 12:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 10 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24