※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目覚めるか】スターリベリオ.W3【鼻の趣味】
[327]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/10/04(火) 03:32:43 ID:??? そのボールを収めたのはアマラウだった。ピエールの近くに落とす。 実況「と、止めたァーーーーーッ!!!! ノコブロス君たちの合体シュートを思わしきものを、止めました!! さらにピエール君がフォローします! こ、これは……!」 空の陣地、そこはオフサイドが存在しない空間であった。 既にビクトリーノは走っている、ただ放ればそれで良かった。 ノコブロス(黒?)「俺がいる!!」 一気にピエールまで詰め寄った。出遅れたことが幸か不幸か、失敗を予見し、フォローができた。 ピエール「……いや、君の相手は彼だ」 斜め前に、リベリオのいるサイドの方向にパスを出した。 即座に反応し、反転して追いかけた。 リベリオ「(反転でこのスピードか! トップスピードまでが速い! 半端な揺さぶりじゃ意味ないな。 ……まあいい。これでノコブロスじゃないって皆も分かるだろ)」 しかし、リベリオは勝負する気はなかった。 なんとかバランスを立て直して走り込み、まっすぐボールを蹴った。 横の回転をかけ、ビクトリーノへ届くようにパスを出した。 最大限の警戒を払い、ビクトリーノの脚力期待して遠めを狙う。 ノコブロス(黒?)「あんなところ誰も……ああ!」 ビクトリーノ「おーおー、こんなパス出しちまって……GKがアレじゃなけりゃ落第点だな」
[328]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/10/04(火) 03:37:41 ID:??? 予想通り、ハリボテクッパはゴール前に鎮座しており飛び出す気配は無かった。 進行方向とパス先はちょうどかち合い、ドリブルでゴール前まで進む。 実況「忍者軍団、絶体絶命のピーーーンチ!! ビクトリーノ君を止める選手は誰一人としていなぁーいっ!!」 先着二名様で、!とcard、numnumの間の空白を消して書き込んでください。 ★ビクトリーノ ドリブル:00〜19 / シュート:20〜99 判断→(!numnum) ドリブル:54 / クイックショット:58 (!card+!card)★ ★ハリボテクッパ 読み当て率:× 判断→(×) そなえる:?? (!card+!card)(整備不良-2)★ 【攻撃側最大】−【守備側最大】 ≧2 GKを抜いてゴール!! =1、0、-1 ボールはこぼれ球に。左から順へ (ビクトリーノが自らフォロー、再度1体1へ)(ビクトリーノが自らフォロー、シュートだ)(ラインを割った、コーナーキックだ) ≦-2 ボールを収めた!! ……と思いきやこぼれ球になりラインを割った。 【備考】 ビクトリーノ(ドリブル時): 親カードがダイヤで「高速ドリブル+4」が発動します。 親カードがハートで「強引なドリブル+2、吹っ飛び係数2」が発動します。 ハリボテクッパは行動を繰り返すと、だんだん調子を悪くしていきます。 (20以上数値の差をつけて吹っ飛ばすと……?)
[329]森崎名無しさん:2016/10/04(火) 04:04:42 ID:??? ★ビクトリーノ ドリブル:00〜19 / シュート:20〜99 判断→( 09 ) ドリブル:54 / クイックショット:58 ( クラブ6 + クラブ9 )★
[330]森崎名無しさん:2016/10/04(火) 07:19:09 ID:??? ★ハリボテクッパ 読み当て率:× 判断→(×) そなえる:?? ( スペード5 + ダイヤK )(整備不良-2)★
[331]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/10/08(土) 00:20:25 ID:??? ★ビクトリーノ ドリブル:00〜19 / シュート:20〜99 判断→( 09 ) ドリブル:54 / クイックショット:58 ( クラブ6 + クラブ9 )★ ★ハリボテクッパ 読み当て率:× 判断→(×) そなえる:?? ( スペード5 + ダイヤK )(整備不良-2)★ ビクトリーノ ドリブル 54( クラブ6 + クラブ9 )=69 ハリボテクッパ そなえる ??( スペード5 + ダイヤK )(整備不良-2)=× 【攻撃側最大】−【守備側最大】 ≧2 GKを抜いてゴール!! ビクトリーノ「(決まってる! シュートだ!!)」 確実性を取るために、消耗は多いと言えどシュートを選んだ。 後はタイミングを図って撃つだけである。 その時、鈍い金属音がビクトリーノの耳に響いた。 破裂音に似た音が聞こえる共に、大きな塊が視界の外から襲ってきた。 ハリボテクッパの拳である。 ビクトリーノ「うおぉ!?」 咄嗟の回避であった。恐らくボールを狙ったのだろうが、ビクトリーノの足に攻撃してきたようにも見えた。 シュートを撃たずジャンプして回避するが、ボールを引っ掛けて跳び上がる。 ボールは手放してしまい、体はその勢いのままゴールの中に飛び込んだ。 ボールとゴールポストが当たった音が聞こえ、ビクトリーノの身が強張る。 すぐに振り返ろうとするが、間髪を容れずに背中に軽い衝撃があった。 確認する間もなく、ホイッスルが鳴り響く。
