※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【追う蜃気楼は】鈴仙奮闘記39【誰が背か】
[288]森崎名無しさん:2017/06/26(月) 11:11:54 ID:+G+PGw9I A
[289]森崎名無しさん:2017/06/26(月) 11:17:38 ID:??? さとりはAに特化になったか にとりは必殺セーブ型にして差をつけるのも面白いかな?
[290]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/06/27(火) 00:05:50 ID:JoEvnqmM 〜エンディング〜 ***** ――そんなワケで書き上がったあたいのネオ本格推理小説・『サトリピア連続殺人事件』は、 イギリスの栄誉ある推理小説コンクールで賞を総ナメ……するどころか、なんと一次予選すら通過しなかった。 「当たり前でしょう。まず、タイトルがおかしいですし。サトリピア要素も連続殺人要素も無かったじゃないの」 「いやぁ。これはアレですよ。ミスリードっていうか、タイトルから読者を騙していくスタイルっていうか」 「どう見てもミスリードじゃなくて、あんたの気まぐれだってのがバレバレよ……」 矢車を巡る一連の事件を終えてもなお、さとり様はいつも通り愛想が悪い。 そんなんだから皆に嫌われるんだと思うけどな。何だかもったいないよ。 ――と、そんなあたいの心が伝わったのだろうか。さとり様は少しだけ表情を緩めて。 「けれど。まぁ……始めて小説を書いた割には、良く出来てるんじゃないかしら? いきなり賞を目指すのは早計だけど、千里の道も一歩から。 このまま書きたい事を、伸び伸びと書いていくこと。それが、上達の秘訣とも言うし」 比較的優しい笑顔でそう言ってくれた。やっぱり、前と比べて変わったかも。 「でも、イギリス旅行もあと僅かですねぇ。次はブラジルだっけか。 あの病院のお姉さん、元気にやってるかなぁ」 「病院のお姉さん……鈴仙さんの事ですね。私も、あの子の事は嫌いじゃありません。 いつもひた向きで一生懸命なのは、良く伝わって来ますから。……どこかの誰かと違ってね」
[291]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/06/27(火) 00:07:41 ID:JoEvnqmM ――前言撤回。やっぱりこのお方の皮肉屋毒舌っぷりは、そう簡単に治るモンではない。 まぁ。その内心が分かっている身としては、可愛いんだけれど。 寂しがりやで構われたがり。だけど人と接する事は苦手。そんな不器用さが、さとり様の良さなんだから。 「……………」 ……イタタ、足踏まれた。 「――そ、そういや。あの試合からの練習はどうでした? 安定型のGKを目指して、 ひたすらフィジカルトレーニングに励んだとか聞いてましたけど……」 こうなったら話題を逸らすしか、赤面めんどくさモードのさとり様から逃れる術はない。 そしてさとり様もこのまま引きずるのはもっと恥ずかしいと踏んだのか、 これまでの会話もあたいの内心も無かった事にして。 「そうですね。……ええ。私もいくつか収穫がありました」 ――と、練習の成果を語って下さった。
[292]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/06/27(火) 00:10:05 ID:JoEvnqmM 先着2名様で、 ★さとりのせりあい特訓→ !dice + !dice +(ボーナス+1)= さとりのセーブ力特訓→ !dice + !dice +(ボーナス+1)=★ ★さとりの最大ガッツ特訓→ !dice + !dice +(ボーナス+1)= さとりの必殺セーブ特訓→ !dice + !dice +(ボーナス+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 せりあい特訓→10以上でせりあい+1、スキル・とびだし+5習得(既存のスキル・とびだし+2が成長) 5以上でせりあい+1、スキル・とびだし+4習得 2以上でせりあい+1、スキル・とびだし+3習得 セーブ力特訓→10以上でセーブ力+2、スキル・PKストッパー習得 5以上でセーブ力+2 2以上でセーブ力+1 最大ガッツ特訓→10以上でガッツ+75 5以上でガッツ+50 2以上でガッツ+25 必殺セーブ特訓→10以上で「光を掴みます!」の威力+1 5以上でフラグ習得 *矢車に勝利したため、さとりの全判定にボーナス+1がついています。
[293]森崎名無しさん:2017/06/27(火) 00:11:31 ID:??? ★さとりのせりあい特訓→ !dice + 3 +(ボーナス+1)= さとりのセーブ力特訓→ !dice + 2 +(ボーナス+1)=★
[294]森崎名無しさん:2017/06/27(火) 00:13:06 ID:??? ★さとりのせりあい特訓→ 6 + 3 +(ボーナス+1)= さとりのセーブ力特訓→ 1 + 3 +(ボーナス+1)=★
[295]森崎名無しさん:2017/06/27(火) 00:14:53 ID:??? ★さとりの最大ガッツ特訓→ 5 + 2 +(ボーナス+1)= さとりの必殺セーブ特訓→ 3 + 4 +(ボーナス+1)=★
[296]森崎名無しさん:2017/06/27(火) 00:30:52 ID:??? ボーナスが上手く活きたね
[297]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/06/27(火) 00:37:47 ID:JoEvnqmM 今日の更新はここまでにします。 描写に先立って、今度はお燐の成長プランも事前に投票したいと思います。(お燐の現能力は>>270) ☆お燐の練習コースを選んでください。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A:ザ・コラプション−サイドアタッカーコース− コース概要:元々得意だった、サイド際の攻撃力上昇に特化したコースだっけか。 ドリブル、シュート、パス。この三点に絞って爆発的に強くなっちゃうよ! ……元々スカスカだった守備はとんでも無い事になりそうだけど。ま、別に良いよね? 主な上昇能力:☆特殊スキル(サイド際の攻撃能力強化)、☆ドリブル、☆シュート、パス B:ライ・イン・ピース−サイドバックコース− コース概要:サイド際の職人になるべく、サイドバックとしての能力も身に付けちゃうよ。 元々の伸びしろもあるから、全体的に万遍なく能力を鍛える事ができそうかなぁ。 ……器用貧乏?良いんだよ、サイド際では器用万能になれるから! 主な上昇能力:☆特殊スキル(サイド際の守備能力強化)、☆タックル、☆パスカット、☆ブロック、ドリブル、パス、シュート C:ビー・オブ・グッド・チアー−運び屋コース− コース概要:サイド際に囚われず、ボールを下から上まで運ぶ事に特化してみようっと。 タックルやパスカットでボールを奪い、ドリブルやパスでボールを運ぶ。 で、アシスト成立時、味方のシュート力を上昇させる。それに必要な体力も磨く。 自分で決めたりブロックしたりは出来ないけれど、一定の需要はあるよね? 主な上昇能力:☆特殊スキル(アシスト○)、☆ドリブル、☆パス、☆タックル、☆パスカット、☆最大ガッツ <参考:コース練習について> ・☆印は伸びやすい項目、△印は伸びにくい項目、?印は運で伸びが大きく変わる項目です。 (能力値が高くなるにつれ、☆印が消える、△印が出来るなどが起き、伸び辛くなります。) ・コース練習では、能力値に加え、能力に応じた技の『フラグ習得・回収』も行われます。 ・能力値の基準は大体、53くらいが世界でそこそこ、55くらいが世界でもかなり強い、 57になると世界トップクラス(あるいはトップ)です。(能力値限界は57です)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24