※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【出番ですよ】見上という名将の軌跡4【ご乱心】
[322]森崎名無しさん:2015/11/26(木) 12:16:57 ID:??? >バイエルン関係者「(何よりシュナイダーが山森の加入を熱望しているからな。 あのクールな男に「山森は(妹スキー的な意味で)生涯の相棒。」とまで言わせる選手だ。」 さらばフライハイト…。
[323]見上とかいう名監督:2015/11/26(木) 20:42:27 ID:TnM35t+U >>322 シュナイダー「フライハイトはビジネス的なパートナー。」 >★ポーランドの一手目→ ダイヤQ ★ >ダイヤ→マッハーの単独突破。日本選手が完全に読んでおり囲むことに成功。 マッハー「よっと。ほいじゃさくっと追加点いっちゃうか!」 見上「(やはり奴が来るか。 1対0でリードしている以上、無理に攻める必要はない。 ならばカウンターのリスクの少ない単独突破を、絶好調のマッハーに仕掛けさせる。 極めて「妥当」で「想定通り」の攻め方だな。)」 キックオフの笛とともにトリプルからボールを受け取ると、 マッハーはポーンと1人飛び出すように日本陣内に走りこんでくる。 しかし、日本もポーランドの攻撃に素早く対応。 前線の選手達が進路を消すようにマッハーを取り囲んでいった。 実況「おっと、単独突破を仕掛けるマッハー君ですが、 新田君と佐野君が向かっていきます!さらに後ろには沢田君と山森君! これは日本、マッハー君への包囲網を敷いてきました!」
[324]見上とかいう名監督:2015/11/26(木) 20:43:50 ID:TnM35t+U ポーランド監督「(ふむ…警戒されていましたか。)」 見上「(後半開始直後の時間帯。 ここでマッハーを止めて、前半の悪い流れを変えたいところだ。)」 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★マッハー ドリブル (!card) 48+(!dice + !dice)=★ ★新田 タックル (!card) 42+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★佐野 タックル (!card) 38+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★沢田 タックル (!card) 43+(!dice + !dice)+(人数補正+2)+(連携+1)=★ ★山森 タックル (!card) 43+(!dice + !dice)+(人数補正+2)+(連携+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→マッハー、ドリブル突破。 しかし第2の包囲網が襲いかかる。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (トリプルがフォロー)(和夫とヨシタークが競り合い)(井沢がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【補足・補正・備考】 マッハー:ダイヤ・ハートで「高速ドリブル(+4)」 新田:ダイヤで「隼タックル(+2)」 佐野:ダイヤで「フェザータックル(+2)」 沢田:ダイヤ・ハートで「ツインタックル(+3)」 、スペードで「クレセントタックル(+2)」 山森:ダイヤ・ハートで「ツインタックル(+3)」 今日はここまで。また明日から更新が不安定になる見込みです。
[325]森崎名無しさん:2015/11/26(木) 20:45:05 ID:??? ★マッハー ドリブル ( ダイヤ5 ) 48+( 1 + 4 )=★
[326]森崎名無しさん:2015/11/26(木) 20:46:44 ID:??? ★新田 タックル ( スペードA ) 42+( 3 + 3 )+(人数補正+2)=★
[327]森崎名無しさん:2015/11/26(木) 20:51:07 ID:??? ★佐野 タックル ( ハート5 ) 38+( 6 + 6 )+(人数補正+2)=★
[328]森崎名無しさん:2015/11/26(木) 20:55:43 ID:??? ★沢田 タックル ( ハートK ) 43+( 1 + 6 )+(人数補正+2)+(連携+1)=★
[329]森崎名無しさん:2015/11/26(木) 20:59:58 ID:??? ★山森 タックル ( ハートQ ) 43+( 6 + 1 )+(人数補正+2)+(連携+1)=★
[330]森崎名無しさん:2015/11/26(木) 21:06:26 ID:??? やっばりな
[331]森崎名無しさん:2015/11/26(木) 21:14:04 ID:??? まぁ佐野が覚醒しただけマシと思うとするか
[332]森崎名無しさん:2015/11/26(木) 21:48:27 ID:??? こぼれ玉にできたけど動けそうなのは立花と井沢か 切り込まれてもキープされても辛いな
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24