※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新天地は】鈴仙奮闘記35【魔境】
[16]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/02/20(土) 01:26:49 ID:??? ☆第三章のフローチャート☆ 第三章開始 ↓ ○妖夢の章(試合) ↓ 今ココ→○鈴仙の章(練習2回→試合)※最初(リオカップ開会前)のみ練習8回→試合 ↓ ↑ ○仲間の章(練習8回→試合)※試合後は鈴仙のチームに合流 ↓ チームメイト全員合流 ↓ ○鈴仙の章ラスト(練習2回→決勝戦) ↓ ○??の章(試合) ↓ ○新チームの章(練習4回→試合→練習8回) ↓ 第三章完、最終章へ…
[17]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/02/20(土) 01:31:49 ID:??? ☆今後のスケジュールと進み方(〜リオカップ開始) <<<第三章 プロジェクト・カウンターハクレイ海外修行編>>> 10月4週 第二章完 *今の才レベル:5 11月1週 鈴仙、ブラジル着 *才レベル5→6に 2週 ←今ココ 3週 4週 12月1週 2週 3週 4週 1月 1週 *才レベル6→8に 2週 3週 リオカップ *大会途中、才レベル8→9に 4週 〃 ※1ターン(1週間)の進み方 ターン開始 ↓ ・練習フェイズ:能力値を一つ選んで練習します。 ↓ ・イベントフェイズ:イベントが起こります。選択肢や判定で鈴仙が成長したりしなかったりします。 ↓ 次のターンへ ―――――――――――――――――――――――― ……と、言った所でテンプレはここまでです。 スレタイを考えて下さった>>958さん、>>959さん、>>960さん、>>998さん。ありがとうございました。 今回は>>998さんのスレタイを採用しましたが、また考えて下さるとうれしいです。 前スレでは参加して下さる皆さんにはご迷惑もおかけしましたが、 同時に多くの方に応援して頂いていると感じて、嬉しくも感じました。 未熟ではありますが、また皆さんと一緒に、気負わず楽しく物語を創っていければと思っていますので、 今後ともどうぞ宜しくお願いします。
[18]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/02/20(土) 01:34:22 ID:??? …と、言ったところで基礎練習フェイズくらい更新しようかと思いましたが、 結構時間も遅くなってしまったので、やっぱり明日のお昼〜夕方ごろに更新再開したいと思います(汗)
[19]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/02/20(土) 17:17:00 ID:??? こんばんは、少しだけになりますが更新再開します。 更新前に、テンプレのスケジュール>>16を一部修正します。 具体的には、リオカップの開始時期を1月3週→1月1週にします。 大会前の鈴仙の練習・イベントターンを8ターンにする事が目的です。 修正後のスケジュールはこうなります。 <<<第三章 プロジェクト・カウンターハクレイ海外修行編>>> 10月4週 第二章完 *今の才レベル:5 11月1週 鈴仙、ブラジル着 *才レベル5→6に 2週 ←今ココ 3週 4週 12月1週 2週 3週 4週 1月 1週 リオカップ開始 *才レベル6→8に 2週 (大会途中で才レベル8→9に) また、今更ですが拙作においては本スレの時間軸を参考にしつつも、 作者の都合で大きく変えています。(本スレで言う修行2年目でリオカップやってる辺りが大きいです) 加えて、拙作ではブラジルサッカーの年齢別カテゴリ(ジュペニール、ジュニオール等)を無視しています。 翼達は単にクラブのユースチームの一員である、という軽い認識です。 この辺りについても、ご了承頂ければ幸いです。
[20]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/02/20(土) 17:18:22 ID:oyRCAZgs 〜11月2週・基礎練習フェイズ〜 鈴仙「……ふう。今日はバイトも楽だったし、何とか自主練をする暇がありそうね。 さて、今日はどんな練習をしようかな?」 今週重点的に鍛える能力を選んで下さい。カッコ内は現在の能力値です。 A:ドリブル(53) 上がりにくい B:パス(53) 上がりにくい C:シュート(54) 上がりにくい D:タックル(51) 普通 E:パスカット(50) 普通 F:ブロック(47) 上がりやすい G:せりあい(52) 上がりにくい H:フラグの開発をする。(更に選択) 所持中のフラグ:スルー(15/20)、オフサイドトラップ(18/20)、フェアプレイ精神(19/20)、パスカット(10/20) 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[21]森崎名無しさん:2016/02/20(土) 17:40:07 ID:98u/34os H
[22]森崎名無しさん:2016/02/20(土) 18:12:52 ID:ytxiRRFQ H
[23]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/02/20(土) 18:47:22 ID:oyRCAZgs H:フラグの開発をする。(更に選択) 鈴仙「昨日思いついたのもあるし、こないだ中途半端で終わったのもあるし。 今日はこれまでに磨いた色んなアイデアについて、色々検討してみようかしら」 A:スルーフラグを開発する。(15/20) B:オフサイドトラップフラグを開発する。(18/20) C:フェアプレイ精神フラグを開発する。(19/20) D:パスカットフラグを開発する。(10/20) E:その他の分野について、フラグを1から新たに開発したい。 (選択肢の後に開発したい分野を選んでください。例:D シュート) 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *Cを選んだ場合、判定を省略してフラグを回収します。 *Eを選んだ場合、経験値0/20の状態の、フラグのフラグを習得します。 (判定結果次第で、一発でフラグを習得あるいは習得&回収する事もあります)
[24]森崎名無しさん:2016/02/20(土) 18:50:39 ID:3d393NHo C
[25]森崎名無しさん:2016/02/20(土) 18:59:07 ID:pkRJcDXQ C
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24