※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上様vs】見上という名将の軌跡5【腐乱ス審判】
[281]森崎名無しさん:2016/02/19(金) 20:55:42 ID:??? ★ナポレオンの絡む相手→ ダイヤ2 ★
[282]森崎名無しさん:2016/02/19(金) 20:56:08 ID:??? ★ナポレオンの絡む相手→ ダイヤ6 ★
[283]見上とかいう名監督:2016/02/20(土) 20:51:34 ID:KNlelPDE >★ナポレオンの絡む相手→ ダイヤ2 ★ >ダイヤ→ピエールが一目置く、全日本DFの要・浦辺 ナポレオンが向かった先は、全日本DFの要・浦辺だった。 ピエールが浦辺を意識していることは、フランスチーム内でも周知の事実である。 そのため日本の選手達の中では、最も目につく相手だったのだろう。 ナポレオン「よお、浦辺…だな。」 浦辺「そういうお前はナポレオンか。噂通り騒がしい奴みたいだな。」 ナポレオン「…!俺のことを知っているのか。チッ…ウチの監督も信用できないな。 何が国際大会に向けた秘密兵器だ。すっかり俺の存在がバレてるじゃねーか。」 浦辺「カカカ…俺達もフランスのことは十分研究してるんだよ。 で、何の用だよ?わざわざこっちに来やがって。」 ナポレオン「言っただろう?ただの自己紹介だ。 碌に知らない相手に完敗して日本に帰るのも辛いだろうからな。 今日の試合でお前たちに引導を渡すのは、この俺様だ!」 浦辺「ケッ、面白え。やれるモンならやってみな。返り討ちにしてやるぜ!」
[284]見上とかいう名監督:2016/02/20(土) 20:54:02 ID:KNlelPDE ナポレオンの挑発に対して、浦辺もまた相応の態度で答える。 2人の間に火花が散らされるが、ここで両陣営の監督が彼らを止めに入った。 見上・カルボナーラ「「そこまでにしておけ、お前達!」」 厳しい口調で発せられた監督の一声で、 浦辺とナポレオンはそれぞれ自チームのメンバーの元へと引き剥がされる。 カルボナーラ「まったく。何の真似だナポレオン?試合前から揉め事を起こす気か?」 ナポレオン「ハンッ!挨拶をしただけですよ。それにアイツも乗り気だったじゃ…」 (日本サイド) 見上「浦辺、お前は我々の顔に泥を塗るつもりか?」 浦辺「め…滅相もございません!この浦辺反次、見上監督に恥をかかせる気など毛頭ありません! 監督のために礼儀正しく、粉骨砕身の気持ちで戦う所存であります!!」 高杉「(浦辺…お前ならそんなに媚びなくてもレギュラーは確定だろ? 何がお前をそこまで卑屈にさせるんだ?)」 石崎「(アイツは一体何処に向かおうとしているんだろう…?)」 ナポレオン「(…おいピエール。本当にアイツがライバルで良いのか?)」 ピエール「……………」←試合の準備に集中してて気づいてない。
[285]見上とかいう名監督:2016/02/20(土) 20:55:33 ID:KNlelPDE 日本代表とフランス代表の間にちょっとした言い合いがあったものの、 両チームの会場入りは予定通り行われた。 スタジアムもすでに開場時間となっており、観客席にはギャラリーが詰めかけている。 @観客席 ビクトリーノ「良いんですか、監督?俺達もこの後すぐに試合があるのに。」 ウルグアイ監督「お前は万が一にでもカナダに負ける可能性があると思っているのか?」 ビクトリーノ「ハハ…まさか。」 ウルグアイ監督「それならば問題なかろう。 我々の目標は、予選リーグ突破ではなく、この大会の優勝だ。 準決勝で当たる開催国フランスの実力を十分に見定めるぞ。」 ウルグアイ選手達「はいっ!」 ギャラリーの大多数をフランス人が占める一方で、 会場内には海外のマスコミやサッカー関係者といった外国人もちらほらと見える、 その代表的な一団が、ウルグアイジュニアユースの面々。 決勝トーナメントでC組の勝者と戦うことが予想される彼らもこの試合に偵察に来ていた。 そして別の一角には日本人の姿もあった。
