※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎オールスターモード
[84]2 ◆vD5srW.8hU :2015/09/23(水) 11:56:30 ID:og9UdZgI コインブラ「(俺は数多の試合を拒んできた。もうそんな事をしている場合じゃない… カルロスと共に見たい物がある。親父に捧げたい天下がある。モリサキ、その一端を見せてもらうぞ)」 ディアス「(思えばこの天才ファン・ディアスも随分と栄光まで回り道をしてきたもんだ。 お陰で色んな奴を調子に乗らせちまった…だがそろそろ、勘違いは終わらせてやらないとな)」 カルロス「(セレソンの義務を果たせなかった…それは俺が永遠に背負わねばならない負債。 穴埋めの為に勝って、勝って、勝ち続ける。大丈夫だ、コインブラと一緒ならモリサキにだって勝てる)」 日向「(そろそろ森崎と翼の野郎に勝っておかなくちゃな…それに何かと邪魔なシュナイダーにもだ。 全てはこの俺、日向小次郎が手に入れる!ゴールも、勝利も、栄光も、世界一もだ!)」 アルシオン「(失った玉座は血飛沫によって取り戻さなくてはならない。王が王たる証、それは 他者を畏怖させる力。モリサキだけじゃない、敵も味方も全て俺の前に跪かせる…!)」
[85]2 ◆vD5srW.8hU :2015/09/23(水) 11:57:55 ID:og9UdZgI 放送「さあキックオフまで後ほんの数秒!カルロスくんとアルシオンくんがセンターサークルに入りました!」 カルロス「最初はどうするんだ、アルシオン?」 アルシオン「ちゃんと考えてある。キックオフを頼む(さて、まずは…)」 A 自分のドリブルで攻め上がる。 B 落ち着いてパスを回し始める。 C やる気満々のディアスに回す。 D キックオフスターバーストだ! http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1431518810/l50にて ☆2015/9/23 21:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[86]2 ◆vD5srW.8hU :2015/09/24(木) 06:01:28 ID:xRiiWO+U >C やる気満々のディアスに回す。 アルシオン「(ディアスには厳しいマークがつくかも知れん。使える内に使っておこう)」 ピィイイイイイイイイイイイイ! バコッ!バコッ! 放送「キックオーフッ!カルロスくんからアルシオンくんに、そしてアルシオンくんからディアスくんに」 アルシオン「行け、ディアス。好きな様に攻め上がってみろ」 ディアス「なんだ、思ったより賢明な判断じゃないか。よし、いくぞ!」 ダダダダダッ! 放送「ディアスくんのドリブルが始まった!世界屈指のテクニシャンとして有名なアルゼンチンの至宝!」 パスカル「いけーディアス!お前こそナンバー1だって証明してやれー!」 放送「彼の前に立ちはだかるのは…皇帝シュナイダーくん!最初の夢の対決はこのカードだァ!」 ディアス「どうも、皇帝さん。大人しく前線でふんぞり返ってろよ、ブザマに抜かれたくないだろ?」 シュナイダー「いきなりトラッシュトークか?そんな物よりスーパーテクニックでも見せてくれ」
[87]2 ◆vD5srW.8hU :2015/09/24(木) 06:03:15 ID:xRiiWO+U 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1431518810/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ディアス ドリブル (!card) 76+(!dice + !dice)=★ ★シュナイダー タックル (!card) 75+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ディアス、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (日向がフォロー)(サイドラインを割る。全判定ダイス合計が偶数で赤、奇数で白のスローイン)(翼がフォロー) ≦−2→赤チームボールに。 【>>4-6に載っているルール以外の補足・補正・備考】 ディアス:ダイヤで「クリップジャンプ(+5)」、ハートで「ヒールリフト(+4)」 . スペードで「華麗なドリブル(+3)」、クラブで「スキルステップ(+3)」 . 「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持 シュナイダー:クラブ以外で「エンペラータックル(+3)」
[88]2 ◆vD5srW.8hU :2015/09/24(木) 07:18:02 ID:xRiiWO+U 修正:エンペラータックルには吹飛係数2がついていました。失礼しました。
[89]2 ◆vD5srW.8hU :2015/09/26(土) 06:57:48 ID:plD8YDds ★ディアス ドリブル ( クラブQ ) 76+( 3 + 1 )+(スキルステップ+3)=83★ ★シュナイダー タックル ( ハートA ) 75+( 2 + 3 )+(エンペラータックル+3)=83★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=0→ボールはこぼれ球に。 そしてサイドラインを割る。全判定ダイス合計が奇数で白のスローイン ----------------------------------------------------------------- ディアス「まあそう慌てんなって。俺がやりゃ普通のテクニックでも神技なんだからよ!」 スタタッ! グルッ!ギュンッ! ディアスはまずは小手調べと言わんばかりに基礎的なフェイントスキルを織り交ぜたステップを繰り出す。 シュナイダー「そうか。ならば俺は普通ではないタックルをしよう」 ヒュンッ! ディアス「…!」 バコーーン!シュッ! それに対しシュナイダーは隙をついて懐に潜り込み、ボールを思いきり蹴り上げた。 それはディアスがハッとした顔をしてのけ反るのとほぼ同時で、 こののけ反りが一瞬でも遅れていればボールはディアスの胴体に直撃していただろう。 ポーン… ピィイイッ! ディアス「あっぶねーな。この俺様の10憶ドルボディに傷がついたらどうしてくれるんだ?」 シュナイダー「せめて1桁減らせ」
