※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レイセン】鈴仙奮闘記33【アレアレオー】
[620]森崎名無しさん:2015/12/31(木) 13:39:27 ID:??? 乙です。 来年も楽しみにしています。
[621]森崎名無しさん:2015/12/31(木) 16:00:48 ID:??? ブラジルに選手派遣か、リグルもサンパウロに放り込んじゃえーw
[622]森崎名無しさん:2015/12/31(木) 16:04:41 ID:??? サンパウロとパルメイラスは多分あの二人が所属しているだろう なら鈴仙は第三の選択肢としてサントスとかどうかな?
[623]森崎名無しさん:2015/12/31(木) 16:05:47 ID:??? リグル、現時点では雑魚なんだろうけど選んだら真面目に伸びてきそう 一人くらいは未知数&将来性のギャンブル感覚で選んでも罰は当たらんと思うの 14人選択だから1人ぐらいしか余裕なさそうだけど
[624]森崎名無しさん:2015/12/31(木) 16:29:46 ID:??? うさぎし〜「ねたばれ りぐるのしゅ〜とりょくは65」
[625]森崎名無しさん:2015/12/31(木) 16:39:05 ID:??? 魅魔様関連の書き込みした記憶があったから過去スレ見てきたけど、奮闘記26でリグルも誘われてるんかね? 後ついでに奮闘記11で鈴仙心綺楼参戦イベントでアイテム「第三の眼・体験版」を入手してましたけど、使いましたっけ?
[626]森崎名無しさん:2015/12/31(木) 17:53:19 ID:??? 中西くん、ボブサップと本日勝負
[627]森崎名無しさん:2015/12/31(木) 20:30:21 ID:??? サントスは反町カズじゃね?キングカズ的に そして中西は余裕の敗北。内容がしょぼすぎて相撲AA貼る価値もなし。
[628]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/01/01(金) 17:12:02 ID:??? 皆さん、あけましておめでとうございます。今年も拙作を宜しくお願いいたします。 予定としては、第三章を今年中に終わらせ、物語全体も来年中には終わらせる予定ですが、 案の定予定は未定なのでどうなるか分かりません(爆)ゆっくりとお付き合い頂ければ幸いです。 お正月イベントは思いついたら、3が日中には簡単にやろうと思います。 今日は>>619で示していたスケジュールのうち@番、 狂気度等の数値を使った、鈴仙の成長イベントについてやっていこうと思います。 >>620 乙ありがとうございます。昨年は拙作を応援して頂きありがとうございました。 今年も私自身と参加者の皆さんとで一緒に楽しめる作品を作っていけるよう頑張りますので、宜しくお願いいたします。 >>624 今にして思うと、リグルのシュート力65も大概な数値ですよね…w >>625 すみません、入手していたのを見逃して進めていたようです。 他の入手済みアイテムと含めて、今回の成長イベント時に有利に働くよう処理しようと思います。 >>626-627 曙まだリングに上がってたんですね(びっくり) >リグル等について 演出兼伏線として、幾つかのキャラには魅魔が勧誘をしようとしてる描写を入れましたが、 必ずここで入るとは限りません。(加入難易度は低めになるとは思いますが) あくまで、参加者の投票と選択で決定したいと思います。 鈴仙や所属するチームについては考えていますが、 他キャラの所属チームについては、選ばれた時点で作者側で考えて、4〜5か国程度に振り分けようと思っています。
[629]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/01/01(金) 17:14:45 ID:??? ***** ヨッチャン「明けましておめでとうございます。ヒント神・ヨッチャンです! 参加者の皆さま、第一部クリアおめでとうございます。 さて、事前に皆さまにもお知らせの通り、第一部の終了に伴い、これまで設定して来た各種数値が廃止されます。 また、それとは別に、当初ボーナスイベントとして設定されていた脳内練習試合の廃止がありました。 そこで、各種数値廃止及び、ボーナスイベントの中止へのお詫び。 加えて人気度に関するこれまでの精算を合わせて、以下のようなイベントを設置しました!」 ★達成点算定&使用フェイズ★ ヨッチャン「――今回は、狂気度以外の数要素についても、レイセンへのボーナスに取り入れようと思い。 少々語弊はありそうですが、『達成点』という数値を今回限定で新設しました。 この数値の算定方法として、 @鈴仙の狂気度 A所持アイテム数(マイナスアイテム含) B人気90以上ボーナス Cお詫び(練習試合を反故にしてしまった件につきまして、僅かですが補償措置を講じます) を基準にしていまして、具体的には以下の数値となります」 鈴仙の狂気度 :33 所持アイテム数 :5 人気90以上ボーナス:20 お詫び :10 ―――――――――――― 合計達成点:68ポイント ヨッチャン「さて。……と、言う訳で。今回皆さまには、この68ポイントという数値を、 以下の2コースを自由に使って使用して貰おうと思います!」
[630]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/01/01(金) 17:16:37 ID:??? =達成度の使用方法について= @鈴仙の能力値・浮き球補正アップ 下記の表に従って、第三章開始時における鈴仙の初期能力値を上昇させる事ができます。 この能力値については、才レベルの限界値(54)以上には上昇させる事はできません。 (能力アップ算定表) とても上がりやすい:1ptで+1上昇(以下同じ) 上がりやすい :2ptで+1 普通 :4ptで+1 上がりにくい :8ptで+1 とても上がりにくい:16ptで+1 高い浮き球補正2→3:16ptで+1 低い浮き球補正3→4:32ptで+1 A仲間のフラグ回収等 達成点10ポイントを払う事で、【鈴仙以外のルナティックスメンバー】が持つフラグについて、回収判定を行います。 方法は、【!diceを2個振って貰い、その達成値が10を越えればフラグ回収】となります。 ただし、この【達成値については、当イベント内においてのみ、二回目以降も繰り越し可】とします。 つまり、達成点を多く払う事で、より確実にフラグを回収できる! …という訳です。 フラグ習得&回収の場合、達成値が20を越えればOKとしますが、こちらはサブメニューという事で、 自由選択からお選び頂くようお願いします。 また、スレにて第一部での成長限界が示されたキャラについては、フラグ習得不可となります。 (そのキャラの該当分野が限界であるか否かについては、投票が出た時点で随時示そうと思います) ※鈴仙のフラグ回収については、今回成長不可とします。 その代わり、第三章での練習フェイズにて残りの経験点等については獲得可とします。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24