※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目覚めるか】スターリベリオ.W3【鼻の趣味】
[615]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2018/03/08(木) 22:47:18 ID:??? 案:3】 −○−○− サトルステギ or ハンマーブロス −−−−− −〇−〇− ヨッシー or リベリオ or テレサ ○−−−○ テレサ or キノピオ or カロン or バビントン or ヘイホー or リベリオ −−○−− リベリオ or バビントン or カロン or ヘイホー −−−−− ○−○−○ キャサリン or チョロプー or ノコノコ or カロン −−○−− クリッター or ブンブン リベリオ「(完全な2-5-3だな。中盤での選択肢が最も多いか。 もしかしたら一番柔軟かもしれないな。攻撃はどう配置しても機能しそうだ。 スタメン同士で配置を交換するだけでも性格をガラっと変えられそうだな)」
[616]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2018/03/08(木) 22:48:19 ID:??? リベリオ「(さて、どれを中心に考えていくか)」 二票決です。IDが表示されるようにして書き込んでください。 A:案1を中心に考える B:案2を中心に考える C:案3を中心に考える D:いや、他に思いついた(フォーメーションだけ、メンバーだけでも可) E:その他(質問などがあれば)
[617]森崎名無しさん:2018/03/08(木) 23:01:26 ID:l+9pYD6I B
[618]森崎名無しさん:2018/03/08(木) 23:36:26 ID:JfLJcOa6 B
[619]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2018/03/18(日) 03:19:48 ID:??? マリオが配管工復帰してるって? ハハハまっさかー……(公式サイト見ー)ホントやんけ! ルイージどういうことだ! 説明しろルイージ!! >B:案2を中心に考える 【案:2】 −−−−− −○−○− サトルステギ or ハンマーブロス −−〇−− ヨッシー ○−−−○ テレサ or キノピオ −○−○− リベリオ or バビントン −−−−− ○−○−○ キャサリン or チョロプー or ノコノコ or カロン −−○−− クリッター or ブンブン 攻撃的なメリットと、守備的なメリットが一番多くあった。 主要な得点手段は、サトルステギ、ハンマーブロス、ヨッシーの三者である。 それらをもっとも活かせるのが左右からのサイドアタックと、ドリブル・パス共に優れるテレサとキノピオであった。 ヨッシー自身も突破力備えており、左右に振ることも、空中戦に挑むことも可能である。 守備力が期待できないテレサ・キノピオも、その俊足を活かしサポートに入ることもできる。 仮に二人がスタミナが切れたとしても、メンバーチェンジ後に違う策に移ればいいだけだ。 攻撃陣の決めることもシンプルで、誰がどっちのサイドにつくかである。 守備は撃たせる前に取るか、それとも待ち構えるかである。 リベリオ「(どういった選択しても、正解ともハズレとも言い難い)」
[620]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2018/03/18(日) 03:21:03 ID:??? パネルを操作し、三つのフォーメーションと候補メンバーを作り、程なく二つを省き一つだけ残した。 それまでは淀みなく動いていたが、ここでリベリオの動きが止まった。 バビントン「……今ならいいかな?」 リベリオ「……言ってくれ」 バビントン「リベリオとテレサはお互い逆サイドにしてほしい。両サイドからシュートもけん制できる」 リベリオ「他には?」 バビントン「DFの両サイドを一列上げて、そこにカロンとチョロプーで配置して、 中盤での守備安定させたい」 リベリオ「(つまり……)」 −−−−− −○−○− サトルステギ or ハンマーブロス −−○−− ヨッシー ○−−−○ キノピオ テレサ −○−○− リベリオ バビントン ○−−−○ カロン or チョロプー −−○−− ノコノコ or キャサリン −−○−− クリッター or ブンブン リベリオ「(こういうことか)」 守備は撃たせる前に止める、攻撃は両サイドからシュートも加味する、といったものであった。 当然、リベリオがオーバーラップをする必要が、その隙間は大きい。 ロングフィードに対抗できる手段が少ない。
[621]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2018/03/18(日) 03:22:24 ID:??? リベリオ「……ちなみに、デイジー姫のパスの精度はどんなもんだ?」 ヨッシー「はっきり言ってうまくない。多分、サトルステギやハンマーブロスでも弾けるぐらい。 ボクやリベリオだったらまず取れるんじゃないかな。 むしろ、ドリブルで突貫してきた方が怖いぐらい」 リベリオ「(……よく分からん姫様だな) 速攻のカウンターの危険はそこまでじゃなさそうだな。 それでも縦ポンには弱いが……そこは覚悟するしかない」 正確に放り込まれるなら危険だが、ただ打ち上げられ落ちてくるボールであれば、まだやりようがある。 当然、拾える足があるためその危険は残るが、それでも充分だった。 リベリオ「(こっちも向こうの空中戦に対抗できないな。 こればっかりはヨッシーを下げるか、数で補うしかないから仕方ないか)」 リベリオ「(とにかく、バビントンの提案をどうするかだな。 ロングフィードがそこまで脅威でないなら空中戦の選択肢を捨てるのもありか? 不確定要素も多いが、そこまで手は回らないな…… 俺のオーバーラップを前提とするならば受け入れてもいいが……)」 そこまでする必要があるのか、またそこまでチャンスがあるのかが疑問であった。 現時点では、フリーにでもならない限りシュートを防がれる可能性が高い。 リベリオ「(フリーになるために動けってことだろうけどな。 そんなこと1回でもあればいい方だが、そこは俺の判断次第か。 俺がブロックに参加したところで大した意味は持たないから、低い位置にいる必要はないのは確かだが)」
[622]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2018/03/18(日) 03:23:33 ID:??? リベリオ「(あれこれ考えるのもいいが、一旦形を作ってみるか。 そこからまた考えればいい)」 二票決です。IDが表示されるようにして書き込んでください。 A:バビントンの案で行こう、残りのメンバーを決めるぞ。 B:……その前に、中央のDFも一列上げておこう。それからメンバーを決めるぞ。 C:一旦保留だな。メンバーを先に決めよう。 D:バランスを考えると「サトルステギ・テレサ・俺」と 「ハンマーブロス・キノピオ・バビントン」の組み合わせが良さそうだな E:他に何かないか?(意見を募ってみる) F:その他
[623]森崎名無しさん:2018/03/19(月) 19:22:36 ID:dpcFBllQ A
[624]森崎名無しさん:2018/03/19(月) 21:38:25 ID:gtyK7qoU A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24