※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新天地は】鈴仙奮闘記35【魔境】
[474]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/19(土) 19:35:41 ID:iELcJ8c2 ★ダ・シルバ→ドリブル 55 ( クラブ2 )( 6 + 2 )+(狂気の瞳-2)=61★ ★鈴仙→タックル 52 ( スペードQ )( 6 + 6 )+(人数補正+1)=65*フラグ習得! ≦−2→コリンチャンスボールに。 鈴仙「(……慌てる必要はないわ。あいつのドリブルは既に何回も見て来た。 色んな技巧が詰まっていて、本当に暑苦しいドリブルだけど――弱点はシンプルの筈!)」 鈴仙はダ・シルバと真正面から対峙し、尚も退かなかった。 これまでの自分だったら、明らかに格上を相手する事に対し、 少なからず不安や恐れを抱いていたが、今は全く怖くない。 むしろ、今の自分の全力で眼前の相手にどう立ち回るべきか、 そう考える事で気持ちが高揚していた。それは今までの鈴仙には無い感情だった。 アヤソフィア「まるで……中山、政男みたいね」 この姿を見て、アヤソフィアは自分がかつて見た事のある、とある選手の名を呟いていた。 どんな強敵を目の前にしても決して倒れない不死身の少年の姿が、 今ここに居る鈴仙の姿と重なって見えた。 タッ! ――ギュウウウウウ……ン! ダ・シルバ「ぐうっ! す、凄いプレッシャーだ……! だが、俺は負けん!」 ダッ! ダダダダッ! 鈴仙「(――そうよ。この一々暑苦しいダダダダって音! これは要するに、 一歩一歩の歩幅が短くて、動作の一つ一つが大振りであるという事。 まるで軍隊の突撃みたいなこのドリブルの弱点は……!)―――ここよ!」
[475]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/19(土) 19:37:54 ID:iELcJ8c2 ――スッ! タッ、……ビュンッ! ダ・シルバ「ぬおおおっ!?」 バシイイイイッ! ……ポムッ。 鈴仙「……情熱で塗り固められた鋼鉄を壊すには、力づくよりもいい方法があるわ。 大きく動いて、小さく刺す。理論立った必要最小限の動きへの対処が全くなって無いのよ、アンタは!」 ダ・シルバ「な、なにィ……!?」 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」 実況「――れ、鈴仙選手またも快挙! あのダ・シルバ選手から1度ならず2度までも、見事にボールを奪いました! 情熱のドリブルに惑わされず、冷静なタックルを確実に決めたこの高い技術! 剛と柔を併せ持ったプレーに、観客は大盛り上がりです! これはまさか、前半15分を待たずして、 鈴仙選手がハットトリックを決めてしまうのか〜〜〜!?」 コーチ「(私の見込み通り――いや、それ以上だ。彼女は、恐るべき速さで進化している……!)」 ネイ(観客席)「ヒューヒュー! カッコ良いぜ、レイセン!」 エベルトン(観客席)「(そこらのボンクラ共と同程度の感想しか吐かないバカは放っておくとして。 ヤツは……レイセンは、基礎的な実力や経験値では、明らかにダ・シルバに劣っていた。 それにも関わらず、今これだけの能力を発揮しているのは、努力や才能の類だけじゃねぇ。 ――大選手として、何か表現し難い物を『持っている』としか、言いようがねぇな)」
[476]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/19(土) 19:39:59 ID:iELcJ8c2 ジャスマ「クリムトとファリアは、ライアのパスカットに行くため左に寄り過ぎた。 タピエスはまだ俺に追いつけない。……俺が、あのレイセンとやるしかない!」 ダッ! 鈴仙「(……ダ・シルバに勝って――バイタルエリアまでは後一人! アヤソフィアは先に上がっているけれど、ライア君のパスが良い囮になって、 彼女へのマーカーは不在。今こそが攻撃のチャンスよ! さて、ここは……!)」 A:ジャスマをドリブルで抜く!(鈴仙のドリブル:54) B:先に上がっているアヤソフィアにパス。ドリブル突破からの一対一を狙ってもらう! C:先に上がっているアヤソフィアにパス。最前線でボールキープをしてもらう! D:ここは敢えてゲーノスに運んで貰う。 E:ここは敢えてボールを後方に戻し、パスワークで時間を稼ぐ。 F:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:510/990 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[477]森崎名無しさん:2016/03/19(土) 19:41:02 ID:FHgyheB6 B
[478]森崎名無しさん:2016/03/19(土) 19:42:45 ID:aqdJEwjA B
[479]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/19(土) 21:46:18 ID:iELcJ8c2 B:先に上がっているアヤソフィアにパス。ドリブル突破からの一対一を狙ってもらう! 鈴仙「(……このままドリブル突破して、『マインドエクスプロージョン』を決める事は可能。 だけど、もっといい方法がゴール前に居るわね)」 鈴仙がチラリと前を見ると、この試合何だかんだで頼りになったアヤソフィアが、 既にバイタルエリアに陣取って得点のチャンスを伺っている。 そしてジャスマと鈴仙との間に距離はあり、WGが居る左サイド側はガラ空きだ。 鈴仙「……アヤソフィア! 決めちゃって!」 バシュッ! アヤソフィア「――おお、やっと私の活躍シーンが到来ですか!」 パシッ、ビュウウウウウウウウウンッ! 実況「鈴仙選手、スペースの空いた左サイドに向かってパス! アヤソフィア選手が得意の俊足でこれをキャッチすると、 そのまま高速ドリブルで、ペナルティエリアへと単身突撃を仕掛けました!」 メオン「……勝て、とは言わん。だが――全力で守れ」 グレミオDF陣「「「……分かってる!」」」 タッ! ……ズザアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ! アヤソフィア「三対一、ですか。ですが全然負ける気がしませんね! この私の、高速ドリブルのサビにしてあげるわ!」
