※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【追う蜃気楼は】鈴仙奮闘記39【誰が背か】
[278]森崎名無しさん:2017/06/25(日) 22:19:58 ID:??? ★さとり→パンチング 59 ( スペード3 )( 5 + 3 )=★
[279]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/06/26(月) 00:31:51 ID:??? ★矢車→ハイパーホッパーキック 62 ( クラブ9 )( 5 + 1 )=68★ ★アンダーソン→ブロック 52 ( スペード3 )( 5 + 3 )+(人数補正+1)=61 マーチン→ブロック 52 ( クラブ9 )( 1 + 4 )+(人数補正+1)=58★ ★さとり→パンチング 59 ( スペード3 )( 5 + 3 )=67★ ≦1→さとり、矢車の影に勝利する! ゴオオオオッ……ドガァッ、ドガァァッ! アンダーソン「ぐわぁぁぁっ!」 マーチン「さっきのマツヤマってヤツよりも、パワーが上がってやがる!」 ――超高度から連続で撃ち落とされる矢車のキックを前に、 マンチェスターのDF陣はなす術もなく吹き飛ばされる。 矢車「さとり……お前には光は似合わない……俺と一緒に地獄に堕ちよう……」 さとり「ふふ。プロポーズのつもりでしたら、お生憎と三流以下ですね。 ――そんな謎な価値観を押し付けて来る男なんて、断固お断りです!」 バァァァッ! ガシイイイイイッ! そして、ボールと共に矢車は落下し、さとりに対して愛ではなく地獄を囁く。 ずっと聞きたいと思っていた暴力的なネガティブ発言にさとりは薄く微笑むも、 しかしそれには屈せず、力強く飛び出してボールを押さえつける。 矢車「何故、お前は光を掴みたがる? 希望など持っていても、どうせロクな事にならないと言うのに……」 さとり「ですが、貴方は……いえ。松山君は光を掴んでみせた。 だったら、私もそれに続こうとして何が悪いのですか!?」
[280]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/06/26(月) 00:32:57 ID:??? 堕ち行く矢車と、天を仰ぎ見るさとり。ボールを挟んで二人の思想は対立する。 さとり「……いえ。確かに私は地底と地上の架け橋を望みながらも、一方で卑屈さと自堕落さを捨てられていなかった。 貴方の影が未だこうしてここに居るのも、そんな私の未練が根強い証拠です。 ですが――私を理解してくれているお燐の為にも。こいしを私の勝手な願望による拘束から救い出す為にも。 私は、光を掴まなくては……!」 矢車「他人の為に光を掴む……? どうせすぐに裏切られて地に堕ちる事が目に見えているというのに……! どぉせ俺達みたいな嫌われ者は、虐げられるのが丁度良いのさ……」 さとり「昔の……いえ、少し前の私だったら、その言葉に甘えていたでしょう。 ですが、今はもう引けません。ここまでされて、もう引けるもんですか!」 グッ。ググググッ……! しかし、拮抗した状態は長くは続かない。勝負の明暗はどちらかに傾きつつある。 そして今回の場合――勝負をしたのはさとりの精神力だった。 矢車「なにィ……? ここまで来て、まだ諦めないだと……?」 さとり「――私は、貴方の言うどん底から、光を掴んでみせる……!」 ――本当は、あなたと一緒に光を掴みたかったのだけれど。 その言葉を抑えながら、さとりは丁寧にシュートの威力を減衰させていき。 グッ……バチイイッ……! 矢車「……!」 実況「さとり選手、力技で矢車選手のパワーシュートを……防ぎ切った〜〜! あの小さい身体で信じられません! 恐るべき力強さです!!」
[281]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/06/26(月) 00:34:01 ID:??? 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!」 ……さとりは、自身の未練と弱さの象徴に勝利した。 彼女は、過去の想い出を克服し、光を掴む為の第一歩を踏み出した。 シュートに失敗し、よろめきながら地面に降り立つ矢車を前にして。 さとり「矢車君。貴方は――私の、思い出の中でじっとしていてください」 矢車「それで良いさ。無理に会おうとせずとも、そうして思い続ける限り。……俺達は、永遠に一緒だ」 二人は、それぞれに別れの言葉を告げる。それはかつて矢車が地霊殿を離れた時のような、 一時の別れを示唆するものではない、重く厳然として離別を意味する。 しかし、それにも関わらず、二人の表情は穏やかで……かつ、希望に満ちている。 カッ! ゴオオオオオオオオオオオッ! そうして、矢車がさとりに対して静かに微笑みかけた瞬間。辺りは薄白い光に包まれた。 松山の身体を覆っていた地獄の魔鎧が剥がれ、大気中に拡散し、やがて虹色のオーロラへと昇華していく。 お燐「うわぁ、綺麗……! 試合中だけど、見入っちゃいますね!」 さとり「……そう言えば、あの人が言ってたわね。いつか、白夜を見に行きたいって。 それは、こんな空の事だったのかしら……」 矢車想は松山光が生み出した、現実逃避の為の一人格。松山が光を掴んだ今は既に存在しない。 さとりの願いは彼との再会であり、それは果たされたが……それを歪な願いと理解したさとりは、 最後には自分の力で再会した友人を再び白夜の葉てへと消し去った。 しかし、そんな悲しい物語であったにも関わらず――さとりの表情には後悔はなかった。何故なら。
