※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新天地は】鈴仙奮闘記35【魔境】
[603]森崎名無しさん:2016/03/25(金) 00:59:44 ID:??? パス技覚えてフラグ2つ取得なら上出来だね
[604]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/25(金) 01:02:31 ID:L1dSP7RA ★反町のパス特訓→ 4 + 6 =10★ ★反町のドリブル特訓→ 6 + 1 =7★ ★反町のシュート特訓→ 6 + 1 =7★ パス特訓→10以上でパス+2、「ネオトリカブトパス(仮)」習得 ドリブル特訓→5以上でドリブル+1、更にドリブルフラグ習得 シュート特訓→5以上でシュート+1、更にシュートフラグ習得 バシュルルルッ! ギュンッ! 指導教官「素晴らしいコントロールだ。後は威力さえあれば、文句なしのFWなんだが……」 反町「(パスの練習は上手く行った! 今なら、より精度の高い『トリカブトパス』を撃つ事も出来そうだ! ……それに、教官には言われてるけど。シュートだって、着実に腕が上がった自信がある。 次の練習も頑張るぞ!)」 *反町のパスが+2されました。51→53 *反町がパスフラグを習得&回収。『ネオトリカブトパス(仮)(パス+3)80消費』を習得しました。 *反町のドリブルが+1されました。51→52 *反町がドリブルフラグを習得しました。 *反町のシュートが+1されました。50→51 *反町がシュートフラグを習得しました。
[605]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/25(金) 01:07:00 ID:L1dSP7RA −静葉のターン− 反町がFWとしての能力を磨いている頃、 静葉も同様に指導教官からのレクチャーを受け、第1回目のコース練習の選択を行おうとしていた。 静葉「(……私単体の能力では、パチュリー・ノーレッジのような一流MFに並ぶ事は到底不可能。 となると、彼女を補佐するようなMFになる事こそが一番の近道とは思うけれど。 オータムスカイラブ以外で、私個人が輝けるための個性も身に付けたい。どうすれば……)」 ☆静葉の第1回目の練習コースを選んでください。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A:陰のゲームメーカーコース コース概要:絶対的なトップ下を補佐して、中盤で戦える選手を目指します。 前線で戦える攻撃力と、ボランチとしても動けるパス力・守備力の両方を身に付けます。 どうしても、強力な選手の劣化版になりかねないのが欠点です。 主な上昇能力:☆パス、ドリブル、シュート、パスカット B:静かのサイドハーフコース コース概要:サイド際に立ち、ボールを運んだり、サイドアタックを阻止できる選手になります。 中盤に必要な能力を万遍なく鍛えられるので、無駄が無いコースです。 ただ、こればかり選んでいても、地味な選手になりがちです。 主な上昇能力:☆ドリブル、パス、タックル、パスカット C:終焉のダイナモコース コース概要:ひたすら体力をつけ、試合開始から試合終了まで動ける選手を目指します。 マーカーとして敵に張り付く、奥の手のシューターとなる等、ニッチながら活躍シーンは多いです。 個性的な選手になれますが、活躍しどころが限られた選手になる危険もあります。 主な上昇能力:☆最大ガッツ、タックル、シュート、特殊スキル(ダイナモ)等
[606]森崎名無しさん:2016/03/25(金) 01:12:01 ID:EH84ywww C
[607]森崎名無しさん:2016/03/25(金) 01:14:23 ID:K0FLX5iU A
[608]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/25(金) 01:14:25 ID:L1dSP7RA ……と、言ったところで今日の更新はここまでにします。 今回覚えた反町の「ネオトリカブトパス(仮)」について、もし他に名前案があれば、コメントを頂ければ幸いです。 案が出た場合は投票をして、名前を決定したいと思います。(案が無ければこのまま『ネオトリカブトパス』にします) それと、これからの更新予定ですが、このまま反町編を続けていきたい一方、 そろそろ1月に実施した、人気投票の結果発表もしたいと思っています。 そのため、明日に穣子とアリスさんの練習を終え次第、本編は早々に次スレに移行し、 残ったこのスレは、並行して人気投票の結果発表に使おうかな、という事を検討しています。 なので、もし良ければスレタイ案について、 【】鈴仙奮闘記36【】 の形で書いて提案して頂ければ大変嬉しいです。 次スレは、恐らく丸々反町の章か、早ければ鈴仙の章サントス編も含むと思います。 それでは、本日も遅くまでお疲れ様でした。
[609]森崎名無しさん:2016/03/25(金) 01:33:59 ID:??? 本日も夜遅い中書いてくださり、お疲れ様でした。 パス案『キラービーパス』:スズメバチの針のように鋭くも勢いのよいパス 【反町の秋】鈴仙奮闘記36【アリスの冬】 【フランスの】鈴仙奮闘記36【秋景色】
[610]森崎名無しさん:2016/03/25(金) 02:08:22 ID:ACTgunR2 C
[611]森崎名無しさん:2016/03/25(金) 07:17:40 ID:??? 姉妹揃ってガッツ上げ続ければ合体技連発しながら最後まで戦えるってことかな?
[612]森崎名無しさん:2016/03/25(金) 09:21:08 ID:??? 【白秋】鈴仙奮闘記36【狂騒曲】 【孤独】鈴仙奮闘記36【毒々】
[613]森崎名無しさん:2016/03/25(金) 21:50:05 ID:??? パス案「オオゼリパス」トリカブトと並ぶ日本三大有毒植物の一つで毒性がそれよりやばい 【秋空模様の】鈴仙奮闘記36【仏蘭西人形】
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24