※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【熱戦烈戦】鈴仙奮闘記37【超激戦】
[555]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/08/15(月) 07:21:59 ID:HpPNydgE 先着2名様で、 ★静葉→ドリブル 54 (!card)(!dice + !dice)=★ ★アドリアン→タックル 51 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→静葉、ボールキープ成功。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (反町がフォロー)(アヤソフィアがフォロー)(ディウセウがフォロー) ≦−2→サントスボールに。 【補足・補正・備考】 静葉のマークがダイヤで「落葉ターン(+4)」が発動します。
[556]森崎名無しさん:2016/08/15(月) 08:20:10 ID:??? ★静葉→ドリブル 54 ( ダイヤ10 )( 4 + 2 )=★
[557]森崎名無しさん:2016/08/15(月) 08:20:47 ID:??? ★静葉→ドリブル 54 ( ハートQ )( 6 + 5 )=★
[558]森崎名無しさん:2016/08/15(月) 08:21:50 ID:??? ★アドリアン→タックル 51 ( スペード5 )( 3 + 1 )=★
[559]森崎名無しさん:2016/08/15(月) 09:57:03 ID:??? 有言実行する静端さんかっこいい!
[560]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/08/16(火) 00:41:08 ID:f10/49Qk ★静葉→ドリブル 54 ( ダイヤ10 )( 4 + 2 )+(落葉ターン+4)=64★ ★アドリアン→タックル 51 ( スペード5 )( 3 + 1 )=55★ ≧2→静葉、ボールキープ成功。 静葉「……そこっ!」 スッ、クルッ……シュパッ! アドリアン「さっきと違って、動きに迷いが無い!?」 実況「静葉選手は持ち前の冷静さを活かし、ゆったりとしたターンでアドリアン選手を躱しました。 まるでバレリーナのように美しく緻密な動きです!」 鈴仙「(素朴で泥臭いプレーが似合う穣子とは正反対ね……。 ――で。今は割とチャンスっぽいような気がするんだけど……!?)」 この試合、一応貴重な1点を挙げてはいるが、やや不完全燃焼なきらいもある鈴仙は、 しかしそれでも腐る事なく現状把握に勤しんでいる。 鈴仙「(試合は後半15分で1−1。ブローリン君はオーバーラップでPAを離れ、 今サントスのゴール前を守っているのは、GKに、赤いオーラを放っているディウセウ君に、その他DF2名。 あと、ちょっと空いた位置に、左SHのフィーリョ君が居て、隙あらばDF陣の援護に行きたそうにしているけれど……。 ブローリン君が居たさっきまでと比べると、前方が大きく開けた印象ね! こうなると、なんとしてでも1点を入れてやりたいってのが人情なんだけど、どうしようかな……)」 ディウセウ(2倍)「あっちゃー。もうちょっと前まで行くと思ってたんだけどなぁー。 ま、いいか! しっかり守って、失点を防ぐぞーーっ!」 鈴仙「(……ディウセウ君は色々狂ってるけど、馬鹿じゃない。むしろ、サントスの中では一番理知的ともいえる。 そんな彼が、今の状況を手放しで歓迎しているとは思えない。きっと、こっちのあらゆる攻め手を充分に検討している筈よ! だから、ここはある程度正直に攻めるのがかえって効果的かもしれないわね。具体的には……)」
[561]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/08/16(火) 00:42:52 ID:f10/49Qk CFWの鈴仙の周囲に居る選手は、今しがたボールキープに成功した静葉に加え、 切り込み役として鈴仙のすぐ近く、シャドウストライカーの位置に居るアヤソフィア。 その隣には反町も居て――アリスさんは、守備に備えてか、やや後ろの位置にいる。 が、今のコリンチャンスで点を取れそうな人物は、概ねバイタルエリア付近に集まっていると言える。 その中で鈴仙が選んだ選手は――。 A:ここだ! ここで『マインドエクスプロージョン』だ!(威力:64+1/4で敵GKに転倒ペナ(−4)) B:ここだ! ここで『玉兎スルー』だ!(威力:65) C:すぐ近くに居る、アヤソフィアのドリブル突破に賭ける! D:やや後方に居る、アリスさんのドリブル突破に賭ける! F:反町の正確な地上シュート、『スコーピオンドライブ』に賭ける! G:静葉にボールキープさせつつ穣子を上げ、静葉との『秋の大三角』を狙う! H:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:320/990 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *今日の更新はここまでにします。 >>559 派手な目ではないですが、きちんと勝ち切った印象ですね。
