※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レイセン】鈴仙奮闘記33【アレアレオー】
[532]森崎名無しさん:2015/12/24(木) 22:52:24 ID:wOQ0yXPs C
[533]森崎名無しさん:2015/12/24(木) 23:10:58 ID:??? E選んでみてえw
[534]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/12/24(木) 23:13:56 ID:??? C:輝夜と永琳の今後の予定について知りたい。 鈴仙「あの……姫様」 輝夜「……一応アニメ化と映画化、それと実写映画化までは確定してるんだけどね? 後はハリウッドからオファーがあった時に、どう返事するかを迷ってるのよねー。 ホラ、やっぱり竹取物語の繊細な世界観を、外人がどう捉えるかって気になるしー……ん? 今何か言った、イナバ?」 まだ6ページしか書けていない自作小説の展望について語る輝夜に割って、鈴仙がおずおずと声を掛ける。 自分の話を遮られた輝夜は明らかに不機嫌そうだったが、気にせず鈴仙はこう聞いた。 鈴仙「姫様と。そして師匠は……これから先、どうするおつもりなんでしょうか」 輝夜「……」 鈴仙「ひ、姫様……?」 しかし、鈴仙の予想とは裏腹に、輝夜はすぐには答えなかった。 彼女は暫く頭を振って、言葉に言い淀むように押し黙って…… 輝夜「あー、やっぱりソレ、聞いちゃう?」
[535]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/12/24(木) 23:16:07 ID:Ve6E5zCY 不機嫌の仮面を外して、輝夜は照れくさそうに頭を掻きながら、屈託なく訊き返した。 その笑顔には普段の適当さや軽薄さは微塵も無く。 ただ、彼女自身の本質を表す無垢な透明さしか見えなかった。 ――要するに輝夜は、着飾らない「本心」で、鈴仙と言葉を交わす事を決意したようだった。 輝夜のそうした決意を察した鈴仙は、改めて主君に対してこう質問した。 鈴仙「――お師匠様……永琳様は、やはり全幻想郷の一員として戦うのでしょうか。 そして、姫様はあくまでも。……そうした永琳様に従って、どこまでもついて行くおつもりなのでしょうか」 輝夜「……それは、ほんの少しだけ難しい質問ね」 輝夜は笑顔のまま無言で鈴仙の顔に視線を合わせる。 こうすると、まるで覚り妖怪と対峙した時のような恐怖感を覚える。 彼女はあまりに美しく。そして、全てを見透かしているように思えた。 寒気すらする沈黙が永遠に、もしくは須臾に流れた後――輝夜はこう言った。 先着1名様で、 ★輝夜と永琳→!card★ と書き込んでください。数値で分岐します。 JOKER→輝夜「フフフ…貴女は知らないようね。この私が、アンタ達の新チームの監督だという事を!!」 ダイヤ→輝夜「永琳は全幻想郷側につくけれど。私は……ぶっちゃけ、アンタらの方に興味があるのよね」 ハート・スペード→輝夜「永琳は全幻想郷側につくわ。私は……どうしようかな。考え中よ」 クラブ→輝夜「永琳は全幻想郷側につくわ。……私は、永琳の言う通りにしようかな」 クラブA→ブルノさん「俺はアンタらの側につくぜ」輝夜「私の貴重なシリアスシーンを潰してくるのやめろォ!?」
[536]森崎名無しさん:2015/12/24(木) 23:18:19 ID:??? ★輝夜と永琳→ ハートQ ★
[537]森崎名無しさん:2015/12/24(木) 23:22:33 ID:??? クラブAでたら新チームのGKはカグヤさんとブルノさんのコンビか…w
[538]森崎名無しさん:2015/12/24(木) 23:29:33 ID:??? カグヤファン「カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ」(行かないでコール) 輝夜選手兼監督だと妹紅干しそうw
[539]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/12/25(金) 00:08:45 ID:??? ★輝夜と永琳→ ハートQ ★ ハート・スペード→輝夜「永琳は全幻想郷側につくわ。私は……どうしようかな。考え中よ」 輝夜「永琳は全幻想郷側につくわ」 輝夜はまず、簡潔にそう告げた。 輝夜「私は……どうしようかな。考え中よ」 その次の一文は、前の一文と違って、熟慮の上にゆっくりと紡がれた。 鈴仙「……やっぱり。永琳様は全幻想郷に」 鈴仙はまず、最初の一文について聞き返した。 輝夜はゆっくりと頷いて、普段よりも落ち着きと気品のある声で詳しく説明を始める。 輝夜「誰か強力な力を持ってる奴が、八雲紫を監視しなくちゃいけないからね。 それに万が一、あんた達の計画が失敗した時。その尻拭いは永琳が当然に行うべきだもの。 彼女は私の為とはいえ、とんでも無いミスを犯してしまった。数千年もの封印を経てからの、「純狐」の復活……。 それは、絶対にあってはならない事だった」 鈴仙「姫様は、やっぱり全部を知ってるんですね……」 輝夜「私はただの姫よ。永琳みたく、全部は知っていないわ。強いて言うなら、貴女達が知らなすぎるだけかしら。 ただ――これだけは知っておいた方が良い」 まるで謎かけのように、輝夜はそう言葉を濁す。 しかしそれでは足りないと思ったのか、彼女は同時にこう付け加えた。
