※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ウドンゲ春の】鈴仙奮闘記38【天パ祭り】
[354]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/12/13(火) 00:03:40 ID:wctpyleE 先着2名様で、 ★ディアス→ゴールデンコンビ 57 (!card)(!dice + !dice)= パスカル→ゴールデンコンビ 57 (!card)(!dice + !dice)=★ ★レイセン→パスカット 52 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= ウサギD→パスカット 54 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ディアスとパスカル、突破成功。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (佳歩がフォロー)(鈴瑚がフォロー)(ディアス?がフォロー) ≦−2→イーグルラヴィボールに。 【補足・補正・備考】 レイセンのマークがダイヤで「上手いパスカット(+2)」が発動します。 ウサギDのマークがダイヤ・ハートで「ムーンサルトパスカット(+3)」が発動します。
[355]森崎名無しさん:2016/12/13(火) 00:09:41 ID:??? ★ディアス→ゴールデンコンビ 57 ( スペード7 )( 2 + 5 )= パスカル→ゴールデンコンビ 57 ( クラブ5 )( 5 + 6 )=★ テンポの都合で反則は省略かな?
[356]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/12/13(火) 00:13:30 ID:??? >>355 すみません、今回は単純に忘れてました(汗) ただ、ここから巻き戻すのもアレなので、このまま続行でお願いします。
[357]森崎名無しさん:2016/12/13(火) 00:23:28 ID:??? ★レイセン→パスカット 52 ( ダイヤ5 )( 2 + 4 )+(人数補正+1)= ウサギD→パスカット 54 ( クラブ2 )( 2 + 6 )+(人数補正+1)=★
[358]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/12/13(火) 00:43:55 ID:wctpyleE ★ディアス→ゴールデンコンビ 57 ( スペード7 )( 2 + 5 )=64 パスカル→ゴールデンコンビ 57 ( クラブ5 )( 5 + 6 )=68★ ★レイセン→パスカット 52 ( ダイヤ5 )( 2 + 4 )+(人数補正+1)+(上手いパスカット+2)=61 ウサギD→パスカット 54 ( クラブ2 )( 2 + 6 )+(人数補正+1)=63★ ≧2→ディアスとパスカル、突破成功。 ディアス「それっ!」 バシュルルル…… パスカル「(やはり……)よしっ!」 バッ! グルンッ、バシッ! レイセン「す、すっご〜い……」 ウサギD「悔しいくらい、息がピッタリです! まさかあんな際どいディアスさんのパスを、 平然とリターンしちゃうなんて……」 パスカル「(違う……今のは明らかにミスキックだ。ディアスらしい鋭さと勘が無い。 ただの当てずっぽうだ! これは、俺が上手くリターン出来ただけに過ぎない……!)」 ディアス「(……くそっ。頭が痛ぇ! 今は兎も角、次のプレーでどうなるか……だな)」 天才作家の抽象画と幼児の落書きが時に似つかわしくなるように、 周囲の者はディアスの『らしくなさ』に気付かない。 これが分かるのは恐らく、ディアス本人と、彼の永年の親友であるパスカルのみであろう。
[359]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/12/13(火) 00:46:20 ID:wctpyleE 佳歩「(――パスカルさん。やっぱり困ってる……! ディアスさんも、たぶん……!)」 しかし、これを分かろうともがき続ける者はパスカルのすぐ傍にいた。 どんな困難にぶち当たって来ても、めげずにひたすら自分の道を突き進んで来た佳歩は、 どうしようも無い自分の察しの悪さと不器用さを知りつつもなお、 良く分からない理由で困っているパスカルやディアスの力になりたいと思っていた。 佳歩「(で、でも。どうしたら二人の力になれるんだろう……?)」 当然、佳歩にはどうすれば良いか分からない。 二人の力になるという事であれば、それは当然自分が二人を支えてみせる事だ。 佳歩「(……アルゼンチンであれだけ練習してもまだ、私はパスカルさんにも、 ディアスさんにも全く敵う気がしない。だから、ここで私がしゃしゃり出るより、 圧倒的な突破力を持つディアスさんに、このまま任せちゃえば良い気がするけど……)」 ウサギDを突破したため、敵のDFは手薄となっている。 この中では唯一強敵である陸さえ抜ければ、恐らくこちらの2点目は固いだろう。 佳歩「(やっぱり、ここで私が突っ込むのは、おかしいのかな……? ディアスさん達にお任せした方が良いのかな……?)」
[360]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/12/13(火) 00:48:08 ID:wctpyleE 動くべきか、動かざるべきか。佳歩はこの二者択一の中から、もっとも自分らしい『正解』を選んだ。 A:ボールを要求し、『ラビットテイル』で決める!(威力:62)200消費 B:ボールを要求し、ドリブル突破で決める!(佳歩のドリブル:55) C:このままディアスにドリブル突破して貰う! D:ここは敢えて、パスカルにシュートで決めて貰う! E:その他 自由選択枠 佳歩のガッツ:760/800 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[361]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/12/13(火) 00:57:33 ID:??? 今日の更新はここまでにします。 東方深秘録PS4版&新作弾幕アクションが発表されましたね… 深秘録の鈴仙は動画だけ見て満足してる状況ですが(銃無駄にくるくる回すのかわいい)、 新作はやはり楽しみです。姫様にブルノさんが完全憑依する感動シーンの実装希望です。
[362]森崎名無しさん:2016/12/13(火) 01:01:39 ID:i7Rlz9K+ A 正直どれが正解かわからない。
[363]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/12/13(火) 01:06:19 ID:??? >>362 自分らしい『正解』とありますが、正解はそれぞれの解釈次第と思います。 ただ、一つだけ明確な不正解があります。これは文中に書いてあります。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24