※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【契約書に名前】鈴仙奮闘記34【書いてみて】
[694]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/01/25(月) 00:21:15 ID:??? 〜宣伝コーナー〜 早苗「みなさーん! 第二回鈴仙奮闘記人気投票では、是非私達守矢みらくるずに清き一票! いえ、私と神奈子様と諏訪子様の分で清き三票。 いえいえ、それにピエールさんとか若島津さんとかの票も入れて、清き沢山の票をお願いしまーす!!」 神奈子「ま、私らはそこまで派手にやってた訳じゃないから、そこまで伸びないとは思うけどねぇ。 ……でも、早苗には投票をして欲しいな。あの子も色々悩んで来たんだし」 諏訪子「……主に私達のせいで、だけどね」ボソ ピエール「そう言えば、新チーム……リトルウイングズのメンバーも、フランスに来る者が居るとか。 その時こそは、俺も是非宜しく交流させて頂きたいな」 早苗「!? そ、そうだ。私もフランスに行けば票が得られるかも! ピエール君、私をフランスに連れてって!」 神奈子「あ、こら! 駆け落ちは許さないよ!」 若島津「……フン。五月蠅い雑魚共だ」ガガガ 華扇「そう言う貴方は、今でもスクラップのままですけどね。……どうするんですか、今後」 若島津「決まっている。より強い身体を得て、より強い力を手に入れる。 そして今度こそ、この世界を血と暴力が支配する世界へと変えるのだ……」ガガガ 華扇「(――育て方、どこで間違ったかなぁ)」 偽レナート「人気投票のアドレスは下記のとおりだ! ていうかアレ!? 俺の本物が今日本編に出てたし、 これからの投票って全部本物に吸われるんじゃね!?」 〜投票は以下のURLから〜 http://capmori.net/vote/vote41/bbs.cgi
[695]森崎名無しさん:2016/01/25(月) 00:47:23 ID:??? F キーガンからとてつもないオーラを感じます・・・!!!
[696]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/01/25(月) 22:46:54 ID:??? 更新再開します。 >>695 妖夢の章を書くにあたって本スレのリオカップ編を改めて読み返してたんですが、 実はキーガンさんって、フラメンゴ戦でジェトーリオやカルロスのシュートを止めるまでほぼ空気だったんですね…。 あとはサントス戦でリベリオ君のバナナシュートを止めたくらいです。
[697]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/01/25(月) 22:49:40 ID:??? C:「……それが何? だから彼らを弱者として侮っても良いと?」 私はせめてもの反抗として、吐き捨てるように翼君にそう言ってやった。 それは、私自身がかつて弱者だったが故にした、単なる同情かもしれなかった。 ――しかし、結果として私の反抗は徒労に終わった。 ……ニコッ! 翼「それは違うよ、魂魄さん。彼らもサッカーに命を賭けてるんだ。 そんなライバル達を侮るなんて、するわけないよ」 翼君は不機嫌になるでもなく、冷やかに無視するだけでも無く――笑った。 成程確かに、その純真な笑顔からは蔑みとか傲慢とかとは無縁に見える。 そして、その笑顔は余りに真っ直ぐ過ぎるが故に、他のどんな感情よりも恐ろしかった。 翼「俺はむしろ、悲しいと思ってるんだ。彼らだって俺や魂魄さんと同じくらい努力しているのに、 何時まで経っても低レベルなサッカーから、どうしても抜け出せない。……本当に可哀想だと思ってる。 ……だけど、石崎君と再開して気付いたんだ。それを救うのが、俺の仕事なんだって」 翼君の表情から、僅かな陶酔が生まれた。それは貧しく病める者達に施しを与える聖人のようだった。 翼「俺は、事実として弱い彼らを救って……つまり、励ましてあげる必要があると思うんだ。 がんばれ、がんばれって。君たちでも俺みたくサッカーを愛すれば、きっと上手くなれるぞ……って。 だから魂魄さん、誤解しないで。俺はパルメイラスを侮ってるんじゃないんだよ。 むしろ使命感に燃えてたんだ。俺が、可哀想な彼らに、正しいサッカーを教えてあげなきゃ……って!」 妖夢「………」
