※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目覚めるか】スターリベリオ.W3【鼻の趣味】
[415]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2017/02/11(土) 20:49:21 ID:??? 先着一名様で、!とcardの間の空白を消して書き込んでください。 ★キッカーバビントン→!card★ ダイヤ:「(サットゥーの位置がおかしい……)」 スペード・ハート:「(リベリオに競り合ってもらおう)」 クラブ:「(守備については穴って言ってたっけ)」 JOKER:「(見える! ゴールまでの軌道が!!)」 クラブA:↑+マリオ「無論、俺だ!!」
[416]森崎名無しさん:2017/02/11(土) 20:51:09 ID:??? ★キッカーバビントン→ ハート2 ★
[417]森崎名無しさん:2017/02/11(土) 20:52:38 ID:??? ペニーって書かれるとちゃんとメイド イン ワリオシリーズのあの人とイメージできるけど さん付けすると野球のあの人がイメージされてしまうよね
[418]森崎名無しさん:2017/02/12(日) 00:46:37 ID:??? >>413 あ、言葉足らずですみません。 強さのことではなく、阿武隈は「駆逐艦」ではなく「軽巡洋艦」だと言いたかっただけです。
[419]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2017/02/12(日) 01:52:34 ID:??? >>417 ペニーとペニーさんのダブルコラボも……むりやな。 ペニーやヤング クリケットみたいな正統派は本当に珍しいので、大事にしていきたいです。 (正統派ゆえに味が弱いみたいなことならないようにします:2敗) >>418 (たった今プロットとすっ飛ばした文章を確認して気づいたときの顔) ご指摘ありがとうございます。 はい、最初書いた文章では阿武ちゃんが潮ちゃんのことを連れてこようとしていたこと予め吐露していました。、 そのための駆逐艦云々の文章です。 その後変えようと思いつき、ちゃんと書き直したつもりだったのですが直ってませんでした。 ガバは設定だけではなく、文章もガバでした。(理解力もガバとか言わないでください。泣きます) エアプじゃないの! 信じて!!
[420]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2017/02/12(日) 01:54:43 ID:??? ★キッカーバビントン→ ハート2 ★ スペード・ハート:「(リベリオに競り合ってもらおう)」 バビントン「(ビクトリーノは当然空いてない。 分かっていたけど、いきなりシュートまで持ち込める距離じゃない。 2回ぐらい、プレイを挟むかな)」 誰に預けるのか、選択肢は複数ある。厳密にその成功率が高いのかは全て計算しきれない。 不確定要素が多い。それならば、と、もっとも信頼するものに預けることを選択した。 バビントン「(遠くならカットされる確率は上がる。近くにパスしたって、この場でかき回せるか怪しい。 だったら、ゴールまで近づける一手だ)」 出されたパスは高い放物線を描き、正確にリベリオの元へ落される。 高さゆえに途中のカットは入れず、正確さゆえにポジション取りもままならない。 ミスターL「(やっぱりあの子か)なんも考えず飛べ!! 小僧相手にちぢこまってんじゃあねえぞ!!」 ノコブロス(緑)「う……ウォォァアアーーーー!!!!」 リベリオ「(こいつも……実力隠してるってことはないよな?)」 先着一名様で、!とcardの間の空白を消して書き込んでください。 ★リベリオ せりあい 56(!card+!card) ノコブロス(緑) オーバーヘッドクリア 53(!card+!card)★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2 ボールはリベリオが抑えた! =1,0,-1 ボールをこぼした! 左から順に (松山のフォロー)(ラインを割った、赤ヒゲ連合のスローイン)(ラインを割った、忍者軍団のスローイン) ≦-2 ボールはクリアされた!
