※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新天地は】鈴仙奮闘記35【魔境】
[514]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/20(日) 23:38:27 ID:lj7wSmGk こんばんは、遅くなりましたが更新再開します。 >>512-513 鈴仙のフラグは、低シュート、タックル、パスカット、スルーと把握してます。 ドリブルフラグは無かった筈ですが、もし記録があれば教えて頂ければ追加します。 コンビ技回収は、JOKERだったらやろうかと思います。
[515]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/20(日) 23:40:21 ID:lj7wSmGk ★鈴仙の活躍→ ハート2 クラブK*1得点&フラグ習得! ゲーノスの活躍→ クラブ4 ハートK*活躍&フラグ習得! アヤソフィアの活躍→ クラブK クラブ2 ★*活躍&フラグ習得! ★ナバイロの活躍→ クラブ6 クラブ3 ライアの活躍→ クラブ5 スペード8 マギッシの活躍→ ダイヤ3 スペード2 ★ ★デ・ラーダの活躍→ ダイヤ6 スペードA ★ ミャージの活躍→ クラブ3 クラブ3 ビベスの活躍→ ダイヤ4 ハートQ ニータの活躍→ スペード7 ダイヤ5 ★ ★ピュジェの活躍→ ダイヤ4 スペード4 ★ ★グレミオの粘り→ クラブ4 スペードA ★ →鈴仙が1得点! 鈴仙、ゲーノス、アヤソフィアの3名がフラグ習得! *ダイジェストの描写の前に、フラグの習得判定から始めようと思います。 先着3名様で、 ★鈴仙の覚醒→!card★ ★ゲーノスの覚醒→!card★ ★アヤソフィアの覚醒→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 (分岐については次レスに書き込みます。)
[516]森崎名無しさん:2016/03/20(日) 23:42:38 ID:??? ★鈴仙の覚醒→ スペード8 ★
[517]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/20(日) 23:43:01 ID:lj7wSmGk 【各キャラ覚醒の判定表】 〜鈴仙の覚醒〜 JOKER→アヤソフィアとのコンビプレイ技を一気に習得! ダイヤ→低シュートフラグを回収! ハート→タックルフラグを回収! スペード→パスカットフラグを回収! クラブ→スルーフラグを回収! 〜ゲーノスの覚醒〜 JOKER→任意のフラグを習得可! ダイヤ→ドリブルフラグを習得! ハート→シュートフラグを習得! スペード→タックルフラグを習得! クラブ→パスフラグを習得! 〜アヤソフィアの覚醒〜 JOKER→鈴仙とのコンビプレイ技を一気に習得! ダイヤ→ドリブルフラグを習得! ハート→シュートフラグを習得! スペード→パスカットフラグを習得! クラブ→タックルフラグを習得! *鈴仙・アヤソフィアの判定でJOKERが出た場合、コンビプレイ技については一発習得としつつも、 もう片方のキャラで出たカード(JOKERじゃない方)についても、有効な判定とします。
[518]森崎名無しさん:2016/03/20(日) 23:44:23 ID:??? ★ゲーノスの覚醒→ スペード8 ★
[519]森崎名無しさん:2016/03/20(日) 23:47:17 ID:??? ★アヤソフィアの覚醒→ ハートK ★
[520]森崎名無しさん:2016/03/20(日) 23:49:36 ID:??? >>ドリブルフラグについて 【もう昨日には】鈴仙奮闘記32【戻れない】の399レス目でしょうか? 勘違いでしたらすみません。
[521]森崎名無しさん:2016/03/20(日) 23:50:12 ID:??? すみません、516さんは判定表記入前なので、無効ではないでしょうか? 間違っていたらごめんなさい。
[522]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/20(日) 23:57:07 ID:lj7wSmGk >>520 本当ですね…すみません、今まで全く気付いてませんでした。 フラグについて今まで忘れたままかなり進行してしまいましたので、 処置としては今ここでフラグを習得した扱いにしつつも、 これまでのお詫びとして、最初から経験点を高めにした状態での習得としようと思います。 ご指摘ありがとうございました。 >>521 当スレでは慣例的に、判定がレスを跨ぐ時も判定を有効にしていました。 ただ、いつもはその旨を書いていたところ、今回記載が漏れてしまいました。すみません。 >>516さんはこれまでの慣例を信じて書き込んだと思われますので、有効とします。
[523]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/21(月) 01:17:14 ID:zHOLhdKs すみません、そう言えば>>459でゲーノスはタックルフラグを既に習得していました。 なので、今回についてゲーノスはタックルフラグを習得では無く、回収とします。失礼しました。 ★鈴仙の覚醒→ スペード8 ★ スペード→パスカットフラグを回収! ★ゲーノスの覚醒→ スペード8 ★ スペード→タックルフラグを回収! ★アヤソフィアの覚醒→ ハートK ★ ハート→シュートフラグを習得! ―――――――――――――――――― A:ダイジェストにする! 鈴仙「……そうね。リオカップは長期戦だし。勝てる試合にこれ以上しっかりと詰めて考える必要は無いと思うわ。 ここから先は、流していきましょう」 アヤソフィア「ええ、私もそれが懸命かと」 鈴仙とアヤソフィアは互いの意見の一致を確認すると、 既に失意に暮れているグレミオの陣地から離れて、次のキックオフに備えて持ち場に着いた。 そして……。 *これからの展開はダイジェストになります*
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24