※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【熱戦烈戦】鈴仙奮闘記37【超激戦】
[64]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/05(火) 03:07:55 ID:??? アリス「総合力では、私達と概ね互角、と言った所かしら」 アヤソフィア「そうですね。ただ、タレントの数で言えばこっちが圧倒的に優位ですよ」 コーチ「敵チームのA級選手は、ザガロ、ディウセウ……それにギリギリリベリオが入るくらいか。 一方、こっちには鈴仙とアヤソフィアくんをはじめ、今回から合流してくれる4人さんがおるしの。 タレントの数勝負で言えば、3対6。一見、こっちが二倍程度は有利そうじゃ……グヒヒ」 そしてアヤソフィアをはじめ多くの選手は、サントスは確かに一件度肝を抜かれるものの、 コリンチャンスも決して負けてはいない、いや、むしろ有利であるという結論を出していた。 成程確かに、それはあのビデオの映像や雑誌の前評判を見る限り、間違いないようだった。 アリス「――あのビデオの内容が間違いないとして。こんな陣形はどうかしら」 この情報を元にして、具体的なフォーメーションを組んだのはアリスさんだった。 頭脳派を自認する彼女は、トモダチが絡まない場面においては非常に冷静で心強い。 周囲もそんな信頼感を持って、彼女の描く陣形を見守っていて――。 静葉「3−4−3の攻撃的な布陣……成程ね」 このメンバーの中ではアリスに次いで冷静な静葉が、彼女の意図を汲んで頷いた。 −H−J− H鈴仙 990/990 J反町 870/870 F−−−− Fアヤソフィア 800/800 −I−G− Iアリス 800/800 G静葉 830/830 −−−−− −E−D− Eライア 700/700 D穣子 880/880 C−A−B Cデ・ラーダ 700/700 Aニータ 700/700 Bミャージ 700/700 −−−−− −−@−− @ピュジェ 700/700 控え:クラウディ(FW)、ゲーノス(FW)、ナバイロ(MF)、マギッシ(MF)、ビベス(DF) 備考:ライアは必殺パス、ミャージは必殺タックル、ニータは必殺ブロック持ち
[65]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/05(火) 05:00:47 ID:enKkIoQg 静葉「敵チームの守り手はディウセウ一人。だから、彼を崩すべくシューターを前面に大量に配置。 攻めにおいてはシュートを撃ちまくって崩して行く作戦を取る。 敵チームの攻め手はザガロ一人。だから、最終ラインは薄くしつつ、中盤で人数を掛けて、 『オータムスカイラブ』も活用しながら集中して奪う。 ……サントスのチーム評価を良く見た、良い戦術だと思うわ」 アリス「フフ。サッカーはブレイン。常識よ?(フフフ……これ決まったわね、私。 これはもうハーレム系主人公ルート間違い無しだわ……ウフフ!)」 鈴仙「(アリスさん、良い顔してるなぁ……。 ――でも、何はともあれしっかりとした陣形案を作ってくれるのが有り難いわね。 ここは一つ、アリスさん案を参考にして、私なりの意見も言っていこうかな?)」 A:アリスさんの考えた布陣で問題ない! B:いや、穣子はDFに置いて4−3−3にし、最終ラインの守りも重視するべきだ。 C:いや、静葉はDFに置いて4−3−3にし、中盤底のカット力を高めるべきだ。 D:いや、アリスさんと反町を入れ替えて、アリスさんのドリブル突破力を活用すべきだ。 E:いや、自分(鈴仙)がMFに行って3−5−3にし、中盤の支配力を高めるべきだ。 F:その他 他に陣形が思いついたらどうぞ。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 ――――――――――――――――――― 昨日は更新途中に寝落ちしてました(汗) すみませんが、今回の選択肢でご協力お願いします。
[66]森崎名無しさん:2016/07/05(火) 07:33:09 ID:SmrPrzv6 A
[67]森崎名無しさん:2016/07/05(火) 08:03:15 ID:O8eEwhlY A
[68]森崎名無しさん:2016/07/05(火) 12:53:42 ID:??? フュージョンしてディガロとか出てきたらどうしよう
[69]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/06(水) 00:08:57 ID:lgxgWXGk A:アリスさんの考えた布陣で問題ない! 鈴仙「…………」 アリス「ど、どうしたのよそんな沈黙して……!? 私、受け入れられなかった!?」 鈴仙「……いや。何か意見を言おうとして、やっぱり特に何も無かっただけだけど……」 アリス「はぁ、はぁ……!! 空気を壊しちゃったかと思って、焦っちゃったじゃないのよ……! 私はもう、あの暗いトイレでお昼ご飯は食べたくないのよぉ……!?」 鈴仙「(相変わらずめんどくさい人だなぁ……)」 慣れない環境に過剰反応を示しちゃうアリスさんに鈴仙は一抹の不安を抱きつつ、 しかし具体的にどうする事もできずに、試合開始を待つのだった。 そして――。
