※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ウドンゲ春の】鈴仙奮闘記38【天パ祭り】
[45]森崎名無しさん:2016/10/31(月) 23:14:17 ID:??? ★佳歩のパス特訓→ 5 + 1 = 佳歩のシュート特訓→ 3 + 2 =★
[46]森崎名無しさん:2016/10/31(月) 23:18:31 ID:??? ★佳歩のタックル特訓→ 1 + 4 = 佳歩のパスカット特訓→ 6 + 4 =★
[47]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/10/31(月) 23:29:05 ID:7X/1R8RA ★佳歩のドリブル特訓→ 5 + 2 =7★ →5以上でドリブル+1、フラグ習得 ★佳歩のパス特訓→ 2 + 4 =6 →5以上でパス+2、フラグ習得 佳歩のシュート特訓→ 1 + 5 =6★ →5以上でシュート+1 ★佳歩のタックル特訓→ 1 + 4 =5 →5以上でタックル+1、「野兎タックル」習得 佳歩のパスカット特訓→ 6 + 4 =10★ →10以上でパスカット+2、「ラピッドダッシュカット」習得 タッ、タタタタッ……バシュンッ! 佳歩「うん。よし! 持ち前のすばしっこさを活かしたテクニカルタックルや、クイックダッシュカットは、 随分とサマになった気がします! ――でも、基礎能力がまだ低いしなぁ。大丈夫かなぁ……」 そして練習を終え。佳歩自身は、根っからの心配症もあり色々思いつめていたが、 客観的に見て、佳歩のコース練習はまずまずの成果を挙げていると評価できた。 *佳歩のドリブルが+1されました。53→54 *佳歩がドリブルフラグを習得しました。 *佳歩のパスが+2されました。48→50 *佳歩がパスフラグを習得しました。 *佳歩のシュートが+1されました。54→55 *佳歩のタックルが+1されました。47→48 *佳歩がタックルフラグを回収し、「野兎タックル(1/4でタックル+2)」を習得しました。 *佳歩のパスカットが+2されました。49→51 *佳歩がパスカットフラグを習得&回収し、「ラピッドダッシュカット(1/4でパスカット+2)」を習得しました。
[48]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/10/31(月) 23:34:21 ID:7X/1R8RA −てゐのターン− てゐ「佳歩ちゃんったら、まーたぶつくさ思いつめてるよ。 頭は回るんだろうけど、ちょっと思い込み過ぎで暴走しがちなのが玉に瑕というか。 ……ま、今は佳歩より自分の心配をした方が良いかもしんないけどさ」 佳歩がテクニックを磨く傍らで、てゐは自身の能力値と今日の練習スケジュールを確認していた。 選手名 ド .パ シ タ カ .ブ せ 総 高/低 ガッツ フラグ てゐ 52 54 49 50 52 44 46 347 2 / 2 680 パス、シュート、タックル、パスカット、(アシ○) てゐ シロウサギドリブル(1/2でドリブル+3、吹飛2) バックスピン兎玉(パス+3)80消費 エンシェントデューパー(パス+6)200消費 ロビングシュート(近シュート+7)200消費 シロウサギチャージ(1/4でタックル+2、吹飛4) フラスターエスケープ(1/2でパスカット+3) スキル・本気モード(後半以降リードできていない時点から試合終了まで全能力+1、必殺技発動率+1/4) マリーシア(接触プレイの攻撃時クラブで負けた時相手の反則に出来るが、5以上の差で負けた場合はバレてしまう)
[49]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/10/31(月) 23:35:27 ID:7X/1R8RA てゐ「さーてと。前回は確かAコースを選んだと思うけど。今日選んだのはどれだっけな……?」 ☆てゐの第2回目の練習コースを選んでください。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A:ローステッドシルバー・仕事師コース コース概要:縁の下の力持ちとして活躍できる、いぶし銀のMFを目指します。 鍛える能力は中盤全般に、奇襲としての僅かなシュート。 地味と言われても構わない。それが仕事師への褒め言葉。 主な上昇能力:☆パス、ドリブル、タックル、パスカット、△シュート、△特殊スキル(アシスト○) B:サプライズドゴールド・遊撃手コース コース概要:ボールカットと奇襲、サイドアタック等に特化した、キラリと輝く選手を目指します。 カット力の高さを活かしたマンマーカーや、ここぞという時のストライカーとして、 ピンポイントでの活躍を目指します。ピンポイントでしか活躍できないとは言わせません。 主な上昇能力:☆タックル、☆シュート、パスカット、特殊スキル(サイドアタック○) C:ウドンゲインクリスタル・鈴仙大好きコース コース概要:鈴仙の元祖(?)相棒として、鈴仙を引き立てるテクニックを鍛えます。 自分の能力値はあまり鍛えられませんが、特殊スキルを多く習得できます。 ただしこれを選ぶたびに、てゐのプライドが傷つきます。 主な上昇能力:☆最大ガッツ、☆特殊スキル(鈴仙とのコンビプレイ、オールドタイプ等)、パス、せりあい
[50]森崎名無しさん:2016/10/31(月) 23:37:10 ID:RZu24MNc C くっ、ガッツが足りない!
[51]森崎名無しさん:2016/10/31(月) 23:58:48 ID:BEoJBRDY C
[52]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/11/01(火) 00:11:13 ID:swXGxFvc C:ウドンゲインクリスタル・鈴仙大好きコース てゐ「……え? なに、このふざけた名前の練習コース。 こんなん、選んだ覚えが無いんだけど……」 専属コーチ「さあ練習を始めるぞ! まずは感謝のウサギ跳び百万回だ!! 一回跳ぶごとに、『私はうどんちゃん!』と大声で叫ぶんだぞ、良いな!! うどんちゃんになり切って叫ぶんだぞ! 分かってるな!!」 てゐ「何ひとつよくぬぇぇーーーよっ!?」 戸惑うてゐを尻目に、なんか謎なバニースーツのオッサンコーチは、なんか謎な特訓を課してきた。
[53]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/11/01(火) 00:16:59 ID:swXGxFvc 先着3名様で、 ★てゐの最大ガッツ特訓→ !dice + !dice =★ ★てゐのパス特訓→ !dice + !dice = てゐの競り合い特訓→ !dice + !dice =★ ★てゐの特殊スキル特訓A→ !dice + !dice =★ てゐの特殊スキル特訓B→ !dice + !dice = と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 最大ガッツ特訓→10以上で最大ガッツ+120 5以上で最大ガッツ+80 2以上で最大ガッツ+40 パス特訓→10以上で+2、「エンシェントデューパー」の消費ガッツ減 5以上で+1、「エンシェントデューパー」の消費ガッツ減 2以上で+1 競り合い特訓→10以上で+2、フラグ習得 5以上で+1、フラグ習得 2以上で+1 特殊スキル特訓A→10以上で鈴仙とのコンビプレイ(※)を習得 5以上で鈴仙とのコンビプレイ(※)のフラグを習得 (2〜4は効果なし) ※技の内容は鈴仙と合流時に選択で決定 特殊スキル特訓B→10以上でスキル・オールドタイプ(※)のフラグを習得 5以上でスキル・オールドタイプ(※)のフラグのフラグを習得 (2〜4は効果なし) ※スキルの対象は鈴仙で固定
[54]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/11/01(火) 00:18:41 ID:??? なんか特殊スキルの★の位置が変ですね…。 ★てゐの特殊スキル特訓A→ !dice + !dice = てゐの特殊スキル特訓B→ !dice + !dice =★ が正しいです。(どちらで引いて頂いても構いません)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24