※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【出番ですよ】見上という名将の軌跡4【ご乱心】
[296]森崎名無しさん:2015/11/23(月) 12:28:24 ID:??? −A−B− A和夫 B政夫 −−−H− H新田 −O−−− O佐野 H新田 −I−G− I沢田 G井沢 −−F−− F山森 ポジションはこう? 井沢田で攻める場合は失敗した場合に山森が奪い返す方針で 佐野が攻める場合には沢田・山森で奪い返す 左サイドに注意を集めて、立花囮で新田で撃つ感じ 守りはマッハ―重点、トリプルには最悪フリーで撃たれなければいい(こぼれても三角飛びで対処できる)
[297]森崎名無しさん:2015/11/23(月) 12:55:03 ID:??? −A−B− A和夫 B政夫 −−H−ー H新田 −O−F− O佐野 F山森 −ーI−− I沢田 −−G−− G井沢 スルーからの山森のローリングオーバーも考えてるからこんな感じ? DFの負担が前半以上だけど
[298]見上とかいう名監督:2015/11/23(月) 20:15:38 ID:3leI686E >A ポジション変更を指示する。 見上「……………」 フォーメーションを選んでください。 先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。 ※投票は次のレスから有効です。 A(>>296案) −A−B− A政夫 B和夫 −−−H− H新田 −O−−− O佐野 H新田 −I−G− I沢田 G井沢 −−F−− F山森 −−−−− −CDE− C石崎 D浦辺 E高杉 −−@−− @若島津 B(>>297案) −A−B− A政夫 B和夫 −−H−− H新田 −O−F− O佐野 F山森 −ーI−− I沢田 −−G−− G井沢 −−−−− −CDE− C石崎 D浦辺 E高杉 −−@−− @若島津
[299]見上とかいう名監督:2015/11/23(月) 20:17:51 ID:3leI686E C −A−H− A政夫 H新田 −−−−O O佐野 −BIG− B和夫 I沢田 G井沢 −−−−− −−F−− G山森 −−−−− −CDE− C石崎 D浦辺 E高杉 −−@−− @若島津 D −A−H− A政夫 H新田 B−−−O B和夫 O佐野 −I−F− I沢田 F山森 −−−−− −−G−− G井沢 −−−−− −CDE− C石崎 D浦辺 E高杉 −−@−− @若島津 E −A−H− A政夫 H新田 B−−−− B和夫 −F−O− F山森 O佐野 −−−−− −I−G− I沢田 G井沢 −−−−− −CDE− C石崎 D浦辺 E高杉 −−@−− @若島津 F その他。A〜Eの改変案や新しい案を書いてください。
[300]森崎名無しさん:2015/11/23(月) 20:34:44 ID:NFutbcFk F C+山森と井沢をチェンジ
[301]森崎名無しさん:2015/11/23(月) 21:13:14 ID:nRm7puW6 F C+山森と井沢をチェンジ
[302]見上とかいう名監督:2015/11/23(月) 22:49:02 ID:3leI686E F C+山森と井沢をチェンジ 見上「……………」 −A−H− A政夫 H新田 −−−−O O佐野 −BIF− B和夫 I沢田 F山森 −−−−− −−G−− G井沢 −−−−− −CDE− C石崎 D浦辺 E高杉 −−@−− @若島津 選手交代を告げてから、 見上は控え室のホワイトボードに後半戦のフォーメーションを書いていく。 その様子を選手達は静かに眺めながら、今後の戦い方を想定していた。
[303]見上とかいう名監督:2015/11/23(月) 22:51:41 ID:3leI686E 佐野「(俺は一列後ろの右ウイングか。ボール運びとセンタリングが主な仕事。 山森・沢田とボール運び役を分担しつつ、 状況次第では1対1を狙う選択も入れろって所か。)」 山森「(攻撃的MF…。突破力とパス能力に井沢さんと大きな差はない。 これはシュートを撃つことも期待されているな。)」 沢田「(…それと、前線でのカット役もですかね? 佐野さんがいる分、攻撃失敗時のフォローもしやすくなりますし、 僕達のコンビでタックルとパスカットを仕掛けていけってことじゃないでしょうか?)」 井沢「(ぐぐ…俺はボランチか。不満はあるが、ここはまず同点にしたいところ。 山森の決定力を考えると仕方のない場面か。 それとここに俺を残すということは、後半は俺と高杉がマッハーのマーク役か?)」 ※元々の適正ポジのため信頼度の減少判定はなし。 ただし沢田への嫉妬のため何度も後ろにしていると…? 高杉「(だが、俺はスカイラブの役目もある。常にマークにつくわけにはいかないが、 攻撃時は(立花兄弟のスルー時も含めて)オーバーラップが優先で良いんだよな?)」 立花兄弟・新田・石崎・浦辺「(俺達は前半とそこまでやることは変わらない…かな?)」
[304]見上とかいう名監督:2015/11/23(月) 22:53:49 ID:3leI686E 見上「(さて、最後に戦術変更だな。後半に向けた指示はどうするか…?)」 B戦術変更:後半に向けた指示を戦術指示を伝えてください。 A 戦術を追加or変更して指示する。 B 戦術の追加はしない。(○の通りに指示します。) ○特に指示がない場合、選手達は前レスの思考通りに動きます。 また、見上からの指示は、次の通りになります。 攻撃:まずスカイラブツインを1発撃つことを優先。その後は立花兄弟を温存して囮にしつつ柔軟に対応。 守備:井沢と高杉でマッハーのマークを継続。(ただし高杉はスカイラブ優先) 先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。 ※Aが選ばれた場合、続けて戦術変更の選択に移ります。 更新は明日の夜になりますので、追加or変更したい指示があればお書きください。 ただし、今回はAでも具体的な指示内容がなければ追加なし。 Bでも次レスまでに具体的な提案があり、同意が多ければAに変更して進めます。
[305]森崎名無しさん:2015/11/24(火) 00:29:37 ID:pKXMqCPM B
[306]森崎名無しさん:2015/11/24(火) 06:10:54 ID:gjdyvipM B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24