[480]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/19(土) 21:48:03 ID:iELcJ8c2 先着2名様で、 ★アヤソフィア→ドリブル 56 (!card)(!dice + !dice)=★ ★ジーオ→タックル 50 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= タキーハ→タックル 50 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= コクラン→タックル 50 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→アヤソフィア、ドリブル突破。メオンと一対一に! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (鈴仙がフォロー)(ゲーノスがフォロー)(タピエスがフォロー) ≦−2→グレミオボールに。 【補足・補正・備考】 アヤソフィアのマークがクラブ以外で「高速ドリブル(+4)」が発動します。
[481]森崎名無しさん:2016/03/19(土) 21:48:57 ID:??? ★アヤソフィア→ドリブル 56 ( ハート3 )( 6 + 3 )=★
[482]森崎名無しさん:2016/03/19(土) 21:50:29 ID:??? ★ジーオ→タックル 50 ( スペードK )( 1 + 4 )+(人数補正+1)= タキーハ→タックル 50 ( ハート3 )( 1 + 6 )+(人数補正+1)= コクラン→タックル 50 ( ダイヤ2 )( 3 + 2 )+(人数補正+1)=★
[483]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/19(土) 22:14:47 ID:iELcJ8c2 ★アヤソフィア→ドリブル 56 ( ハート3 )( 6 + 3 )+(高速ドリブル+4)=69★ ★ジーオ→タックル 50 ( スペードK )( 1 + 4 )+(人数補正+1)=56 タキーハ→タックル 50 ( ハート3 )( 1 + 6 )+(人数補正+1)=58 コクラン→タックル 50 ( ダイヤ2 )( 3 + 2 )+(人数補正+1)=56★ ≧2→アヤソフィア、ドリブル突破。メオンと一対一に! アヤソフィア「それーーっ!」 ビュン! ビュンビュン! ジーオ「分かっていても……!」 タキーハ「反応が、追いつかない……!」 コクラン「め、メオーン! 何とかしてくれー!」 実況「ああ〜! グレミオのDF陣もアヤソフィア選手のドリブルには追いつけない! グレミオの守備陣は僅か一瞬で丸裸となりました! そして最後に残ったのは〜!?」 メオン「……俺は止める。俺はブラジルナンバーワンゴールキーパー、メオン様だぞ……!」 アヤソフィア「自分で自分を様付けとか。小物キャラのテンプレ過ぎて吹き出しそうですよ。 いや、そうやって私の失笑を誘うのが、貴方の作戦ですかな?」 メオン「――貴様如きが、知った口を叩くな……! ここで俺が無様に負けると、 俺は……俺の未来はどうなる! グレミオの未来はどうなる!?」 アヤソフィア「知りませんよ、そんなの。それぞれの立場に、それぞれの揺るぎない信念があって。 それを守る為に時には助け合い、そして時には害し合う。 ――それが社会ってモンでしょう? 私は、私の信念の為に貴方を倒します」 シュンッ!
[484]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/19(土) 22:16:38 ID:iELcJ8c2 実況「さあ、そしてアヤソフィア選手がGKのメオン選手に一騎討ち! 前半もまだ16分しか経っておりませんが、それでもここで3点差が付けば、 グレミオの勝利はほぼ絶望的となるでしょう! 果たして勝つのはどっちだ〜!」 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!」 「えーい、どうせなら決めちまえー!」「がんばれコリンチャンスー!」「耐えろグレミオー!」 「負けるなメオーン!」「メーオーン、メーオーン」「メオン メオン メオン メオン」 アヤソフィア「――手加減はしないわ。だから、本気を見せる事なく、惨めに敗れてしまいなさい!」 メオン「……俺は。俺は、俺は……ブラジル、ナンバーワン、ゴールキーパーだぁぁぁっ!!」 先着3名様で、 ★アヤソフィアの選択→!card ダイヤかハートならドリブル、スペードかクラブならシュート メオンの選択→!card ダイヤかハートならドリブルに備える、スペードかクラブならシュートに備える★ ★アヤソフィア ドリブル/高速ノーモーションシュート 56/59 (!card)(!dice + !dice)=★ ★メオン そなえる 57 (!card)(!dice + !dice) =★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→アヤソフィア、流れに乗って3点目を決める! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (鈴仙がねじ込み)(ゲーノスがねじ込み)(コリンチャンスのコーナーキック) ≦−2→メオン、何とかゴールを守る! 読みが一致すればGKに+2の補正、読みが不一致ならGKに−2の補正です。 【補足・補正・備考】 アヤソフィアのマークがクラブ以外で「高速ドリブル(+4)」が発動します。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24