※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎オールスターモード
[114]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/13(火) 10:00:19 ID:+2y3ml2M ★翼 ドリブル ( ダイヤA ) 75+( 2 + 1 → 5 + 6)+(クリップジャンプ+5)=91★ *ファンタジスタ ★ジェンティーレ タックル ( ハートJ ) 76+( 4 + 4 )+(人数補正+1)+(メテオチャージ+3)=88★ ★三杉 タックル ( スペード4 ) 74+( 6 + 3 )+(人数補正+1)=84★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→翼、ドリブル突破。 ----------------------------------------------------------------- 翼「…!!」 バッ! ジェンティーレ「馬鹿め!バレバレだ!」 グワアアッ! 翼と目が合った瞬間ジェンティーレは確信した。翼はクリップジャンプを使ってくると。 その確信は大当たりで、彼はすぐさまハイボレーの形で足を振り上げられた。 ガシイイッ! 三杉「(捉えたか!パワーならジェンティーレが勝つ。これはもう…)」 そしてジェンティーレの足はボールを見事捉え、後は翼を押負かすだけかに見えた。 グルンッ。 ガコォオオオン… ヒュルルル… ダダダッ! ジェンティーレ「な…なにィ!?」 三杉「そんな!!」
[115]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/13(火) 10:03:03 ID:+2y3ml2M 翼が押し負ける前に上半身の力で前転しながらヒールリフトを行うまでは。 パワー差を上手く捌いた翼はそのまま前転の勢いでダッシュしてボールに追いつき、三杉も振り切った。 ディアス「あっ。あのヤロー、昔俺が使った奴じゃないかあれ」 ウォワァアアアアアアアアアアアアアアア!!! 観客「な、なんだアレ!?」「ちょっと、何やったんだ!?」「す、すげえ!流石翼だ!」 放送「こ、これは!?クリップジャンプ中のヒールリフト…兼前転まで!? 呼称にも表現にも困ってしまう信じられない美技が出ました!ファンタジスタの本領発揮です! 一か八かボールを奪いに上がってきたジェンティーレくんを見事かわしました翼くん! つまり、赤チームのチャンス到来だーーーっ!!」 アルシオン「(ちっ。今回はツバサが一枚上手だったか)」 翼「よし、今ならすぐに撃てるぞ!火野くん、頼むよ!」 バコッ! 火野「使えるじゃねえかお前。よぉおおし!」 ギュルンッ! ギュルンッ! グワァアアアアアアアアアアアッ!! 火野「くらえ!そして吹っ飛べ!倍速二回転トルネードだァ!!」 ブワッギュァアアアアアアアアアアアアアアッ!!! 放送「そして…出たァアア!!火野くんの倍速二回転トルネード!遂にこの試合初シュートです!」
[116]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/13(火) 10:05:13 ID:+2y3ml2M ディウセウ「あっちゃー…よおっし、オラが防いでやるぞー!」 ピエール「気を付けろ、ディウセウ、ミューラー!」 ミューラー「人の心配をしている暇があったらブロックしろ!」 ----------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1431518810/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★火野 倍速二回転トルネード (!card) 86+(!dice + !dice)=★ ★ディウセウ ブロック (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★ピエール ブロック (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★ミューラー パンチング (!card) 84+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (シュナイダーがねじこみに)(ストラットがフォロー)(コインブラがフォロー) ≦−2→白チームボールに。