[698]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/01/25(月) 22:51:12 ID:??? 翼君が演説を終える。チームメイトはシン、と静まり返っていた。 無理も無い。彼の考えは歪んでいると、その場に居た誰もが知っていたからだ。 翼君一人が、磔にされても尚正義を訴えるイエスの如くに輝いていた。 石崎「翼……。昔はここまでじゃなかったのに。やっぱり、森崎が消えた穴は、俺だけじゃあ……」 私の隣で石崎君が、無念そうにそう呟いていた。 彼は選手としての大空翼を復活させた立役者だったが、人間としての大空翼を復活させるには至らなかったようだった。 妖夢「……森崎、有三」 その人物の名を私は情報として知っている。彼が大空翼にとってどれだけ大きな存在だったか、という事も。 ……そして私は現実として知っていた。森崎有三を失った大空翼は今も尚、内心にどす黒い狂気を抱えている事を。 ***** ――その後、ミーティングは恙なく終わった。 一度は狂気を見せていた翼君も、こと実際のサッカーになると恐ろしく真面目な性格をしており、 ホワイトボードの図を何度も指差しながら、冷静で的確な判断をチームメイトに下していた。 翼「――試合自体は、まっすぐ攻めていっても問題無いと思うな。 いつも通り魂魄さんがボールを運んで、自分で決めるかストラットに送るかで迷わせるのも効果的だし、 俺が中盤でボールキープした上で、俺のミドルシュートを起点に攻めて行くのも悪くないと思う。 新田やマウリシオのサイドアタックも有効かな? 逆に今日の試合は攻勢になるだろうから、ボランチのバビントンが頑張って攻める必要は無いと思うよ。 ただ、守備は少し気を付けた方が良いかもね。 多分ネイのサイドアタックが中心に飛んで来るとは思うけど、それに対処する為に逆サイドが空いては目も当てられない。 基本的にはネイはドトール。サトルステギはアマラウ。そしてトニーニョのミドルシュートは石崎君が対処すれば、 大体は何とかなると予想してるけど……その辺りは、レナートの活躍にもよるかな?」 レナート「なにィ(闘志)」
[699]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/01/25(月) 22:52:55 ID:vntwtxBc 翼君が語った分析と対処法には非の打ちどころが無く、レナート君がなにィと鳴いた以外は特段の反論も出なかった。 ロベルト監督も、無表情のままにコクリと頷くとそれ以上は発言しない。 ……そしてそれは、ミーティングの終了をいつも暗示していた。 妖夢「(試合開始まで後僅かだが時間がある。今の内に誰かと話しておくべき事はないか……?)」 私は基本的にこのチームでの馴れ合いは嫌っていたが、必要がある話なら別だ。 試合開始までの僅かな時間を利用して、私は誰かに声を掛けるべきか否かについて少しだけ考えこみ――。 A:……誰かと話をする事にした。(交流したいキャラを選んでください。例:A 翼) B:……交流など不要だ。試合を待とう。 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *交流できるのはサンパウロFCのメンバー+ロベルトのみとします。具体的に誰が居るかは>>686を参考にしてください。
[700]森崎名無しさん:2016/01/25(月) 22:54:15 ID:9jLfzJhM A 石崎
[701]森崎名無しさん:2016/01/25(月) 22:58:44 ID:O0qHCEB2 Aストラット
[702]森崎名無しさん:2016/01/25(月) 23:01:03 ID:3XhazhBw A新田
[703]森崎名無しさん:2016/01/25(月) 23:06:35 ID:pN8aR41M A新田
[704]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/01/25(月) 23:48:01 ID:vntwtxBc A新田 妖夢「(――サイドアタックの際には、後ろのSHとの連携が必要になるな。 新田君と少し打ち合わせておこうか)……新田君」 新田「あ、はい! どうしましたか、姉御!」 純粋に戦術的な面から声を掛けただけなのに、 新田君はご主人様に呼ばれた子犬の如く、まっしぐらに私の方へとやってきた。 本当に分かり易い奴だ。……かつての私も、人の事が言えないけれど。 妖夢「別に。少し戦術的な面で打ち合わせが必要と思っただけだ。具体的には……」 ――私は新田君と数点、事務的な打ち合わせを行った。 そこに全くの他意は無いにも関わらず、彼はキラキラ目を輝かせて、 私の一挙手一投足を見逃すまいと必死にしている。 妖夢「……ぷっ」 何となく、その光景が面白くって。私は少しだけ噴き出してしまった。 外見で言えば、新田君は小柄と言えど私よりも大きくて、体つきもしっかりしているのにも関わらず。 そうやって私なんかに付き従っているのが本当に面白かったのだ。 新田「あ、笑いましたね。俺の事」 妖夢「ごめん、ごめん。……やっぱりどうにも、こうして懐かれるのに慣れていなくって」 新田「え? 姉御ってその……幻想郷ってトコでも超プレーヤーじゃなかったんですか!? だから俺みたいに、こうやって嫌でも着いて来るような奴って結構居たんじゃないかって……」 妖夢「…………えっと。それは……」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24