※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目覚めるか】スターリベリオ.W3【鼻の趣味】
[678]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2019/03/06(水) 00:13:18 ID:??? ──────────────────────────────────────── マリオ「……ジャンケス以外にも、微妙なかけひきがあったな」 カペロマン「ほー、何らかの意図があって先行を選んだってことか?」 マリオ「ああ。リベリオの行動があからさま過ぎて妙だ。 あれは誰かの入れ知恵もあって、って感じもする。ああいうのに心当たりがある」 カペロマン「あの程度は性格次第じゃ普通……かは置いとくが、するとは思うんだがね。 んで、その心当たりは?」 マリオ「ヨースター島の族長だよ。苦手なんだ。正確には苦手というか、あの人に弱い」 そういうと帽子で顔を伏せる。 カペロマン「へーへーそうですか。おもちゃにされないよう気をつけてくださいな」 マリオ「ああ(……まだ別の意図も感じるが、なんだろうな?)」 ────────────────────────────────────────
[679]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2019/03/06(水) 00:15:55 ID:??? ──────────────────────────────────────── デイジー「あーらあら、妙なところでツレない子だね」 来生「それよりもさ、なんで俺がエースで紹介されなかったの?」 デイジー姫「ほら、あんたはリーサル・ウェポン。だからベツモンだよベツモン」 来生「そっかー!」 手慣れた様子で来生を宥める。言葉に気をよくした来生が意気揚々としている。 それすらも見慣れた光景だった。 本来は咎めるべきであろう行為だが、そのまま見過ごされている。 滝「(こっちと比べると、向こうは落ち着いてる。統率が取れてるなー。 井沢は何もしゃべらないし……来生はああだし)」 もう一方では別の会話が行われている。 ビクトリーノ「ま、気楽に構えてろ。こういうのは気負わない方がいい。 最後まで走り回って相手を邪魔する、まずはそれだけ考えろ」 オワイラン「……分かった。そこからまた何かを掴んでみせる」 ビクトリーノ「ま、ウチのお姫様に振り回される方が多いかもしれねーけどな」 ────────────────────────────────────────
[680]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2019/03/06(水) 00:18:39 ID:??? ──────────────────────────────────────── ナポレオン「あ゙ーったく、あの姫さん分かってんのか分かってねーのか。 バカがどうしようもねえのは分かるが、新入り放置してどうすんだ……」 大きくため息をつき、頭を垂れている。来生やデイジーの言動を、度々改めさせようと注意を続けているのも彼だけだった。 その傍ら、ペンを走らせており、顔は背けたまま少年が言葉を返す。 ?????「冷たい風は強靭な肉体を作る、そういう諺があるそうだ。 それにあいつなら問題ない。俺達とは違う」 ナポレオン「てめえと一緒にするんじゃねえ。ここでウンチク垂れるぐらいならさっさと出やがれ。 嫌でもあのバカに頼らなきゃならねえって状況がどういうことなのか分かってんだろ。 ビクトリーノの野郎はマシだが、どうやったって限界がある。前の試合見てても明らかだ。 それに……」 ペンが落ちる音と共に五本の指がピン添え眼前にかざされる。 ?????「だったら“信じろ” お前にも分かるはずだ」 ナポレオン「ハッ! ここでちんたらしてるのことが信じるって言葉なのは初めて聞いたぜ。 それを言うなら俺からは“出ろ”だ。そして俺には“信じて待て”って言うところなんじゃねーか? どうなんだ?」 その意図を汲み取りつつも、その身の振り方は受け入れてはいない。 返事を待つことなく、ホイッスルは鳴らされる。 ────────────────────────────────────────
[681]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2019/03/06(水) 00:26:36 ID:??? っと、今回はここまでです。 お互いのフォーメーションは以下のようになります。 −−○−− クリッター −○○○− オワイラン デイジー キャサリン −−−−− −−○−− 井沢 −○−○− ノコノコ カロン −−○−− ヘイホー ○−−−− 滝 −○−○− 来生 ビクトリーノ −−−−− −○−○− サトルステギ ハンマーブロス −−○−− ヨッシー ○−−−○ キノピオ テレサ −○−○− リベリオ バビントン −○○○− ノコノコ キャサリン チョロプー −−−−− −−○−− クリッター
[682]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2019/03/06(水) 00:28:49 ID:??? ちょとだけキャラ紹介 【デイジー姫】 初登場:スーパーマリオランド 初主役:スーパーマリオラン(プレイアブル) お転婆なお姫様で主な出番がパーティゲームなデイジー姫、これでもサラサランドの連合国のお姫様です。 ときどき自分がお姫様ってことを忘れているんじゃあいかってぐらいの言動をしているそうです。 地味ながらもデザイン変更がされており、色違いピーチ姫から今の形となりました。 ただ役割としては、ピーチ姫以外の人間女性キャラって役割が主ですが。 ワルイージと違ってちゃんと任天堂の版権キャラなのに……とほほ。 しかしマリオランでパーティゲーム以外で初のプレイアブル、2段ジャンプ持ちというあまり無かった性能です。 