※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目覚めるか】スターリベリオ.W3【鼻の趣味】
[96]森崎名無しさん:2016/04/10(日) 06:14:10 ID:??? ★考えルイージ→ ハートA ★
[97]スタールイージ ◆PkNFzBNfkA :2016/04/16(土) 00:10:32 ID:??? ★考えルイージ→ ハートA ★ >ダイヤ・ハート:「(盛り上がればいいんだし、その状況で判断していけばいいか)」 ルイージ「(盛り上がるのが一番だよね。出れなくなったら残念だけど、様子見ておこう)」 当初の趣旨を忘れず、彼らしく、裏方思考で事を進めようとする。 ルイージ「(乱入するタイミングも演出もちょっと凝りたいな。 最後の勝負が決まる直前ぐらいがいいかな、どうせなら電気を纏わせて……)」 派手に現れる算段を付けて、ウォーミングアップを始める。 画面からは目を放さず、準備を続けた。 ルイージ「(膠着状態)」 五分間、画面に動きが無い。誰も倒れていない。長引いていた。 ルイージ「(頃合いかな)」 今までも度々あった。両選手とも動かず睨み合い続く、いずれも長く続かなかったが、 乱闘という形式ではどれほどかかるか分からない。 予想通り、乱入しろと合図があった。
[98]スタールイージ ◆PkNFzBNfkA :2016/04/16(土) 00:11:41 ID:??? ──────────────────────────────────────── 体中に電気を漂わせ、屋上から飛び降りる。 視界の隅に顔が映った。 ルイージ「(あれ、この人)」 誰だっけ、見た事ある。そう思うと、強烈な違和感を与える。 ルイージ「(画面はこんなに近くない!)」 顔を揺らして、嘲笑うような態度を取っている。 空中に浮遊する画面は、反転するとその姿を現した。 禍々しい。嫌悪感。懐かしさ。何ともつかない感情だった。 反射的に、地上に攻撃するつもりであったものを、ソレに向けた。 ────────────────────────────────────────
[99]スタールイージ ◆PkNFzBNfkA :2016/04/16(土) 00:12:47 ID:??? ルイージ「はあ……思ったより被害が少なくて良かったよ」 キノシコワ「それでも会場はメチャクチャですがね。全く。これでも軽く済んだならいいでしょう。 ところで、あの人物と知り合いのようでしたが、一体?」 ナスタシア「……ディメーン。昔話した、仲間よ」 マネーラ「裏切り者だけどね。なによ、あいつ生きてたの」 ルイージ「(僕はその時のことよく覚えてないんだよなあ)」 奇しくも、当時のメンバーが全員顔を合わせることとなった。 その場に居合わせていた者は治療や救出に当たり、 ルイージ「指名は僕だもんね。全力で動けるのも僕だけだ。もちろん行くよ」 ドドンタス「動ける者全員で行けばいい。 ドドドン! と一気に攻め込めば勝てるはずだ」 キノシコワ「あなたの口からそのようなこと聞けたのは意外ですが、却下します」 ドドンタス「なに!? なぜだ?」 ミーネ「(元将軍だったよなこの人……)」 キノシコワ「全滅を避けるためです。どんな罠が待ち受けるか分からない以上、 敵の戦力も分からない以上、一気に戦力を投入はできません」
[100]スタールイージ ◆PkNFzBNfkA :2016/04/16(土) 00:14:03 ID:??? キノシコワ「そのため、チームを分けます。先発隊、遊撃隊、サポート隊と分けます」 マネーラ「まーそうするしかないわね。私も全快よ。不意打ちや騙し討ちの方が得意ね」 ナスタシア「私も動けます。ジッとしていられません」 リベリオ「ノコノコのような相手だったら役に立てるんですが……」 ヨッシー「ボクが行くよ。リベリオは無理しないで」 キノシチョフ「切り込みなら任せてくれ」 ミーネ「……ごらんの有様だ。役に立てるかどうかすら分かんねー」 キノシコワ「分かっていると思いますが、戦闘はからっきしですよ。 腕に覚えのある者いくらか見当つきますが」 ドドンタス「まあいい。戦いなら任せてくれ」 ビビアン「潜入なら役に立てるかしら」 マリオ「俺を連れていけ。二人いれば大体の状況は大丈夫だろう」 ルイージ「え、えーと……どうしよう」 キノシコワ「あまり難しく考えず、まずあなたが誰とチーム組むかを考えていください。 先発隊に入るチーム決めです。3〜5名ぐらいがいいでしょう。後のことは私がやります。 基本的には戦闘能力が高いもので固めるべきですが、 状況が分からない以上、他の面で秀でた者も連れて行った方がいいかもしれません」 ルイージ「そっか……(誰と行くのがいいんだろう?)