[70]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/06(水) 00:10:31 ID:lgxgWXGk ***** 〜マラカナンスタジアム・フィールド〜 ……ワアアアアアアアアアアアアアアアッ!! 実況「さあ〜〜! 間もなく始まります、リオカップ予選リーグ第二回戦! 今日のカードはコリンチャンス対サントスです! 両チームともに第一回戦では勝利を挙げており、リーグトップタイ。 まさにこの試合が両チームの今後の明暗を分けると言っても過言では無いでしょう!!」 観客「レーイーセン! レーイーセン!」「アヤソフィアさーん! 今日も綺麗ですー!」 「てか、何か可愛い女の子増えてね?」「僕は静葉さん派かなー」「いや、俺は穣子さんだな」 アヤソフィア「いやー、今日も大入りですな。関心感心」 鈴仙「感心してる場合じゃないわ。もうちょっと緊張感を持って……」 穣子「う、うわああーーい! 人が沢山いるよ、お姉ちゃん!」 静葉「穣子、はしゃぎすぎるのは止めなさい。恥ずかしいでしょ!」チャキッ 反町「(妹を止める為に躊躇なくカッターナイフを取り出すのも恥ずかしいです、静葉さん……)」 アリスさん「これが私とボールくんとの友情物語の新章と思うと、燃えて来たわね。フフフ……!」 コーチ「ホッホッホ。皆良い具合に力が抜けてて良いゾイ。後は油断だけが大敵じゃな」 鈴仙「――いや。この方が私達らしい、のかな……」
[71]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/06(水) 00:12:53 ID:lgxgWXGk 実況「まず入って来たのはコリンチャンス! ならず者にバニーガールに変態老人と、 一見するとサッカーを侮辱しているかのような集団ですが、彼らの実力は本物であると、 先のグレミオ戦で証明されました! ハットトリックを達成した鈴仙選手を始め、 更なる助っ人選手が加入している事から、ますます目が離せなさそうです!」 実況「そして次に……サントスのメンバーがぞろぞろと入ってきました。 スウェーデン式の科学トレーニング及び選手交流を経て超強化されたこのチームは、 本大会の優勝候補の一つでもあります。FWのザガロ選手、MFのリベリオ選手、 DFのディウセウ選手を中心に、高い総合力で勝ちを狙いに来るでしょう」 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」「ザガロー! やり過ぎるなよー!」 「ディウセウー! お前がナンバーワンだー!」「あ、あくまたん……」 ブローリン「…………カグロットの手下ァ……?」 ガレリ「こっちですザガロ社長!!(おかしい。ブローリンの制御装置の具合が悪いような……)」 ザガロ「フン、その位分かっている。俺も愚弄するな」 ディウセウ「ひゃー、人いっぺぇだなぁ。こりゃ、間違えてやっちまわないように注意しねえと」 大勢の観客が見守る中、両チームの選手はフィールドに一斉に並び立った。 試合開始までのカウントダウンが始まる中、鈴仙に対して挑発的な視線を送って来る選手が居る。 その視線を辿ってみれば、それはキャプテンのディウセウ……ではなく、 先日も鈴仙達に絡みに来ていた誇り高きサントスの副キャプテン、ザガロ社長だった。 ザガロ「よう。貴様がコリンチャンスの腑抜けキャプテンだな?」 ザガロは前に会った通りの不敵な笑みを浮かべながら、堂々と腕を組み鈴仙へと近づく。 やや小柄ながらもその威風堂々とした佇まいは、 メオンのような小物とは違う、彼の高貴さを表すに充分だった。
[72]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/06(水) 00:15:52 ID:lgxgWXGk 鈴仙「(こないだは負けてるのに、相変わらず鼻もちならない奴ね! それだけ精神的に図太い奴、とも評価できるけど。――さて。ここはなんて挨拶してやろうかしら)」 そんなザガロに対し、鈴仙は返すべき言葉を考えて――。 A:「今日は宜しく。私、負けませんから」礼儀正しいキャラで。 B:「ふんだ。不敵に笑っていられるのも今の内よ!」勝気な熱血キャラで。 C:「スウェーデンよりも、月の技術の方が優れている事を証明してあげるわ!」スウェーデンに張り合う。 D:「ヤツメウナギこそがキング・オブ・鰻よ!!」鰻論争をふっかける。 E:その他 自由選択枠 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[73]森崎名無しさん:2016/07/06(水) 00:17:15 ID:URy7FNcA B
[74]森崎名無しさん:2016/07/06(水) 00:21:34 ID:nRdyuDcU E 「きえろぶっとばされんうちにな」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24