[286]見上とかいう名監督:2016/02/20(土) 20:56:46 ID:KNlelPDE 片桐「(今日は地元のフランス戦…かなり苦しい戦いになるだろうな。)」 その日本人は、日本サッカー協会の強化部長として今日も試合観戦に訪れた片桐。 彼は、現在この国際大会をステップとして、 海外クラブと提携し、日本選手の留学を推進するべく奔走しているのだが…。 先着1名様で ★今日の片桐の随伴相手→!card★ と書き込んで下さい。カードのマークで分岐します。 カードのマークが ダイヤ→新たな海外クラブのスカウト ハート→ピエールも所属するFCボルドーのスカウト スペード・クラブ→今日は片桐1人 JOKER→初老の男&金髪碧眼の少年「今日はよろしく。」
[287]森崎名無しさん:2016/02/20(土) 21:01:08 ID:??? ★今日の片桐の随伴相手→ クラブ7 ★
[288]森崎名無しさん:2016/02/20(土) 22:20:12 ID:LATShiMw 三上様に比べると片桐さんは今ひとつ活躍度合いが足りないな。
[289]見上とかいう名監督:2016/02/21(日) 19:13:30 ID:4dy9ADGI >★今日の片桐の随伴相手→ クラブ7 ★ >スペード・クラブ→今日は片桐1人 片桐「(しかし同時にフランスと言えば、サッカーを齧った者なら誰でもわかる強豪国。 この試合に勝ったとなれば、周囲に与えるインパクトは非常に大きい。 行政や企業に対する日本サッカーのプロリーグ化の話も進めやすくなるだろう。 日本には厳しい戦いだが、何とか勝利を期待したいところだ。」 ・ ・ 実況「さあ皆様、お待たせいたしました! フランス代表、日本代表の選手達がフィールドに入場していきます! ともに1勝を挙げている両国。この試合の結果により準決勝に進むチームが決まります。 フランスとしては、得失点差により引き分けでも予選突破となりますが、 ここはきっちりと勝利して、決勝トーナメントに駒を進めてもらいたい所です。」 ウワアアアアアアアァァァァァァ……!!! 「頼むぞー!フランス!!」「日本に勝って2連勝でリーグ突破だ!!」「ピエール〜頑張ってー!!」 選手入場と同時に、観客席からはフランスに対する大歓声が響きわたる。 だが、その歓声が落ち着いた後、今大会に足繁く通う観客達の中には、 両チームのスタメンが前回とは異なることに気づく者も多かった。
[290]見上とかいう名監督:2016/02/21(日) 19:16:22 ID:4dy9ADGI @観客席 観客A「あれ?日本はスカイラブを使う立花兄弟も、好ドリブラーの佐野も出てないぞ?」 観客B「代りは成田と長野って奴だな。成田は前の試合でも見たけど、長野は初出場か。 そこそこ背も高いし、プレースタイルはポストプレイヤーかな?」 観客C「油断してはいけない。きっと見上様のことだから、 あの長野にも足からロケット噴射で空を飛ぶみたいなトンデモ技があると思った方が良い。」 観客A「うむ…見上様ならありえるな。(そういやフランスも20番のナポレオンって奴が出てるけど、まあいいか。)」 観客B「そうだな。見上様に対しては一瞬の油断が命取りだ。(所詮ボッシ達の控えだもん。期待できないよなぁ。)」 片桐「(先発に長野と成田を出すのか…。 見上さんのことだから考えがあるのだろうが、思い切った選手起用に出たな。)」 片桐「(そしてフランスのナポレオン。 見上さんに奴の資料がないかと聞かれた時には訝しんだが、調べてみれば実力は一級品。 間違いなく奴こそがフランスチームのエースストライカーだ。 奴のことを知らずに戦術を組んでいたら、痛い目に合っていたかもしれないな。 まったく、あの人は何処からこんな情報を仕入れてきたのか…。)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24