※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新天地は】鈴仙奮闘記35【魔境】
[372]森崎名無しさん:2016/03/15(火) 00:50:09 ID:??? ★ナバイロ→タックル 51 ( クラブ2 )( 2 + 3 )+(人数補正+1)= マギッシ→タックル 51 ( ハート4 )( 5 + 5 )+(人数補正+1)=★
[373]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/15(火) 01:09:51 ID:bc6M+ldc ★ダ・シルバ→ドリブル 55 ( ダイヤ7 )( 1 + 1 )+(パッションスタンピード+3)=60★ ★ナバイロ→タックル 51 ( クラブ2 )( 2 + 3 )+(人数補正+1)=57 マギッシ→タックル 51 ( ハート4 )( 5 + 5 )+(人数補正+1)=62★ ≦−2→コリンチャンスボールに。 ダ・シルバは才能の無さを溢れる情熱でカバーした恐るべき男である。 しかし情熱には大きな欠点がある事に、彼は気付いていなかった。 ダ・シルバ「うおおおおーーーっ!」 ダダダダダダッ! ナバイロ「す、凄いドリブルだ!(――けど、さっきと比べると元気が無いような……)」 マギッシ「え、えーいっ!」 ズザアアアアアアアアアアアアアッ……バシッ。 ダ・シルバ「うおおおおおーーー……って、アレ?」 実況「コリンチャンスの右サイドハーフ、マギッシ選手がボールを取った! ダ・シルバ選手! 今度のステップは少し動きが読みやすかったか!?」 ダ・シルバ「そ、そんなァ!?」 エベルトン(観客席)「そう何度も通るワケねぇだろ、あんな勢いだけのドリブル。 そりゃ運が良い時はいいが、理論立ってない当てずっぽう、いつか破綻するに決まってらァ」 ――情熱はあくまで情熱であり、それ以上でもそれ以下では無い。 その力がダ・シルバのサッカー技術そのものを向上させる訳では無いのだから、 調子が悪い時は、格下の選手にさえアッサリと刈られるのは道理だった。 人生、情熱だけでは上手く行かないものである。
[374]森崎名無しさん:2016/03/15(火) 01:10:57 ID:??? ネイのテバサキ感、さすがファンタジスタだけの事はあるな
[375]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/15(火) 01:12:34 ID:bc6M+ldc 鈴仙「――な、なんか。兎に角ボールを奪えたみたいね……しまらないけど」 アヤソフィア「でも鈴仙さん。これからどうやってカウンターするんです? グレミオはダ・シルバ君の特攻に続いて、FWやらMFやら、結構な人員が中盤に上がっています。 マギッシ君から直接鈴仙さんにパスを繋げようには、その間に控える人数がきつい。 また、必殺パス持ちのライア君にサイドチェンジしようにも、この人数差じゃあ、 途中でパスカットが入る可能性があります。……ここは、効率の良い手を考える必要がありますよ」 鈴仙「わ、分かってるわよ(――と、啖呵を切ったけれど……どうしようかしら。マギッシ君の能力は平凡。 グレミオの選手と相対するとして、サシなら兎も角、集団相手じゃあちょっときつい。 私はキャプテンとして、どんな指示を出すべきかしら?)」 A:マギッシにそのままドリブルで右サイドを突破して貰う。 B:マギッシにそのままパスで鈴仙まで繋いで貰う。 C:マギッシとナバイロのワンツーで、中盤のラインを押し上げて貰う。 D:左サイドのライアにサイドチェンジ。必殺パスで鈴仙まで通して貰う。 E:左サイドのライアにサイドチェンジ。必殺パスでアヤソフィアまで通して貰う。 F:その他 遅攻を選びたい場合もこちらで 鈴仙のガッツ:710/990
[376]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/15(火) 01:14:17 ID:bc6M+ldc ――と、言ったところで今日の更新はここまでにします。 >>363 ネイ「とんでも無い、凄くクールだぜ! ギャップ萌え、ってヤツかな?」 >>364 極端な目がガンガン出てきますね… >>365 どっちかと言うと、エンターテイナーの鑑なような気がしますw >>374 図らずともそうなっちゃいました。全ての元凶はファンタジスタだった…? それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。
[377]森崎名無しさん:2016/03/15(火) 08:37:34 ID:S99KADg+ C
[378]森崎名無しさん:2016/03/15(火) 08:48:50 ID:dk6Bm1sY C
[379]森崎名無しさん:2016/03/15(火) 13:27:11 ID:??? 乙です ネイはファンタジスタが元凶というか、おかげで他のファンタジスタ同様、強烈な個性が出たというか… 逆に森崎への劣等感、アルゼンチン唯一の希望、熟女好きの国籍不明と、他より孤高でなく精神面で安定してるのが皮肉か その分他のファンタジスタ(来生除く)と比べると総合値、個人技を低く見られるけど、 大差のあるブロック競り合い以外は翼と同能力、弱点の空戦や得点力はコンビ技を組むトニーニョがいる 出会った当初は森崎のいない現状が、本編でもリオカップ優勝した後に起きたであろう 苦悩がファンタジスタへと昇華する描写に繋がるかと思ったら、案の定これである。
[380]森崎名無しさん:2016/03/15(火) 15:14:08 ID:??? F よーし、とりかごよォォォォォ!!!
[381]森崎名無しさん:2016/03/15(火) 17:45:37 ID:??? F …って、あれ? あのキーパーなんかボロボロになってない? まるで何度も必殺シュートに吹き飛ばされたみたいに (まさか姫様が……?)
[382]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/15(火) 23:46:25 ID:bc6M+ldc こんばんは、更新再開します。 >>379 乙ありがとうございます。 ブロックと競り合い以外翼とネイの総合力同じって気付きませんでした。割と地味に凄いですね…(びっくり) ネイは無意識で鈴仙に森崎を重ね合わせている所もあるかもしれないですね。 私的にはトニーニョ君が若干置いてけぼりになっちゃったのが気がかりですw >>380 実際のところ、グレミオってダ・シルバ以外に得点に結びつけれそうな選手が居ないので、 とりかごされたら普通に困ると思いますw >>381 少年漫画で良くある、仲間の一撃が主人公のトドメに繋がるパターンですね(違)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24