[90]2 ◆vD5srW.8hU :2015/09/26(土) 07:00:34 ID:plD8YDds 結果、ボールはサイドラインを割りいきなりスローインとなった。 突破を阻止した分シュナイダーの勝ちと見るべきか、咄嗟に吹き飛びを回避し マイボールを維持したディアスの勝ちと見るべきかは意見の分かれる所だろう。 放送「あっとこれは…シュナイダーくんがボールを蹴り上げ、サイドラインを割りました! この二人の第一ラウンドはまずは引き分けでしょうか。スローインはピエールくんが行います」 ピエール「(ディアスでもシュナイダーはそう簡単には抜けないか…ならば他のルートを試してみよう)」 ピイッ! シュウッ! 放送「ピエールくんこのボールをジェンティーレくんに、そしてそこから三杉くんに渡ります」 三杉「ふむ…デュエットはどうだい?アルシオン」 アルシオン「イントロダクションとしては悪くないな。来い」 ダダッ!パンッ! ダダッ!パンッ! 放送「三杉くんとアルシオンくん、ワンツー開始!今度は中央をパスワークで抜きにかかります!」 火野「うげっ、パスカットかよ…」 翼「クライフォート!」 クライフォート「分かっている!」
[91]2 ◆vD5srW.8hU :2015/09/26(土) 07:03:17 ID:plD8YDds 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1431518810/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★三杉 ワンツー (!card) 75+(!dice + !dice)=★ ★アルシオン ワンツー (!card) 76+(!dice + !dice)=★ ★火野 パスカット (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★翼 パスカット (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★クライフォート パスカット (!card) 74+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→三杉とアルシオン、ワンツー突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (カルロスがフォロー)(コインブラがフォロー)(オワイランがフォロー) ≦−2→赤チームボールに。 【>>4-6に載っているルール以外の補足・補正・備考】 アルシオン:「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持 翼:ダイヤかハートで「スポットカット(+2)」、 . 「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持 クライフォート:ダイヤかハートで「ムーンサルトパスカット(+3)」
[92]2 ◆vD5srW.8hU :2015/09/27(日) 08:09:54 ID:R/q7tGlg ★三杉 ワンツー ( スペードJ ) 75+( 4 + 4 )=83★ ★アルシオン ワンツー ( ハートQ ) 76+( 6 + 2 )=84★ ★火野 パスカット ( スペード9 ) 71+( 4 + 5 )+(人数補正+1)=81★ ★翼 パスカット ( スペード2 ) 73+( 3 + 5 )+(人数補正+1)=82★ ★クライフォート パスカット ( ダイヤ4 ) 74+( 3 + 5 )+(人数補正+1)+(ムーンサルトパスカット+3)=86★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→赤チームボールに。 ----------------------------------------------------------------- パンッ!ダダッ! パンッ!ダダッ! 火野「くそっ、ダメだ!」 翼「(紙一重の差…!)」 三杉とアルシオンのワンツーは二人の前評判通りに非常にハイレベルな物だった。 精度、スピード、コースの全てが申し分ないワンツーの応酬に火野と翼は懸命に飛びついても届かなかった。 だがクライフォートは違った。 クライフォート「…そこだ!」 バッ! ギュルルンッ! バシイッ! 三杉「何…!?」 アルシオン「むっ…」
[93]2 ◆vD5srW.8hU :2015/09/27(日) 08:11:36 ID:R/q7tGlg クライフォート「どんなに上手いパスだろうが、読まれたらカットされる物だ!」 イスラス(ベンチ)「(クライフォートならこれ位はやってくる)」 精度、スピード、コース。この3つに加え、タイミングを読んだクライフォートの ムーンサルトパスカットは見事にこのワンツーを遮断してみせた。 放送「このワンツーリターンが中盤を切り裂…かなかった!クライフォートくんの美技が炸裂! 見事なムーンサルトパスカットでボールを奪い返し攻撃権を確保しました!」 ジェンティーレ「チッ、出鼻をくじかれたか…ディウセウ!」 ディウセウ「おう!いっちょやってみっか!」 放送「ここはシュートを撃たれる前に止めようとジェンティーレくんとディウセウくんが 飛び出てきました!クライフォートくん、ヴァイタルエリアで捕まりそうだ!」 クライフォート「(この二人が相手か…少し厳しいが、抜ければ一気に大チャンス。試してみる価値はある!)」 ダダダッ! 放送「クライフォートくん怯まずに進んだ!上手く行けばチャンスだが、どうなるか?」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24