※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目覚めるか】スターリベリオ.W3【鼻の趣味】
[159]森崎名無しさん:2016/05/12(木) 07:28:15 ID:??? ★ピエール ドリブル 54( ダイヤ7 + ダイヤ9 )★
[160]森崎名無しさん:2016/05/12(木) 07:43:58 ID:??? ★トーテム忍者 タックル 50( スペードJ + スペード3 )(???????- 5 )★
[161]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/05/14(土) 00:54:15 ID:??? ★ピエール ドリブル 54( ダイヤ7 + ダイヤ9 )(芸術的なドリブル+5)=75★ ★トーテム忍者 タックル 50( スペードJ + スペード3 )(???????- 5 )=58★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2 ドリブル突破! 実況「ピエール君、見事なドリブル捌きで抜いたァー! これにたじろいだか、トーテム忍者君はほぼ見送る形で抜かれてしまうー!」 見立てでは余裕で抜けると考えていたが、それでも油断せず最高の技で抜きにかかった。 当然のようにトーテム忍者は対応できず、仕掛けることもなく抜かれてしまった。 ピエール「(やはり、守備に関しては“穴”だ。前線の防御力を警戒する必要は無い。左サイドを中心に攻めて行きたいが……)」 ボランチの自身が奥まで切り込むには抵抗があった。切り込める自信はあるが、それでも何が起きるか分からない。 また、突破手段も数多くある中ピエールが切り込みを選択する理由は低かった。 ピエール「(……いや、今はこれで充分だろう)」 ボールはヨッシーに託された。若干低めの位置におり、近いポジションにいたためである。 縦に伸びたフォーメーションのため、すぐチェックに向かえず、ヨッシーにはドリブルかパスの選択する余地がある。 一票決です。IDが表示されるようにして書き込んでください。 A:「こっちだ。こっちにくれ」 ボールを要求する B:「一気に抜くぞ!」 ワン・ツーで攻める (相互補正+1) C:「GO! GO!」 ドリブルで上がらせる D:何も言わなくていいだろう E:その他 【備考】 リベリオ ガッツ:840/840 ドリブル:54 パス:52 ヨッシー ガッツ:100% ドリブル:53 パス:53
[162]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/05/14(土) 03:06:54 ID:??? やっぱり専ブラないと確認し辛い……ともあれ、とりあえず更新自体は問題なさそうです。 あ、そいえばリベリオとヨッシーはゴールデンコンビのような必殺ワン・ツーの習得条件ほぼ満たしてます。 えーと……覚えちゃったら多分、キノコカップは高確率でヌルゲーになります。 で「条件満たしても覚えさせないのもなー」と思うと同時に「覚えたら恐竜と悪魔の影男になるじゃないか……」と、わきわきしています。 ……満たしちゃったときに考えればいいよね! それにキノコカップぐらい無双したって大丈夫!! 計算上、前半終了時の得点の期待値が3点ぐらいになっちゃうけど大丈夫!!! もし、リベリオやサトルステギがシュート覚醒したらもっと凄いことになるけど大丈夫!!!!!!
[163]森崎名無しさん:2016/05/14(土) 07:07:36 ID:Yj2Hjcmk A
[164]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/05/19(木) 00:38:04 ID:??? >A:「こっちだ。こっちにくれ」 ボールを要求する リベリオ「───-……─−──−」 ゲルマン忍者「何言って……」 ミスターL「(ヨッシーの言葉だね。意味は……ダメだ、すぐには分からない)」 何か指示を出した、それだけは分かるが内容は分からない。 ヨッシーはドリブルでゲルマン忍者の元へ向かって行こうとする。 ゲルマン忍者「(中央突破なのか?)」 先ほど見せたルーレットを距離を詰めない段階で周り始める。 今度は足にボールを引っ掛けたが、ボールは一度自分の後方に置き、 そのまま回転して尻尾でボールを弾く。 弾かれたボールはリベリオの足元に収まり、 ヨッシーの動きに釣られた中盤は中央に寄っているため誰もチェックにいけなかった。 ヨッシー「(やっぱり、こういったプレイに対応できてない。 サッカー自体はずっとうまいはずなのに)」 リベリオ「(そこまでやれ言ってないのに…… まあ、それでも遠距離タックルの射程内だが、シェスターが来ないなら来ない分やりやすい。 少しは行動に余裕持てるな)」
[165]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/05/19(木) 00:39:59 ID:??? 一票決です。IDが表示されるようにして書き込んでください。 A:「(サイド、抉るか)」 ドリブルだ! B:「(バビントンの奴、追いついてるかな?)」 バックパス! C:「(……キープしておこう)」 時間を稼ぐぞ D:「(ここでもう一度ピエールに渡してみるか?)」 パス回しだ E:その他 【備考】 リベリオ ガッツ:840/840 ドリブル:54 パス:52
[166]森崎名無しさん:2016/05/19(木) 12:49:55 ID:yza4pKDU A
[167]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/05/23(月) 19:53:24 ID:??? >A:「(サイド、抉るか)」 ドリブルだ! 実況「おっと、再度リベリオ君がボールを持ちます。 ボールを回して地道に切り崩す作戦でしょうか?」 リベリオ「(あのタックルか……)」 一気に距離を詰める、ただそれだけであるが、それを制御できる目と身体能力が脅威である。 多少の揺さぶりでもミスターLは確実に対応してくる。 一瞬ではあるが、ボールを得ている。 リベリオ「(しっかり追尾してくるし、多分加減速もある程度こなせるだろう)」 リベリオ「(希望的な観測にしか過ぎないが、最高速は本人でも対応できてないはず。 目で追いきれないんだ。車のレースなんかとは違う。小さいボールを狙わなければならないんだ。 どこかでスピードが落ちるはず。そこを狙えれば…… 分が悪いけど、いつまでも避けてられない)」 ミスターL「(来る!)」 先着一名様で、!とcardの間の空白を消して書き込んでください。 ★リベリオ ドリブル 54(!card+!card) ミスターL ロケットタックル 56(!card+!card)★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2 ドリブル突破! =1,0,-1 ボールをこぼした! 左から順に (ヨッシーのフォロー)(赤ヒゲ連合のスローイン)(ゲルマン忍者のフォロー) ≦-2 ボールを奪った! 【備考】 リベリオの親カードがダイヤ時「頭脳的なドリブル+3」が発動します。
[168]森崎名無しさん:2016/05/23(月) 20:03:12 ID:??? ★リベリオ ドリブル 54( クラブ4 + ダイヤ7 ) ミスターL ロケットタックル 56( クラブQ + ダイヤ9 )★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24