※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【熱戦烈戦】鈴仙奮闘記37【超激戦】
[286]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/18(月) 22:03:20 ID:r88nhQS6 鈴仙「(サントスはDF達に加えて……リベリオ君やアドリアン君と言ったMFも加えて、PA付近を守らせてるわね。 さっきよりもフォロワーが格段に増えてるし、これでドリブル突破はますます困難になった、と言っても良さそうかしら。 ……さっきでも、アリスさんがディウセウ君やブローリン君を突破したのは信じられなかったのに。 ――とはいえ、シュートでこじ開けるのも一筋縄ではいかなさそうね。 なにせ中盤底にはトップ下のリベリオ君が戻ってきている。アリスさんのパスならまあ通るとは思うけど、 私や反町君にボールが届く前に、敵のカウンターになっちゃうかもしれない。 比較的警戒の薄いアヤソフィアや静葉さん達を使う手もアリかしら。 でも、アヤソフィアの場合は結局ディウセウ君とブローリン君の居るDFを突破して貰うのは変わりない点が。 静葉さんを使うとなると、穣子とかのコンビプレーが基本になるから、ガッツの消耗が激しい点がネックね。 あと、MFとDFを突破! ……っていう意味なら、私とアリスさんとのワンツーも効果がある、かもしれないけれど……。 ――うーん。ボールを取り返したとしても、結局こっちが苦しい状況にあるには変わりない、かぁ……)」 相手の遅攻を許した事が、相手の布陣を固める事にも繋がってしまった事は否めない。 とはいえ、苦しいと言えども今が攻撃チャンスである事もまた変わりなく、 ここで同点とすれば、サントスは一気に苦しくなる事もまた必定。鈴仙は苦しいながらも思考を働かせて……。 A:アリスさんには先程同様ドリブル突破で一対一を狙って貰う。 B:アリスさんには自分(鈴仙)までパスを出して貰う。 C:アリスさんには反町までパスを出して貰う。 D:比較的手薄なアヤソフィアに、ドリブル突破で一対一を狙って貰う。 E:アリスさんにはボールキープして貰いつつ、穣子と静葉に『秋の大三角』の準備をして貰う。 F:ここは自分とアリスさんとのゆゆうじょうパワーワンツーで切り込む!(鈴仙のワンツー:54) G:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:630/990 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[287]森崎名無しさん:2016/07/18(月) 22:12:09 ID:dvm9kYCA A
[288]森崎名無しさん:2016/07/18(月) 22:22:44 ID:YYgi07wk D
[289]森崎名無しさん:2016/07/18(月) 22:23:31 ID:OYpVYcmo C
[290]森崎名無しさん:2016/07/18(月) 22:26:14 ID:0pM1xhT2 F
[291]289:2016/07/18(月) 22:28:29 ID:OYpVYcmo Dに変更します
[292]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/18(月) 22:38:34 ID:r88nhQS6 D:比較的手薄なアヤソフィアに、ドリブル突破で一対一を狙って貰う。 鈴仙「(『比較的手薄』、と言っても勝負は厳しい事には変わりない。 でも、アヤソフィアの位置からなら、敵のフォロワーは基本的に少なくなる! 仮に一発での突破はならずとも、完全に奪われさえしなければ、乱戦に持ち込む事ができる筈よ!) ――アリスさん、ここはアヤソフィアに渡して!」 アリス「(私が真正面から突っ込むのは、落ち着いて考えたらあまりにリスキーだしね……)ええ、分かったわ!」 バシッ……パシッ。 アヤソフィア「ああやっとお鉢が回って来ましたか。正直、アリスさんがあんな変態的なドリブラーに成長してたんで、 私てっきり、お役御免かと思っちゃいましたよ! ま、元祖切り込み屋として、ここは任せときなさい!」 ビュンッ! 実況「ボールはアリスさん選手から、ウインガーのアヤソフィア選手へと難なく渡りました。 そしてアヤソフィア選手、さっそく持ち前の俊足を活かしてPA内へと切り込みます!」 ブローリン「馬鹿な事を、今楽にしてやる!」 ディウセウ「もっかいあのはええのか。オラに勝って、もっぺんブラジル一になりてえのか?」 ギュインギュインギュインッ!! アヤソフィア「さっきは油断しましたが、今度はそうはいきません! 一瞬で突破してあげるわ!」
[293]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/18(月) 22:41:58 ID:r88nhQS6 先着3名様で、 ★アヤソフィア→ドリブル 56 (!card)(!dice + !dice)=★ ★ディウセウ→タックル 54 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)= モンソン→タックル 52 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★グスタポ→タックル 52 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)= ブローリン→タックル 55 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→アヤソフィア、突破成功。そしてマズルカと一対一に! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (鈴仙がねじ込み)(反町がねじ込み)(静葉がフォロー) ≦−2→サントスボールに。 【補足・補正・備考】 アヤソフィアのマークがクラブ以外で「高速ドリブル(+4)」が発動します。 ディウセウのマークがクラブ以外で「パワータックル(+2、吹飛4)」が発動します。 ブローリンのマークがダイヤ・ハートで「ムシケラタックル(+2、吹飛3)」が発動します。
[294]森崎名無しさん:2016/07/18(月) 22:42:45 ID:??? ★アヤソフィア→ドリブル 56 ( ダイヤ3 )( 3 + 4 )=★
[295]森崎名無しさん:2016/07/18(月) 22:43:53 ID:??? ★ディウセウ→タックル 54 ( スペードJ )( 2 + 6 )+(人数補正+2)= モンソン→タックル 52 ( スペード9 )( 2 + 1 )+(人数補正+2)=★
[296]森崎名無しさん:2016/07/18(月) 22:51:26 ID:??? ★グスタポ→タックル 52 ( ハートQ )( 1 + 1 )+(人数補正+2)= ブローリン→タックル 55 ( クラブ8 )( 3 + 4 )+(人数補正+2)=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24