※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新天地は】鈴仙奮闘記35【魔境】
[464]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/19(土) 13:02:41 ID:iELcJ8c2 D:一旦左サイドのライアに戻し、ロングパスで鈴仙に通して貰う。 鈴仙「(このまま真正面から行けば、ダ・シルバに間違い無くぶつかってしまう。 彼は高いドリブル力が持て囃されているけれど、それ以外の能力も、 グレミオの他のフィールダーと比べたら明らかに高い。だからここは……!)――それっ!」 バシッ……。 実況「あ〜っと、鈴仙ここはバックパス! トップ下のナバイロ選手を経由し、 ボールは左サイドのアヤソフィア選手……では無く、警戒の薄いライア選手! コリンチャンスとしても、ここは無理して攻めない方針でしょうか!」 鈴仙「……いーや、違うわ! ライア君、今こそあんたの力を見せる時よ!」 ライア「力……そうか! コーチとの特訓で身に着けた、あのパスか! ようし!」 グワァァァッ! ライア「――『ピンポイントパス』だ!」 バッシュウウウウウウウウッ!! ダ・シルバ「ちくしょう、正面衝突を避けて来たか。頼むぜ、左側MFのファリア、クリムト!」 ファリア「ああ!」 クリムト「わかっている!!」 バッ! ババッ!
[465]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/19(土) 13:03:56 ID:iELcJ8c2 先着2名様で、 ★ライア→ピンポイントパス 54 (!card)(!dice + !dice)=★ ★ファリア→パスカット 50 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= クリムト→パスカット 49 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→鈴仙、パスキャッチ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (アヤソフィアがフォロー)(スピノザがフォロー)(ダ・シルバがフォロー) ≦−2→グレミオボールに。 【補足・補正・備考】 なし。 ―――― …と、言ったところで外出するので一旦ここまでです。
[466]森崎名無しさん:2016/03/19(土) 13:16:01 ID:??? ★ライア→ピンポイントパス 54 ( ハートJ )( 3 + 4 )=★
[467]森崎名無しさん:2016/03/19(土) 13:33:41 ID:??? ★ファリア→パスカット 50 ( ダイヤ10 )( 6 + 2 )+(人数補正+1)= クリムト→パスカット 49 ( クラブ2 )( 6 + 6 )+(人数補正+1)=★
[468]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/19(土) 16:53:47 ID:iELcJ8c2 ★ライア→ピンポイントパス 54 ( ハートJ )( 3 + 4 )=61★ ★ファリア→パスカット 50 ( ダイヤ10 )( 6 + 2 )+(人数補正+1)=59 クリムト→パスカット 49 ( クラブ2 )( 6 + 6 )+(人数補正+1)=62★ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そしてダ・シルバがフォロー バシュルルル……! ファリア「こ、こいつうまいぞ!」 クリムト「パスだけなら、I番のナバイロ以上か……!? ――だが、全体的な水準なら、ダ・シルバとほぼ互角。 この程度なら、完全に弾く事は出来ないまでも……!」 バァァッ! ――バチイイッ! ライア「そ、そんなァ!」 実況「クリムト選手、ライア選手の渾身のパスを同じく渾身のパスカットで零れ球に! 中盤での小競り合いは再びその舞台を左サイドから中央へと戻し、 そして、その主役となるべき選手は、やはり……!」 ダ・シルバ「こうも場がゴタ付いちまったら、遅攻だなんて言ってらんねえよな、メオン!」 パシッ。……ダッ! ダダダダダダダダッ! 実況「出た〜〜! ウルグアイからやって来た真っ赤な猛牛! グレミオI番のフェルナンド・ダ・シルバ選手が得意のドリブルで、 この膠着した状況を打破しに向かいました〜〜〜!!」 鈴仙「――し、しまったわ! ここで突破されたら状況も崩れちゃう! ここはどうしたら……!?」
[469]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/19(土) 16:56:15 ID:iELcJ8c2 ダ・シルバ「やい、バニーちゃん! さっきの仕返しだ。 まずはお前をふっとばしてから、ゴールを決めさせて貰うぜ!!」 ダダダダダダダダダ! ゲーノス「こ、こっちに来るぞ!」 鈴仙「(ダメね――避けられない。選択肢なんて考えてるヒマも無いわ。 ここはどうしても、真っ向勝負するしかなさそうね!)――ゲーノス君、行くわよ!」 先着2名様で、 ★ダ・シルバ→ドリブル 55 (!card)(!dice + !dice)=★ ★鈴仙→タックル 52 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= ゲーノス→タックル 51 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ダ・シルバ、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (スピノザがフォロー)(マギッシがフォロー)(アヤソフィアがフォロー) ≦−2→コリンチャンスボールに。 【補足・補正・備考】 ダ・シルバのマークがダイヤ・ハートで「パッションスタンピード(+3)」が発動します。 鈴仙のマークがダイヤで「マインドストッパー(+3)」が発動します。 鈴仙のマークがハートで「アイドリングウェーブ(+2)」が発動します。 鈴仙のマークと敵スートが一致時、スキル・狂気の瞳により敵の数値が−2されます。
[470]森崎名無しさん:2016/03/19(土) 17:02:17 ID:??? ★ダ・シルバ→ドリブル 55 ( クラブ2 )( 6 + 2 )=★
[471]森崎名無しさん:2016/03/19(土) 17:23:35 ID:??? ★鈴仙→タックル 52 ( スペードQ )( 6 + 6 )+(人数補正+1)= ゲーノス→タックル 51 ( スペード8 )( 1 + 4 )+(人数補正+1)=★
[472]森崎名無しさん:2016/03/19(土) 18:41:42 ID:??? これが差だな ダ・シルバとの
[473]森崎名無しさん:2016/03/19(土) 19:20:55 ID:??? そんな情熱じゃバーのバニーガールも口説けやしない
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24