でもオデッセイでもメイドインワリオでも出番無く……とほほほ。 でもスマブラに出れたよ! やったね! ちなみにピーチより重量はある模様。どこが、とは言いませんが。 サッカーでの性能ですが、俊足な上に総合能力も高いDFです。ややピーキーですが、いるだけでも充分脅威です。 特にドリブル、タックル、パスカットが非常に優れていますが、反面パスやシュートが苦手です。 とはいえ得点手段を備えていないわけではないので、隙を見せると容赦なく失点します。 一言で表すなら強化中里君のような性能です。 本人の長所であり欠点であるのが攻めっ気が強い部分です。 その性能故に欠点となりづらい性格ではありますが、逆に言えば堅実に守ることが苦手です。 足の速さ故に守備陣との足並みが揃わず、連携が揃いません。 単騎で守ってきた証左とも言えますが、彼女と戦う必要は必ずしもありません。 ブロック能力の高くない彼女は必ず動きます。その隙を突いて戦いましょう。
[683]森崎名無しさん:2019/03/06(水) 20:47:43 ID:??? おかえりなさい またリベリオの活躍とマリオの活躍(奇行)が見れるのはうれしいです
[684]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2020/05/06(水) 03:47:03 ID:??? お久しぶりでございます。恥ずかしながら戻ってまいりました。 長らく放置していたことをご説明します。 端的に言いますと、リチャードソン(と同じ立場)になりました。 今は多少なりとも落ち着きまして、再開しよう、と考えたのですが、 いくつかのデータの消失、及び構想の忘却とかなりやらかした次第です。 特に、GKの判断力周りをどうしていたか忘れてしまい、 もしかしなくてもかなり理不尽な判定になるかも、といった具合です。 また、以前に書いたことと矛盾が出てくることが多々あるかもしれません。 予めご了承ください。無論、可能な限り少なくしていきます。 (読み直すと誤字が多すぎて恥ずかしい……) それにしても結婚のがしちゃうところもリチャードソンと同じかあ……。 >>683 リベリオ君は多分ちゃんと活躍してくれると思うのですが、マリオはどう転ぶかもう分かりません。 一番最初に自分の手から離れたキャラになりました。 一応は、今はただのオーバーラップ狂なだけなので、寝釈迦まではいかないと思います。
[685]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2020/05/06(水) 03:49:11 ID:??? リベリオ「(なるほど、随分と間延びしたフォーメーションだな。足には自信ありと来たか。 テレサやキノピオに突っ込ませても良さそうだが……)」 小さく笑い、そして落胆した。 リベリオ「(甘い、な。ただただ人を置いただけだ。これじゃあ―――)」 大きく息を吸って、思考を切り替えるように吐き出す。 リベリオ「(まあいい。それならその隙を突かせてもらう)」 バビントンにアイコンタクトを送る。頷く代わりに、袖を軽く引っ張った。 最初の攻撃は既に決まった。 リベリオ「(結局、ビクトリーノの位置はFWか……)」 キックオフの合図とともに、テレサにボールが渡る。 サイドアタックが目的ではく、前線を崩すことを目的にしたパス回しだ。 リベリオ達の予想通り、パスワークに対抗はできなかった。 しつこく追い回せば、いずれチャンスが生まれたかもしれない。だが、その時間を与えられることはない。 実況「フッツーに前線を引っ掻き回しているぞー! パスワークをお得意様と言わんばかり! そしてどうする!? 何が来るんだ!? 一向に進む様子がないぞぉー!!」 来生「なんなんだよぉー! ずっと逃げてばかりいやがって!」 リベリオ「(やっぱり、他のFWの守備力は低いな。おおよそハンマーブロスやテレサ程度か。 タックルそこそこの考えなしアフロと……サイドの奴は足はあるがビクトリーノほどじゃない。 守備意識はきっちりしてるが、連携はそこまでじゃない)」 様子見に一区切りをつけ、ボールを受け取り攻撃に移る。
[686]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2020/05/06(水) 03:51:04 ID:??? リベリオ「(あとはロン毛の長身のと、あのターバンか。 特にターバンの奴はこの機に実力も把握しておきたいな……となれば)」 ピエールと同等レベルと考えるべきか、と、不意に頭をもたげるも、振り払って歯車を回す。 合図とともにボールをバビントンに送り、ビクトリーノを引きつけさせる。 ノコノコを経由させて再び受け取った。 来生「ヒャアッ!ようやく捕まえたぜ!」 滝「(弾くだけでもできれば!)」 先着2名様で、!とcardの間の空白を消して書き込んでください。 ★リベリオ パス 52(!card+!card)★ ★来生 カット 45(!card+!card)(人数補正+1) 滝 カット 45(!card+!card)(人数補正+1)★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2 サトルステギヘロングフィード、せりあいだ! =1,0,-1 ボールをこぼした! 左から順に (ノコノコのフォロー)(ヨースターFCのスローイン)(ビクトリーノのフォロー) ≦-2 ボールを奪われた! 【備考】 リベリオの親カードがダイヤ時「バナナパス+2」が発動します。
[687]森崎名無しさん:2020/05/06(水) 05:04:09 ID:??? ★リベリオ パス 52( ハートA + クラブ9 )★
[688]森崎名無しさん:2020/05/06(水) 05:45:51 ID:??? ★来生 カット 45( ダイヤ2 + ハート4 )(人数補正+1) 滝 カット 45( ハート7 + ハートA )(人数補正+1)★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24