※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【せまる】ライ滝第三十六話【ヒューガー】
[221]森崎名無しさん:2016/02/19(金) 23:44:54 ID:??? 【ショッカー軍団→ ハート5 + ダイヤ4 + ハート5 + クラブQ + ダイヤ5 +(数の暴力+5)=】
[222]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2016/02/20(土) 01:00:08 ID:??? ヒーロー連合軍→ダイヤQ+ダイヤ4+JOKER+ハート10+ハート6=47 ショッカー軍団→ハート5+ダイヤ4+ハート5+クラブQ+ダイヤ5+(数の暴力+5)=36 →ヒーロー連合軍が勝利しました。更に分岐 ―ショッカー拠点潜水艦内― 日向「ククク、やはり戦力を分けてきたな。エイリアン共と口裏を合わせた甲斐があった。 取捨選択も碌に出来ん偽善者共め」 怪人軍団と戦うヒーロー達の数をモニターで確認しながら、ブリッジの日向は満足げな表情でコーラを煽る。 そう、ショッカーの侵攻と同時に神戸に異星人軍団が現れたのは偶然ではなかったのだ。 死神博士「フフフ。一度は死んだ我々を蘇らせ、異星人ともコンタクトを取れる我らが首領の偉大さが少しは分かってもらえたかな?」 日向「ああ。人知を超えた存在だってのはよーく分かったぜ。最も侵略者に人様の星を襲わせる口実を作ったのは少々気に入らんがな。 奴らを蹴散らす為の超巨大ライダーロボの量産が急務になった」 ブラック将軍「その点に関しては我々も把握している。超巨大ライダーロボの製造は積極的に支援するつもりだ」 日向「ならいい。じゃあ今は滝共がミンチになるのをゆっくりと見物させてもらうとするか」 クツクツと笑いながらグラスにコーラを注ぐ日向は最早完全に悪の組織の大幹部といった風体である。 こちらは前回を上回る物量。向こうは前回よりも少ない戦力。 結果は火を見るより明らかだと日向は確信していた。 だが数分後、彼は信じられない光景を目の当たりにする事になる。
[223]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2016/02/20(土) 01:01:11 ID:??? ジロー「大車輪投げぇーっ!!」 M良太郎「へっ、今回の俺達は最高にクライマックスだぜ! 亀、熊、小僧、ついでに鳥野郎! 行くぜぇ! 俺達の必殺技、超クライマックスバージョン!」 士「生憎だが、どんなに数が多くても雑魚にやられるような俺じゃない」 ファイナルアタックライド・ディディディディケーイド!! 巧「そこは俺達、っていうべきだろ。俺が言えた事じゃないがな」 スタンディンバーイ ショッカーに対して怒りを燃やしていたヒーロー達の大攻勢は以前の比ではなかった。 彼らは次々に必殺技を繰り出し、並み居るショッカーの怪人や戦闘員達をバッサバッサとなぎ倒していく。 戦いは数でも質でもなくノリの良い方が勝つのだと、ヒーロー達は圧倒的な勢いで戦力差を詰めて行き、 気付けばショッカー軍団はあっという間に壊滅状態に陥るのであった。 日向「馬……鹿な! 再生怪人共は以前よりスペックアップしているんだぞ! 何故ここまで押される!?」 もうコーラを煽っているような余裕などなく、この結果に日向は愕然としながらそう叫ぶ。 ブラック将軍「奴らの力を侮っていたか、あるいは追い込み過ぎて窮鼠猫を噛む状態になったか。 なんにしろ既にこちらの戦力は五割を切った。ここは撤退するしかあるまい」 死神博士「おのれ、仮面ライダーの名を継ぐ忌々しい者共め。どこまで我々の邪魔をするか……!」 日向と共にブリッジにいた大幹部二人も苦い表情を浮かべながら今回の敗戦を確信。 これ以上は無駄に戦力を消耗するだけだと味方へ撤退の指示を出した。
[224]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2016/02/20(土) 01:02:24 ID:??? ユウスケ「あっ! あいつらの潜水艦が逃げてくぞ!」 ショッカーが撤退を開始した事は戦っていたヒーロー達もすぐに知る事になった。 飛行できる怪人たちが他の怪人を抱えながら潜水艦の方へと脱出を開始し始め、当の潜水艦もまた沖へ向けて動き出したからである。 滝「野郎、逃がすか! もう二度とこんな真似させらんよう徹底的に叩いてやる!」 ここで逃がしては前回と同じ。いずれまたショッカーは攻勢をかけてくるだろう。 そうはさせじとヒーロー達は一斉に潜水艦の追跡を始めた。 【分岐】 先着一名様で、 【その結果→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ→光太郎「バイオ! ライダー!」 ゲル化した光太郎が潜水艦に潜入成功! 動力部を破壊したぞ! ハート、スペード、クラブ→そこに超巨大ライダーロボが出現! 足止めを食ったヒーロー達は潜水艦を逃がしてしまう! JOKER→出たら考えます といった所で今日はここまで それではー どうでもいいですが仮面ライダー1号が非常に楽しみであります
[225]森崎名無しさん:2016/02/20(土) 01:03:43 ID:??? 【その結果→ ハートQ 】
[226]森崎名無しさん:2016/02/20(土) 20:30:18 ID:??? 乙です うーむ、映画の1号はゴテゴテしすぎてて… キャストオフとかしてくれんですかね?