[282]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/06/26(月) 00:37:16 ID:??? さとり「……例え。貴方の存在が幻想であったとしても。私はその幻想に救われた。 ですから、例え思い出の中にあり続けるとしても、私は決して貴方を忘れません。 そうすれば――私達は、永遠に一緒。ですからね」 彼女はもう、地獄の底であっても、希望を持ち続け――そして、光を掴む術を身に着けていたのだから。 お燐「さとり様。永遠に一緒なのは矢車だけじゃありませんぜ。あたいだって、永遠に一緒です。 なぜって、さとり様が死んだら、死体は持ち去って永久保存しちゃう予定でしたしね」 さとり「あんたは元々死体にしか興味が無いんでしょうに。――いえ。本心は言わずとも結構、分かっているのだあら。 ……お燐。貴女にも感謝しているわ。本当にありがとう」 お燐「フフフン。素直なさとり様だなんて、珍しいですねぇ〜。その言葉、墓まで持って来ますよ?」 ――そして、そんな彼女を常に案じ、支え続ける存在が居たのだから。 実況「え、えーー……っと。只今、オーロラが発生したため、収まるまで暫く、試合は中止いたします! 観客の皆さん! 騒がないでください! 異常気象は暫くしたら収まるとの見込みです」 リチャード「おいおい、信じられねぇぜ。いつからヨークシャーのサッカーはサーカスになった?」 ロブソン「……だが、強敵が居たという事実には変わりない。今回の観戦は収穫があった」 ロリマー「お、俺のシュートだって負けちゃいねーぞ!?」 さとり「……あぁ。光が眩しい。けれど……眩しいのも、たまには悪くはありませんね」 白昼の燐光に心を奪われ騒然とするスタジアムを尻目に、さとりとお燐。 地底の主従は、手のひらを掲げて、空に浮かぶ光を掴んでみせた。
[283]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/06/26(月) 00:40:25 ID:sKPDhnvk ――と、言ったところで今日の更新はここまでにします。次回はエピローグ兼さとりとお燐の練習フェイズ2回目(ラスト)に入りますが、 進行の円滑化の為、先に投票を行いたいと思います。(さとりとお燐の能力値は>>270参照) ☆さとりの練習コースを選んでください。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A:地底のスーパーグレートゴールキーパーコース コース概要:安定したセーブ力を誇る、地底のスーパーグレートゴールキーパーを目指します。 PA内における高いセーブ力は勿論の事、強力なフィジカルや一対一における読み合いの強さも活かせる、 ハイクオリティなプレーヤーを目指し――「ひ弱なさとり様がフィジカルww」……ですか。聞こえてますよ、お燐。 主な上昇能力:☆せりあい、セーブ力、ガッツ、必殺セーブ(自動発動・ガッツ消費無) B:地底のスーパーがんばりゴールキーパーコース コース概要:爆発的なセーブ力を出せる、地底のスーパーがんばりゴールキーパーを目指します。 フィジカルは覚妖怪としての能力があるから、二の次でも構わない。 それよりも敵の必殺シュートをエレガントにふせ――「さとり様のガッツだと、すぐ息切れしますよ?」 ……ですか。わ、分かってるわよ! 主な上昇能力:☆セーブ力、ガッツ、必殺セーブ(選択発動・ガッツ消費有) C:地底のスーパー読心ゴールキーパーコース コース概要:覚妖怪としての才能を最大限に生かす事を目指します。 PA内における高い守備力は勿論、想起技を活かしたオーバーラップも出来るトリックスターに! ――「うーん。要するに基本的なGKは二の次、って事ですか?そりゃちょっとマズいんじゃ……」 ……ですか。や、やっぱりお燐もそう思う?うーん……。 主な上昇能力:セーブ力、せりあい、スキル(一対一、想起関係)、フィールダー能力 <参考:コース練習について> ・☆印は伸びやすい項目、△印は伸びにくい項目、?印は運で伸びが大きく変わる項目です。 (能力値が高くなるにつれ、☆印が消える、△印が出来るなどが起き、伸び辛くなります。) ・コース練習では、能力値に加え、能力に応じた技の『フラグ習得・回収』も行われます。 ・能力値の基準は大体、53くらいが世界でそこそこ、55くらいが世界でもかなり強い、 57になると世界トップクラス(あるいはトップ)です。(能力値限界は57です)
[284]森崎名無しさん:2017/06/26(月) 01:36:23 ID:YSKRzbBQ C
[285]森崎名無しさん:2017/06/26(月) 01:41:46 ID:Yt6Znly2 A 乙でした、兄貴……ギムレットには早すぎるよ
[286]森崎名無しさん:2017/06/26(月) 11:10:45 ID:YSKRzbBQ B
[287]森崎名無しさん:2017/06/26(月) 11:11:47 ID:YSKRzbBQ っと、すいません、誤爆しました >>286は無視してください
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24