※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目覚めるか】スターリベリオ.W3【鼻の趣味】
[228]森崎名無しさん:2016/07/17(日) 04:30:59 ID:??? ★サトルステギ スルー 61( クラブ4 + ダイヤA )(マイナスクロス+ 3 /2)★
[229]森崎名無しさん:2016/07/17(日) 04:32:35 ID:??? ★ノコブロス(黒) オーバーヘッドクリア 53( クラブ7 + JOKER )(バランス- 6 )★
[230]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/07/19(火) 22:43:30 ID:??? JOKER出ちゃった。機械イジらせてたしドナテロ枠やん……。 まあ、ドナテロいるのに何でハリボテのポンコツなんだよって話ですが。 あ、ちなみにテレ東版の性格になりますになります。 ソレイガイワカラナイシ ドナテロ化します? ※鬼強化されます。イメージはガッツ多くした分能力値が若干下げた中山さんに、 若島津君のスキルをぶっ込んだぐらいです。メタルボディも性能を変化したものが適用されます。 勝てばリベリオの対爬虫類の強化フラグを得ます。 負けた場合は特に変わらず、 マリオからもらえるコイン数、有名度・ヒーロー度の上昇量の軽減程度です。 A:おう! 出そうぜ!! (途中参戦だから要三票) B:普通のサッカーさせてーな…… (通常通り覚醒無しで続行)
[231]森崎名無しさん:2016/07/19(火) 23:05:20 ID:KHHi9dug A
[232]森崎名無しさん:2016/07/20(水) 00:01:57 ID:yiNGN2gc A
[233]森崎名無しさん:2016/07/20(水) 00:24:19 ID:EZkBkZxA A
[234]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/07/20(水) 00:57:13 ID:??? テレ東はテレ東でも旧テレ東版だがな! 世がニンジャスレイヤーで楽しんでる中で、 タートルズの話題を出している人間がいるらしい。 と、そんな訳でドナテロになりました。かなりの鬼強化です。 タートルズメンバーの中では非力(設定上は)ですが、知恵が回るタイプなので、 厄介になるかもしれません。サトルステギの天敵になるかも……。 アビセゲリ ちょっと書き直しますねー。 ア サワキチャンモクッパモギャグポジションダ
[235]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/07/25(月) 02:00:08 ID:??? ★サトルステギ スルー 61( クラブ4 + ダイヤA )(マイナスクロス+ 3 /2)=68★ ★ノコブロス(黒) オーバーヘッドクリア 53( クラブ7→10 + JOKER )(バランス- 6 )=72★ ≦-2 クリア成功! ノコブロス(黒)?「(だめだ、このメカを壊される訳にはいかない)」 突如、黒いノコブロスが動きが変わった。 確かにバランスはガタガタだった。ポジションの確認もとれていない。 それにも関わらず、高く飛び上がり、鋭くボールを蹴り飛ばされた。 サトルステギ「オワァ!?」 人としての防衛本当か、容赦ない蹴りに思わず避けてしまう。 リベリオ「(なんだあの動き!? 本当にノコノコなのか……? 普通ならサトルステギなら押し切れるはずなのに。あいつ、何者だ?)」 いくら動きが優れていても、体格差やポジションの優勢さはサトルステギにあった。 仮に、クリア側がアラマウだとしても防げる確率はやや低い。 リベリオ「(今の動きがマグレじゃないなら……こっちも安牌じゃないな。 クソ、空中戦なら分があると思ってたんだが。サトルステギも余裕がないからスタミナ切れを狙いにくい。 他の奴らはどうなんだ? まだ何か隠してるのか?)」 リベリオにも先入観があった。ノコブロスの実力は同じ、一体の実力を見れば四体分のデータが集まると。 近くにおり、直接対峙した緑色のノコブロスと全てが同程度と判断した。 一体一体きっちり様子を見ていれば、違和感に気付けたかもしれない。 そう思うと内心舌打ちをリベリオであった。
[236]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/07/25(月) 02:04:32 ID:??? ノコブロス(黒)?「(思わず本気出したけど)」 ノコブロス(赤)「ふ、防いだのか……? な、ナイスだブラック!」 ノコブロス(黒)?「(案外バレなさそう)」 先着一名様で、!とnumnumの間の空白を消して書き込んでください。 ★クリア先→!numnum★ 99:マリオ「くらえ! 俺のネオローリングファイヤーハンドスr「ピィイイーーーー!!!!」」 91〜98:蛇の目忍者のフォロー、一気に攻め込むぞ。 71〜90:土竜忍者の元へボールが飛んで行く 61〜70:トーテム忍者のフォロー 41〜60:中盤でせりあいだ 31〜40:松山のフォロー 21〜30:ドトールのフォロー 11〜20:ピエールがフォロー、組み立て直すぞ。 01〜10:ピエールがフォロー、さらにドトールがサイドを駆け上がっている。 00:ボールは高く打ち上がり……?
[237]森崎名無しさん:2016/07/25(月) 02:23:49 ID:??? ★クリア先→ 84 ★
[238]森崎名無しさん:2016/07/25(月) 17:28:28 ID:??? 順調にネタ枠となりつつあるマリオ
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24