[540]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/12/25(金) 00:10:20 ID:??? 輝夜「――「純狐」は単なる自然現象だとか、そんな簡単な存在じゃない。 息子を殺した夫を恨み、その愛人の女すらも恨み。いつしか、その記憶すら喪って。 ……そうやって生まれただけの、単なる神霊。 だけど、月の民はその単なる神霊に、数万年以上に渡って苦しめられて来た。 大地は枯れ、水は腐り、炎は消え、風は止まり――それでも尚、彼女は死なず恨み続ける。 ――イナバ。あんたは……そして永琳は、そんなバケモノと戦おうとしているのよ」 鈴仙「……はい」 輝夜は鈴仙に、「純狐」という存在について詳しく語ってくれた。 その内容には永琳から聞いていない事すらも含まれており、輝夜もまた月の民として、 今、八雲紫を媒体に発現しつつある大いなる厄災に対し、興味を寄せている事が分かった。 輝夜「――でも。あんたが聞きたいのはそんな事じゃないんでしょ? 永琳は分かった。じゃあ私がどうするのか。……あんたが聞きたい事、知りたい事はきっとそれ。 きっとあんたは、「考え中よ」だなんて答えじゃ納得してくれないのよね?」 鈴仙「……………はい」 鈴仙は正直にもう一度頷いた。 永琳の動向にはついては何となく察しがついていたし、何より諦めがついていた。 プロジェクト・カウンターハクレイの一員になる。 そう決心した時点で、自分が永琳と肩を並べて戦う事は――当分無いと、何となく鈴仙は分かっていた。 そしてその一方で、輝夜の動向は全く読めなかった。 鈴仙「……姫様はこれまでも、表向きは明るく楽しく。 だけど裏ではこうやって穏やかに、私を助けてくれていました。 もし出来る事なら、プロジェクト・カウンターハクレイに行っても、私は貴女とサッカーがしたい」 鈴仙は本心からそう言った。輝夜は眼を細めて「そう」と微笑みながらも、凛とした表情は崩さない。
[541]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/12/25(金) 00:11:36 ID:??? 輝夜「ありがとね、イナバ。……でも、私はやっぱり……「考え中」なのよ。 何故なら――私は、アンタ達が起こす新しい風とやらにも興味があるけれど。 永琳と離れて。しかも敵対する事なんて、とても考えられないもの。 新しい物が好きなのに、古い縁を捨てられない。矛盾してるわよね?」 最後の方では、輝夜はからからと笑ってはいたが、目は笑えていなかった。 思えばこの方が心の底から笑う場面を、鈴仙は視た事があっただろうか。 輝夜「――ごめんね。やっぱりこうやって喋ってる間にも色々思いを馳せてたけど。 私はまだ、どうしようも無く判断が出来ない。ただ……こうも思うのよね」 鈴仙「………?」 鈴仙が返す言葉を見つけられないでいると、輝夜は――最後に小さく、こう独り言ちた。 輝夜「これまでの私だったら、何の迷いも無く、ただ永琳と一緒に居れる方法を選んでいたと思う。 だけど、今の私は迷っている。……これって、私が変わったからかもしんないわね」 *輝夜の評価値がやや上がりました。 *輝夜の思考が、少しだけ全幻想郷側から離れました。
[542]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/12/25(金) 00:14:10 ID:1MrogxLo 〜大会20日目・午後〜 鈴仙「(――さあ! 泣いても笑っても、ここが最後の自由行動よ。 ここまで行ったらもういっそ練習でも良いかもしれないけど、なんか勿体ないような気もするし……。 正直コメントすべき事もあんまし無いんだけど、兎に角選ぶのよ、私!!)」 A:自由行動をする(自由行動フェイズに移ります。更に分岐) B:練習をする(一人か仲間で練習したり、コーチングをします。更に分岐) C:狂気度を使用する(更に分岐。一部を除き、この行動では時間を消費しません)鈴仙の狂気度:33 D:現在の能力値を確認する(この行動では時間を消費しません)(※1票決) ×:アイテムを使用する(この行動では時間を消費しません) ※「ボロボロのボール」など、練習用アイテムはCの練習の選択時に使用してください。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 (参考:大会20日目〜第二章終了までのスケジュール) 午 前 午 後 20日目 休 み 休 み←今ココ 21日目 第三章へ…… ※狂気度を使った成長イベントについては、20日目後に発生するので、 今ここで「狂気度を使う」を選ぶ必要はありません。 ※また、先のアナウンス通り、ドイツとの脳内試合は選択不可とさせていただきます。ご了承ください。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24