※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【出番ですよ】見上という名将の軌跡4【ご乱心】
[221]森崎名無しさん:2015/11/16(月) 23:41:07 ID:Fd2y+lrw A
[222]見上とかいう名監督:2015/11/17(火) 20:27:50 ID:ZLPqOTow >A 早めの同点と相手のガス欠を狙い、立花兄弟にスカイラブツインを撃たせる。 見上「(切れる札は切れる時に切っておく。 取り返しのつかない時間になるまで出し惜しみしても仕方ないからな。)」 ・ ・ 浦辺「………。 …前半最後まで攻めていく。ラストは立花兄弟に上げろ、か。」 新田「このまま守りに入っても仕方ないですからね。当然の指示じゃないですか?」 井沢「だけどお前達、足の負担は大丈夫なのか?」 政夫「ああ。一発撃つと結構キツくなるが、すぐにハーフタイムだからな。 休憩を挟めばそれなりに回復すると思うぜ。」 和夫「うーん、俺も兄ちゃんと同じような感じかな。」 高杉「土台の俺は2人より負担は少ない。 守備で動き回ると辛いが、立花兄弟を飛ばすだけの余力は残すつもりだ。」 石崎「よっしゃあ!とにかく点を取らなきゃどうしようもないんだ。 さっさとプレーを再開するぜ!」
[223]見上とかいう名監督:2015/11/17(火) 20:29:34 ID:ZLPqOTow 見上の指示を受けて日本の選手達はボールを中央に戻して反撃の準備を始める。 失点から即座に立ち直れるわけではないが、 それでも明確に攻撃の姿勢を打ち出したことは気持ちを切り替えるきっかけになる。 センターサークルでは、沢田と井沢が審判のホイッスルを待っていた。 ピイィィーーー! 実況「さあマッハー君の先制点により、試合はポーランドが1点リード。 まもなく前半ロスタイムに入りますが、日本の反撃はなるのでしょうか? ホイッスルとともに井沢君を蹴り出し、沢田君がキープします。」 沢田「(流石にこの状況だと、井沢さんが怖いとか言ってられないよなあ。)」 井沢「(全くだ。沢田に手を貸すのは癪だが、まずはシュートチャンスを作れないと話にならない。 俺達が何とか突破口を作るしかないな。)」 内心の感情はともかくとして、 沢田と井沢は言葉を交わすことなく、互いに意思疎通してコンビプレーでの突破を図る。 キックオフ直後のプレーのため、相手はトラップ直後を狙ったタックルを仕掛けることはできない。 この場面で、ワンツーを使わない選択肢はなかった。
[224]見上とかいう名監督:2015/11/17(火) 20:30:38 ID:ZLPqOTow マッハー「よーしっ!さっさと奪って、すっきり前半終了といこっか!」 トリプル「……おう!」 しかし同時に体力にまだ余裕のある前線の2人がそれを妨害しない選択肢もない。 早速マッハー達がワンツーをカットしにかかる。 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★沢田 ワンツー (!card) 46+(!dice + !dice)+(連携+2)= ★ ★井沢 ワンツー (!card) 45+(!dice + !dice)+(連携+2)= ★ ★マッハー パスカット (!card) 46+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★トリプル パスカット (!card) 44+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→全日本、ワンツー突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (新田がフォロー)(山森がフォロー)(ポールがフォロー) ≦−2→ポーランドボールに。前半戦終了。 【補足・補正・備考】 マッハー:ダイヤで「クイックダッシュカット(+2)」 今日はここまで。次はおそらく週末まで更新できません。
[225]森崎名無しさん:2015/11/17(火) 20:38:08 ID:??? ★沢田 ワンツー ( ダイヤ7 ) 46+( 2 + 4 )+(連携+2)= ★
[226]森崎名無しさん:2015/11/17(火) 20:39:20 ID:??? ★井沢 ワンツー ( スペードK ) 45+( 6 + 5 )+(連携+2)= ★
[227]森崎名無しさん:2015/11/17(火) 20:40:24 ID:??? デーッドヒートォ! ★マッハー パスカット ( ダイヤQ ) 46+( 3 + 4 )+(人数補正+1)=★
[228]森崎名無しさん:2015/11/17(火) 20:42:26 ID:??? ★トリプル パスカット ( スペード4 ) 44+( 5 + 6 )+(人数補正+1)=★
[229]森崎名無しさん:2015/11/17(火) 20:42:51 ID:??? ★トリプル パスカット ( ダイヤ6 ) 44+( 6 + 5 )+(人数補正+1)=★
[230]見上とかいう名監督:2015/11/17(火) 21:09:01 ID:ZLPqOTow 井沢さんがパス能力+1とフラグ回収。 本編の能力スレだと「スキル・パス+2」がありますが、 沢田とのワンツーがほぼゴールデンコンビになるのとキャラ付けのために、 先に「バナナパス(パス力+2)60消費」を習得させたいと考えています。 ワンツーに反映されないetcの不満も色々あると思いますが、どうかご了承ください。 (なお次にJOKERでスキルを取れば、JY翼のゴールデンコンビ(パス51)に匹敵する模様。)
[231]森崎名無しさん:2015/11/17(火) 21:19:33 ID:??? 連携+2がなければ即死だった……
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24