[117]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/13(火) 10:07:59 ID:+2y3ml2M 【シューター】−【キーパー】 ≧2→火野の倍速二回転トルネードが白チームゴールを突き破る! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (シュナイダーがねじこみに)(ストラットがフォロー)(ゴールラインを割る) ≦−2→コインブラがフォロー。 【>>4-6に載っているルール以外の補足・補正・備考】 火野:「倍速二回転トルネード」に吹飛係数1 ディウセウ:ダイヤで「ギガントブロック(+8&250消費)」、ハートで「ソウルブロック(+8&250消費)」、 . スペードで「顔面ブロック(+6&150消費)」 ピエール:ダイヤで「ソウルブロック(+8&250消費)」、ハートかスペードで「反転ブロック(+6&150消費)」 ミューラー:ダイヤで「スキル・ミョルニル(セーブか飛び出し時1/4で数値差無視でボールが破裂する)」
[118]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/18(日) 22:55:32 ID:zam9pYIQ ★火野 倍速二回転トルネード ( JOKER ) 86+( 1 + 6 →自動6ゾロ)=98★ ★ディウセウ ブロック ( クラブ6 ) 75+( 1 + 1 )+(人数補正+1)=78★ *吹っ飛び* ★ピエール ブロック ( クラブJ ) 75+( 2 + 2 )+(人数補正+1)=80★ *吹っ飛び* 【シューター】−MAX【ブロッカー】≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 ★火野 倍速二回転トルネード ( JOKER ) 86+( 1 + 6 →自動6ゾロ)=98★ ★ミューラー パンチング ( ハートQ ) 84+( 2 + 2 )=88★ *吹っ飛び* 【シューター】−【キーパー】≧2→火野の倍速二回転トルネードが白チームゴールを突き破る! ----------------------------------------------------------------- 火野の倍速二回転トルネードとは軸足を地につけ蹴り足毎体を二回転させ、その勢いで放つシュートである。 回転の勢いを制御したまま叩きつけた威力とスピードは超一流のシュートのそれだが、 同時にこのシュートには一つ他にはない特徴がある。 ギュィイイイイイイイイイイイイイイイ… ディウセウ「うぉ!?ぐぅぁああああああ〜〜!!」 ピエール「なっ…うわぁあああああああ!!」 ドガアッ! ドガアッ! それは、二回転してから蹴ると言う独特のモーションの為タイミングとコースが読みにくい事。 本来そのモーションの長さで守備側は有利になる筈なのだがこの特徴で相殺されているばかりか、 見誤りを誘われてしまえば超一流のブロッカーである筈のディウセウとピエールすら吹き飛ばされる。
[119]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/18(日) 23:14:04 ID:zam9pYIQ ミューラー「!!?」 そして勿論、この特徴はDFだけでなくGKに対しても有効である。 バッ! ガゴォオオオッ!! ミューラー「ぐがっ!?」 バリィイイイイイイッ! コロコロコロ… 会心の威力と守る側の油断。それが同時に起きたらどうなるかを、拳を弾かれて倒れ伏すミューラーと 無残にも一本目のシュートで突き破られ穴を開けられたゴールネットが物語っていた。 ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイ!! 白チーム 0−1 赤チーム
[120]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/18(日) 23:15:49 ID:zam9pYIQ 放送「き、決まったァ!ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ル!!!前半14分、最初のシュートがいきなり先制点! 決めたのは火野くん!日系ウルグアイ人の通称ジャパニーズボンバーが豪快に決めました! 厚く堅い守備陣を竜巻で吹き散らし、硬直しかけていた試合を一気に面白くしてくれました〜!!」 ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!! 観客「決まった!いきなり決まった!」「あの火野って奴やるなァ!」「あいつジャパンカップでも活躍してたぞ!」 「でもさー、今のは白チームのディフェンスが下手だったんじゃね?」「これでよりアグレッシブな試合が見れそうだぜ!」 突然のゴール誕生に場内は一気に盛り上がりを見せ、それが1年前のジャパンカップである程度の 知名度を稼いだ火野リョーマの功績である事で日本人が多い観客は大喜びで騒ぎ出した。 ピッ! 火野「どうよ、“暫定”世界最優秀FWさんよ?お仲間のデカブツは仕留めてやったぜ」 だが火野はそんな観客はどうでもいいとばかりにシュナイダーに指をつきつけた。 それに対しポブルセン等の扱いで慣れているのかシュナイダーは軽く頷くだけだった。 シュナイダー「ナイスゴール。バイエルンに来て欲しい位だ」 火野「へっ、流石皇帝とやら。減らず口もお手の物と来てやがる」 シュナイダー「ドイツにはお前を遥かに上回る問題児が居るんでな(それにしてもミューラー… 一本目を通してしまうとはな。ドイツの正GKがそんなザマでは困るんだが)」 翼「(日向くんと似たタイプだな…)この先制点が決まったのは大きいよ。これで向こうも出方を変えざるを得ない」 オワイラン「フム。ここからどう戦うんだい?しばらくは相手の反撃を受け止めた方がいいと思うけど」 中山「特に森崎から指示が出ていない限りはそうなるだろうな」
