※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新天地は】鈴仙奮闘記35【魔境】
[548]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/22(火) 00:22:20 ID:??? 鈴仙の章その1終了時の能力値 選手 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 鈴仙 54 54 55 52 51 47 53 366 3 4 所持中のフラグ:ドリブル(15/20)、スルー(15/20)、低シュート(10/20)、タックル(10/20) 最大ガッツ:990 ルナティックブラスト(1/4でドリブル+4) ラビットスターター(1/4でドリブル+2、吹飛2) マインドシェイカー(シュート+5、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2))160消費 マインドブローイング(シュート+7、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2)、吹飛5)200消費 マインドエクスプロージョン(シュート+9、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2)、吹飛2、常時使用不可)250消費 マインドスターマイン(空シュート+4、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2))200消費 マインドベンディング(近シュート+5)120消費 インビジブルデューパー(シュート+12、要てゐ(※)、1/4で失敗)250×2消費 真実の友情(シュート+14、要佳歩、てゐ(※)、ポスト・枠外無効)250×3消費、1試合1回限り ※発動の起点はてゐ。発動には(佳歩と)てゐと鈴仙がゴール前まで上がっている事が必要。 リフレクトバレット(低シュート+6、要パスカル、200×2消費) 月人師弟コンビ(パス+2の連続ワンツー、要永琳)60消費 タイガーバニーシンフォニア(パス+2の連続ワンツー、要星)80消費 マインドストッパー(1/4でタックル+3) アイドリングウェーブ(1/4でタックル+2) アキュラースペクトル(1/2でパスカット+2) スキル・狂気の瞳(全判定につき、スート一致時で敵能力−2) スキル・心象操作(自分が反則時の判定1段階緩和) スキル・足が速い(細かい判定で有利になるかも?) スキル・オフサイドトラップ(前線へのスルーパスを1/2でオフサイドにできる) スキル・フェアプレイ精神(鈴仙は反則を犯さず、代わりに鈴仙が反則の条件を満たした場合−3のペナを負う)
[549]森崎名無しさん:2016/03/22(火) 00:32:53 ID:??? 当たらぬポストはあまりないさん良い感じに頭に乗ってて腹立つなw
[550]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/22(火) 00:41:02 ID:aKjAvHo+ ――と、言ったところで今日の更新はここまでにします。 明日は鈴仙達以外の勢力についてちょっと描写しつつ、 いよいよ仲間の章に入って行こうと思います。 仲間の章の進め方としては、 ・誰の章を選ぶかは投票で選択(本スレみたく、時間を決めて10票カウント方式に出来ればと考えています) ・練習は各キャラ4回 ※>>16で8回って言ってますが、練習の伸びを増やす代わりに、回数を減らそうと思います。ご了承ください。 ・鈴仙とは違って、能力値ごとでなく、各キャラで異なる成長方針ごとに (例:サイドバックタイプ、センターバックタイプ、オーバーラップタイプ) 練習を選択。選択肢に応じた複数の能力値・フラグが一気に成長する ・練習ごとに固定でイベントが入る ・試合後、ボーナスで各キャラが成長し、コリンチャンスに加入する という方法で進めようと思っています。 進め方等について意見・質問があれば、できるだけ応えるようにしたいです。 >>549 運悪くメオン以下のGKにポストを繰り返した事に対するやっかみもあると思います。 それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。
[551]森崎名無しさん:2016/03/22(火) 02:40:18 ID:??? サントスがDB祭りになりそうだ・・・
[552]森崎名無しさん:2016/03/22(火) 02:44:34 ID:??? ディウセウニート、ザガロ王子、そして伝説のスーパーサイヤ人か もう駄目だ、おしまいだ……
[553]森崎名無しさん:2016/03/22(火) 10:44:14 ID:??? 「 ?… !? !!??」
[554]森崎名無しさん:2016/03/22(火) 12:54:19 ID:??? リベリオ……空気……スルー……ま、まさかパンツ!?
[555]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/23(水) 00:25:08 ID:xuijax3g こんばんは、更新再開します。 >>551 本スレからして元々ベ○ータとカ○ロットな感じだったので、 折角だからもっと盛り上げよう&ザガロ≒日向だから、社長要素を持たせようと思った結果、 どうみてもDBな感じになってしまいましたw >>552 ネタ的な要素を抜いても結構強敵になるかと思いますね。 >>553-554 すみません、普通に忘れてました(爆) 本当は今日は鈴仙以外の勢力について描写しようと思っていましたが、 あれから考えた結果、流れ的に仲間の章が終わってからの方が良いかな、と思ったので、 早速ですが、いきなり投票から入ろうと思います。
[556]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/23(水) 00:32:58 ID:xuijax3g ***これより第1回目の仲間の章へと移ります。遊びたい仲間のシナリオを選択してください*** A:佳歩、てゐ、つかさの章(アルゼンチン編) ストーリー:永遠亭の仲良し兎、佳歩とてゐとつかさの三人は異国の地でパスカルと再開し、懐かしい思い出を語り合う。 しかし、パスカルが持つ、ディアスの「相棒」としての覚悟は彼女達の想像を超えていた。 そんな中起こった「偽ディアス異変」を乗り越え、三人がそれぞれ選んだ「道」は……。 B:パチュリー、慧音の章(イタリア編) ストーリー:世界最高のレジスタと世界最高のカティナチオマステリーを目指し、 それぞれやって来たパチュリーと慧音。彼女達の任務は弱小チームを「戦術」で優勝させる事。 「理想」と「現実」の間で揺れ動きつつ成長する二人だったが、豊聡耳神子の魔の手が迫り……。 C:星、ナズーリン、にとりの章(メキシコ編) ストーリー:「ヒューガー」のメキシコ進出により、メキシコシティの街の「貧富の差」は決定的となった。 空中に浮かぶ豪奢なプレート都市と、その下で排気ガスにまみれるスラム街。 「平等」を夢見る大富豪・寅丸星は、反ヒューガーテロ組織の一員・河城にとりと再開し……。 D:反町、秋姉妹、アリスさんの章(フランス編) ストーリー:反町達が転入したフランスのサッカースクールでは、もうすぐ「文化祭」のシーズンがやって来た。 学級委員の反町は、個性的なクラスメートの意見を纏め上げ、何とか祭りを成功させようと試みる。 しかしどうやら、秋姉妹の二人の中にはもっともっと大事な問題があって……? アリスさんの「未来」はどっちだ! E:さとり、お燐の章(イギリス編) ストーリー:ロンドンで精神科医となった古明地さとりは、その能力から、一流の「探偵」としても街で一目置かれる存在となった。 そしてそんなある日、彼女はかつての戦友・矢車想と「運命」的な再開を果たす。 しかし、それは地獄に満ちた、謎の連続「凌辱」事件の幕開けだった……。 このスレにて、☆2016/03/23 20:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 10 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。 ※ここで選ばれ攻略したキャラクターは、次のサントス戦にて鈴仙達コリンチャンスと合流します。
[557]森崎名無しさん:2016/03/23(水) 00:38:51 ID:??? アリス「え、あの? なんで私だけさんづけなの?」 というか……星、にとり、さとりはなにやってんだー!?
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24