[421]森崎名無しさん:2017/02/12(日) 01:56:28 ID:??? ★リベリオ せりあい 56( ハート2 + ダイヤJ ) ノコブロス(緑) オーバーヘッドクリア 53( ハート6 + クラブ4 )★
[422]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2017/02/15(水) 19:33:32 ID:??? ★リベリオ せりあい 56( ハート2 + ダイヤJ )=69 ノコブロス(緑) オーバーヘッドクリア 53( ハート6 + クラブ4 )=63★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2 ボールはリベリオが抑えた! リベリオのプレイは、このプレイは平凡だった。ただ相手を抑えて高く跳ぶ、そこに何か工夫はなかった。 何の工夫もいらなかった。 緑色のノコブロスが気づいたときは、既にリベリオが跳んでいた。間に合わない。 それでも跳ぶ。高さなら勝負できると、足を振る。何もない空を切った。 まともに着地することもかなわず、ただただ地面が迫ってくる。 リベリオ「っと(後は……)」 リベリオは難なくと着地して、次に頭を切り替えていた。 センタリングをしたいが、空中戦に優れる相手が二人いる。 ドリブルで奥深く切り込もうにも、遠距離タックルの射程内になる。 横のパスはカット能力優れるゲルマン忍者が睨んでいる。 実況「空中戦を制したのはリベリオ君です! シュートチャンスとなるか赤ヒゲ連合! ここからいったいどう攻めるんだァー!!」 リベリオ「(さーて、確実にシュートまで持っていきたいが、他に方法はないのか?)」
[423]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2017/02/15(水) 19:34:56 ID:??? 一票決です。IDが表示されるようにして書き込んでください。 A:サトルステギに高いセンタリングだ。迷っても意味がない。 B:サトルステギに低いセンタリングだ。かわせればゴールできるはず。 C:一度ヨッシーに流す。一度も試してないパターンで行く。 D:奥へ切り込む。そこからの選択肢が一番多い。 E:松山に戻してみるか。あいつにはシュートもあったはず。 F:この際だ。一旦こっちに寄れサトルステギ!! G:キープする。状況が変わるのを待つんだ。 H:シュートを撃つ。ブロッカーはともかく、GKはハリボテだ。 I:その他 【備考】 リベリオ:620/840、ドリブル:54 パス:52 キープ:54 バナナシュート:56(消費120)
[424]森崎名無しさん:2017/02/15(水) 19:52:22 ID:ppNR6hV+ D
[425]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2017/02/16(木) 01:10:15 ID:??? >D:奥へ切り込む。そこからの選択肢が一番多い。 成功すれば空中戦を制しやすくなる、司令塔が不在なら有利に立ちやすい。 仮に失敗しても、ミスターLの行動は十中八九ロングパスであり、空中戦を挟むならばこちらが互角以上に戦える。 それがリベリオの計算だった。 リベリオ「(ったく、嫌になる。空中戦も地上も強い奴は)」 反転して、振り向いた瞬間にタックルを受けないよう転んでいる緑色のノコブロスを盾にドリブルを始める。 一方でミスターLも一瞬だけ悩んだ。自身の残り体力を計算し、覚悟を決めた。 ミスターL「(いや、大丈夫。まだ行ける)」 実況「リベリオ君、ドリブルだァー! さらにサイド奥へ突き進みます!」 サトルステギ「……あ!」 何か思い出したように外側へ走り出そうとするが、すぐに足を止め切り返す。 その傍らミスターLが勢いを上げたタックルで通り、リベリオの元へ滑ってゆく。 先着一名様で、!とcardの間の空白を消して書き込んでください。 ★リベリオ ドリブル 54(!card+!card) ミスターL ロケットタックル 56(!card+!card)★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2 ドリブル突破! =1,0,-1 ボールをこぼした! 左から順に (松山のフォロー)(ラインを割った、どっちのボールだ)(ノコブロス(緑)のフォロー) ≦-2 ボールを奪われた! 【備考】 リベリオの親カードがダイヤ時「頭脳的なドリブル+3」が発動します。 ミスターLの親子カードがダイヤ一致時タックル値に+2、クラブ一致時は強制敗北となります
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24