[332]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/10/08(土) 00:23:43 ID:??? ──────ピィィイイイイーーーーーーーー!!!! 【赤ヒゲ連合】 3 − 2 【忍者軍団】 経過時間:19分 ゴール:トーテム忍者(2)、ビクトリーノ(2)、サトルステギ(1) アシスト:蛇の目忍者(2)、バビントン(1)、リベリオ(1)
[333]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/10/08(土) 01:44:18 ID:??? ……と、そんな訳でゴールが決まりました。ビクトリーノの親子カードはクラブ一致ですが 【GKと1対1の際、親子カードがクラブ一致でもドリブル選択であればポストになりません】 ですからちゃんとゴールになってますので、安心してくださいね。 鍔迫り合いは制したのは赤ヒゲ連合という所で今回はここまでです。 今月はちょっぴりしか更新できないかもしれないです。
[334]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/10/14(金) 23:35:24 ID:??? 実況「ゴール! ゴォーーーーール!!! ビクトリーノ君見事な回避! 寸での所でゴールを収めました!!」 沸き上がる歓声の中でもどこか信じられられず、呆然としていた。 ころころとボールがゴールの中を転がっており、ようやく確信した確信を持った。 ビクトリーノ「……ったーく、変にビビっちまったぜ」 ハリボテクッパの拳を足蹴に乗り越えて、拳を突き上げてゆっくりに歩きながら戻ってくる。 リベリオ達は歓迎しようとする。観客からは歓声だけではなくどよめきが次第に締めていくようになった。 実況「ビクトリーノ君がゆっくりと戻り、チームメイト暖かく迎え入れます! 単なる得点というよりも、よりよいムードを掴み込んだことを方が──────え? ……会場の皆様、少々お待ちください」 歓迎ムードが消え失せ、様子うかがい始める。一体何が起きたんだと。 実況「……どうやら、先ほどのノコブロス君達と松山君、バド君、ドトール君との接触プレイが反則ではないか、 と抗議が上がった模様です。ただいま確認に向かっています」 マリオ「は、反則? 抗議?」 これは、ここでの試合経験の多いマリオにとっても予想外であった。 ノコノコとの接触プレイに例外は多くあるが、贔屓目に見てもファウルになる要素はほぼなかった。
[335]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/10/14(金) 23:37:41 ID:??? ドトール「ダメならリベリオの時に笛鳴ってる。ムード壊すつもりでやったんだろ。 この程度で調子崩すほどヤワなつもりはねえけどな」 バド「イタチっペって奴か。無理もねぇ、あんだけのこと止めてんだからよ」 ビクトリーノ「やーれやれ。何考えてんだか、考えてねえんだか。 あのバルカンパンチのほうをどうかしてるって話だろ」 バビントン「……逆に何でもしてくる、何してくるか分からない、っていうのも心配だけど。 どう? 予想付く?」 リベリオ「俺の方見るのか。それだったら……多分、心配はいらないんじゃないか?」 視線の先は、忍者軍団は特に抗議を続けず、集まって話し合っているようだった。 恐らく作戦会議でり、ただの時間稼ぎが目的だと予想できた。 バド「……にゃろう、こっすい真似しやがって」 バビントン「多分反則にならないって分かっただけでもいいかな。 早くこっちも作戦会議に入ろう」 リベリオ「(一応、ノコブロスの一人が違うって事もあるが、 だからといっても特段攻め方が変わるわけでもないしな…… とりあえず、今は19分。残りは16分とロスタイム。今必要なことは……)」 一票決です。IDが表示されるようにして書き込んでください。 A:「黒いノコブロスは特別強い。さっきの動きはマグレじゃないぞ」注意喚起する B:「フォーメーションやポジションを変えよう。相手がこっちの動きに対応でき始めている」変えるぞー C:「松山、ボサッとしてるみたいだがどうしたんだ?」悩んでるー? D:「その前に確認だ。皆は体力残っているか?」確認だー E:何も言わない。様子を見よう。 F:その他
[336]森崎名無しさん:2016/10/15(土) 00:01:30 ID:6aXDygHA 3
[337]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/10/15(土) 00:11:35 ID:??? oh......投票はアルファベットでお願いしマース! 先に違う人が投票したらその方が優先デース!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24