[227]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2016/02/21(日) 21:54:02 ID:??? >>226 乙感謝です 春1号に関しては今の藤岡さんが変身する事と、45年間戦い続けてきた事を考えると個人的には納得いく姿かなと思ってます 勿論どうもあれは……という方が出るのも理解出来ますが その結果→ハートQ →そこに超巨大ライダーロボが出現! 足止めを食ったヒーロー達は潜水艦を逃がしてしまう! 前回のように逃がしはしないと潜水艦へ迫るヒーロー軍団。 だがそんな彼らを阻むように、突然海面が勢いよく盛り上がった。 滝「な、なにィ!?」 超巨大ライダーロボ「……」 海中から姿を現したのは、前回も出現したショッカーの巨大戦力、超巨大ライダーロボ。 超巨大ライダーロボは出現と同時に両手を滝達へと向け、計10本の指から勢いよくミサイルを発射し始めた。 真司「おあーっ!? なんだよこれ!? 反則だろ!」 ユウスケ「くそ、これじゃ潜水艦を追えない!」 巧「っつーか、そもそもこんなデカいの俺達でどうやって相手すんだよ」 ミサイルによる絨毯爆撃で行く手を阻まれたヒーロー達は、ミサイルをかわす事で手一杯となり潜水艦を追う事が出来ずにいた。 M良太郎「心配すんな! 俺に任せろ!」 そんな中M良太郎はライダーパスでデンライナーを呼び出し、これに乗り込むと超巨大ライダーロボへと攻撃を開始する。
[228]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2016/02/21(日) 21:55:06 ID:??? 光太郎「よし、敵の攻撃が止んだ! 今の内に潜水艦を追うぞ!」 天道「無駄だ。奴らは既に海底に逃げ込んでる」 超巨大ライダーロボの攻撃がデンライナーに向けられている間に再び潜水艦を追おうとしたヒーロー達であったが、 この僅かな時間内にショッカーの潜水艦は海底に逃げ込んでしまっていた。 彼らはまたしてもショッカーを取り逃してしまったのである。 滝「ちぃっ! これじゃあいつらまた攻めてくるじゃないか!」 剣崎「気持ちは分かるけど落ち着け。今はそれよりも俺達もモモタロスの援護だ!」 滝「くっ……」 この結果に滝は悔しさを滲ませながら、気持ちを切り替え超巨大ライダーロボへの攻撃を開始した。 【分岐】 先着二名様で、 【ヒーロー連合軍→!card+!card】 【超巨大ライダーロボ→!card+!card+(デカい+5)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧0→ヒーロー連合軍が勝利しました。更に分岐 0<→ヒーロー連合軍、苦戦。更に分岐
[229]森崎名無しさん:2016/02/21(日) 21:57:28 ID:??? 【ヒーロー連合軍→ ハート2 + ダイヤK 】
[230]森崎名無しさん:2016/02/21(日) 21:58:52 ID:??? 【超巨大ライダーロボ→ ハート8 + ダイヤ8 +(デカい+5)=】
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24