[101]スタールイージ ◆PkNFzBNfkA :2016/04/16(土) 00:16:12 ID:??? 一票決です。IDが表示されるようにして書き込んでください。 A:マリオ オールラウンダー バトルや謎解き等、活躍の場は選ばない。ルイージとのコンビ技もある。次元技も持つ。 「俺達二人いれば大体の状況に陥っても大丈夫だ」 B:ヨッシー オールラウンダー マリオと同じく活躍の場を選ばない、機械知識もあり。 「こうやって組むのは久しぶりになるかな」 C:キノシチョフ バトル特化 単純な戦闘能力は一番高い。が、他の面では特に際立った部分はない。 「バトルなら任せてくれ」 D:ドドンタス バトル特化 持久型。一番タフ。力もあるため、役に立つ場面もある……かも。 「ドドドドン!! と、任せてくれ」 E:ビビアン バトル・サポート特化 任意でバトル回避・攻撃回避も可能。 「多分、消耗は抑えられるかしら。相性の悪い相手もいるから注意して」 F:マネーラ バトル・サポート特化 変身能力を有する。敵を混乱させる事が可能。バトルは特筆するべき所はない。 「ま、ちょーっと混乱させてあげるわ。敵同士疑心暗鬼したら楽になるはずよ」 G:ナスタシア サポート特化 催眠術を有する。反面、バトルは役に立てない。 「うまくいけば敵戦力をそのままこちらの戦力にすることが可能です」 H:ミーネ サポート特化 唯一の回復魔法持ち、魔術知識あり。現在疲弊中。 「誰かの背中に乗ってりゃ付いてけっけど、足手まといなるだろうな」 I:リベリオ ピーキー型 爬虫類相手なら大体何とかなる。仲間を呼べる。いるとヨッシーが喜ぶ。 「俺役に立てるかなあ、ノコノコみたいな相手ならいいけど」 J:あえて一人でいく 「(リスキーだけど、もしかしたら裏をかけるかも)」 Z:やっぱり分からん、もっと何かおせーて
[102]森崎名無しさん:2016/04/16(土) 15:52:48 ID:tGywz3rE B
[103]スタールイージ ◆PkNFzBNfkA :2016/04/17(日) 00:12:29 ID:??? >B:ヨッシー ルイージ「ヨッシー、一緒に来て」 ヨッシー「分かった」 短い言葉で同意を取り付ける。マリオと同様、息の合った行動が可能だ。 リベリオ「気をつけろよ。 ああいう奴は最後になっても食えないことするからな。とにかく無事に帰ってきてくれ」 ヨッシー「大丈夫だよ。心配しないで」 ルイージ「(やっぱり仲いいなあ。次は誰を選ぼう)」
[104]スタールイージ ◆PkNFzBNfkA :2016/04/17(日) 00:13:52 ID:??? 一票決です。IDが表示されるようにして書き込んでください。 A:マリオ オールラウンダー バトルや謎解き等、活躍の場は選ばない。ルイージとのコンビ技もある。次元技も持つ。 「俺達二人いれば大体の状況に陥っても大丈夫だ」 ×:ヨッシー オールラウンダー マリオと同じく活躍の場を選ばない、機械知識もあり。 「こうやって組むのは久しぶりになるかな」 C:キノシチョフ バトル特化 単純な戦闘能力は一番高い。が、他の面では特に際立った部分はない。 「バトルなら任せてくれ」 D:ドドンタス バトル特化 持久型。一番タフ。力もあるため、役に立つ場面もある……かも。 「ドドドドン!! と、任せてくれ」 E:ビビアン バトル・サポート特化 任意でバトル回避・攻撃回避も可能。 「多分、消耗は抑えられるかしら。相性の悪い相手もいるから注意して」 F:マネーラ バトル・サポート特化 変身能力を有する。敵を混乱させる事が可能。バトルは特筆するべき所はない。 「ま、ちょーっと混乱させてあげるわ。敵同士疑心暗鬼したら楽になるはずよ」 G:ナスタシア サポート特化 催眠術を有する。反面、バトルは役に立てない。 「うまくいけば敵戦力をそのままこちらの戦力にすることが可能です」 H:ミーネ サポート特化 唯一の回復魔法持ち、魔術知識あり。現在疲弊中。 「誰かの背中に乗ってりゃ付いてけっけど、足手まといなるだろうな」 I:リベリオ ピーキー型 爬虫類相手なら大体何とかなる。仲間を呼べる。いるとヨッシーが喜ぶ。 「俺役に立てるかなあ、ノコノコみたいな相手ならいいけど」 J:このまま二人で行く 「(機動力は最大限のままで、戦力は最低限揃えられたかな)」 Z:やっぱり分からん、もっと何かおせーて
[105]森崎名無しさん:2016/04/17(日) 00:18:01 ID:9SNRNqjo C
[106]スタールイージ ◆PkNFzBNfkA :2016/04/17(日) 00:39:02 ID:??? >C:キノシチョフ ルイージ「キノシチョフさん、お願いします」 キノシチョフ「任せてくれ」 キノシコワ「キノシチョフ、私からは一つだけ」 キノシチョフ「なんだい?」 キノシコワ「遠慮なく、何もする気になれないぐらい叩き潰してきなさい。 改心などありえないことを考えないように」 キノシチョフ「……こればっかりは俺だけの問題じゃないから、そうする」 ルイージ「(恐いと思うこと沢山あるけど、本当はやさしい人なのかな)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24