[562]森崎名無しさん:2016/08/16(火) 01:21:13 ID:MMY0wCPQ F
[563]森崎名無しさん:2016/08/16(火) 01:42:58 ID:EqI+Bt+Y F
[564]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/08/17(水) 00:44:30 ID:zu3oaAfs F:反町の正確な地上シュート、『スコーピオンドライブ』に賭ける! 鈴仙「(ホントは私が決めたいけど、体力的にギリギリだし。 それなら、今日献身的に動いてくれてるけど、まだ余力がありそうな……) ――静葉さん! 反町君が空いてるわよ!!」 静葉「……そのようね!」 バシィ……! ポムッ。 反町「(来たぞ……!!)」 実況「コリンチャンス! この得点チャンスでのフィニッシャーに選んだのはトップ下の反町選手! 沈黙のストライカーとして名高い彼もまた、フランスでFWとしての才能を大きく伸ばしました。 この試合1度目のシュートは惜しくも決まりませんでしたが……!?」 穣子「キャ〜ッ! 一樹君、頑張って〜〜」ブンブン! ライア「(穣子さん、試合中だけど応援旗振り回してる。良いのかな……?)」 反町「(鈴仙さんの期待。静葉さんの期待。……穣子さんの期待! 俺はもう、昔の影が薄いだけの俺じゃない。 身体が軽い。もう何も怖くない!!)――いくぞ。これで終わりだ!!」 グワァァァァッ!! ――バシイイッ! ギュウウウウウウウウウウウウウウウウウンッ!! 実況「出ました! 反町選手の高いキックコントロール力に裏打ちされたアキュラシードライブシュート。 名付けて「スコーピオンドライブ」です!!」 反町「いけ〜〜〜〜〜!!」
[565]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/08/17(水) 00:45:57 ID:zu3oaAfs ディウセウ(2倍)「身体を大きく仰け反らせて、まるでサソリの一刺しみてえだなぁ! ヘヘ、おもしれぇ!!」 ギュインギュイン、ゴオオッ! 実況「対するサントスは、ディウセウ選手が中心となって迎え撃つ! 果たして勝利の女神はどちらに微笑むのでしょうか!」 先着3名様で、 ★反町→スコーピオンドライブ 63 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★グスタポ→ブロック 52 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)= ディウセウ→ブロック 56 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)+(ブラジル拳+1)=★ ★マズルカ→パンチング 59 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (鈴仙がねじ込み)(アヤソフィアがフォロー)(モンソンがフォロー) ≦−2→サントスボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→反町の「スコーピオンドライブ」がサントスゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (鈴仙がねじ込み)(コリンチャンスのコーナーキック)(モンソンがフォロー) ≦−2→サントスボールに。 【補足・補正・備考】 反町の「スコーピオンドライブ」には、ポスト判定を無効化します。(枠外はあります) ディウセウのマークがダイヤで、「ギガントブロック(+8、250消費)」が発動します。 ディウセウのマークがハートで、「ヘビーブロック(+6、150消費)」が発動します。 ディウセウのマークがスペードで、「パワーブロック(+4、100消費)」が発動します。 ディウセウはスキル・ブラジル拳により、吹き飛び・負傷しませんが、ガッツ消費が1.5倍になります。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24