[121]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/18(日) 23:26:31 ID:zam9pYIQ 超モリサキ「よーし、良くやった!二点目を焦って狙う必要はないぞ、相手を焦らせ!焦らせろ!」 中山「おっと、噂をすれば…おう!」 ストラット「(チッ。この分だと当分出番はなさそうだ…)」 一方いきなり先制されてしまった白チームの方は、当然落胆していた。 ミューラー「くそっ!くそっ!」 ディウセウ「あちちっ。まいったなぁ…」 ピエール「…やられた!」 ディアス「おいおい、何やってんだよー。アレ位のシュートなら何とかなるんじゃなかったのか?」 早田「全くだぜ。惜しい所まで行った奴すら居ないってのは酷いぜ?」 名だたるDF達とGKが一回目のシュートになす術もなくやられてしまったと言うのは ただ事ではなく、喧嘩っ早いチームメイト達が責め始めるのは自明の理である。 こういう時こそ急造でもキャプテンが何とかしなくてはいけない場面でもある。
[122]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/18(日) 23:30:08 ID:zam9pYIQ アルシオン「(いかんな…これではたかが1点のダメージが必要以上に大きくなりかねない。どうする?)」 A 「今のはジェンティーレを上げさせた俺のミスだ」 B 「今のはブロッカー達とGKの言い訳のしようがないな」 C 「味方を責めるよりもこれからどうするかを考えるぞ」 D 「相手が絶好調だった。あれはヒノのベストショットだ」 E 「攻撃陣も褒められる様なパフォーマンスではない」 F 特に何も言わず黙っている。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1431518810/l50にて ☆2015/10/19 00:30:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[123]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/21(水) 10:43:47 ID:QjtRiFWE >C 「味方を責めるよりもこれからどうするかを考えるぞ」 アルシオンは少し考えて極めて実用的な台詞を吐いた。いかにも彼らしいと 誰もが納得する口ぶりだったが、納得はされても反発を招かなかった訳ではない。 ディアス「ちょっと待てよ、何と誰が悪かったのはハッキリさせておかないといけないだろうが」 アルシオン「必要ない。戦術上特にミスがあった訳ではなく、相手が絶好調の時にこっちが 良いプレイを出来なかっただけだ。サッカーにはこういう事も珍しくない」 カルロス「事実であり正論だが、流石に今の守備陣の体たらくをお咎めなしで済ますのはどうかと思うぞ」 ディウセウ「め、面目ねぇ…」 日向「フン、物の見事にやられやがって。超新星だの芸術家だの雷神だのも頼りにならねえな」 ジェンティーレ「黙れ未だボールに触れもしていないケダモノが!」 ピエール「…反論は出来ないが、もう少し建設的な言葉は選べないのか?」 ミューラー「貴様にアテにされようとされなかろうと俺には関係ない!」 三杉「はい、そこまで。これ以上喧嘩を続けて作戦タイムを減らしても敵を有利にするだけだよ」 気の強いメンバーが沢山居るせいかアルシオンの言う事をすんなり聞いた者は少なく、 “これからどうするかを考える”事が出来る様になるまでは若干の時間を要した。
[124]2 ◆vD5srW.8hU :2015/10/21(水) 10:46:23 ID:QjtRiFWE アルシオン「(少々時間を食ったな…)では、決めるぞ。ここからは」 A 「攻め方を中央突破に切り替えて中盤のボール争いをごり押しする」 B 「守り方をブロックメインに切り替えて、ボール争いはMFに任せる」 C 「更にDFラインを高く保ち、リスクを覚悟で攻め続ける」 D 「焦ったら敵にチャンスを与えるだけだ。あえて今まで通りで行く」 E 「俺以外のMFとFWを敵陣に殺到させつつ俺がキックオフシュートを撃つ」 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1431518810/l50にて ☆2015/10/21 21:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24