※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【追う蜃気楼は】鈴仙奮闘記39【誰が背か】
[485]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/09(日) 19:51:53 ID:fXONWBR2 ★佳歩→ドリブル 56 ( ハート6 )( 2 + 1 )+(頭脳的なドリブル+3)=62★ ★ミラ→タックル 54 ( クラブQ )( 3 + 6 )=63★ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そしてキーガンがフォロー 佳歩「(ここは相手の動きのクセを分析して……)」 ミラ「おっと、遅いぜッ!」 ズザアアアッ、バシイイッ! ……ポロンッ! 佳歩「そ、そんなァ……!」 実況「ミラ選手するどいタックル! 佳歩選手からボールを零してしまいます! 零れ球をフォローしたキーガン選手は……!」 キーガン「でかした、ミラ! 後は任せろ!」 グワァァッ、バゴオオオオオオオッ! 実況「そのままボールを前方にフィード! ボールは中盤に転がり、そのまま奪い合いに!」 トニーニョ「一旦の窮地は脱したか。しかし、戦いはこれからだ!」 鈴仙「くっ……! もう少しで勝てたのに……!」
[486]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/09(日) 19:58:41 ID:fXONWBR2 結果としては互いに点を奪えなかった、いわば引き分けとなった序盤戦。 しかし先攻であったにも関わらずボールを奪われ、敵側のチャンスは回避できたものの、 その後の攻撃が繋がらなかったコリンチャンスは心理的に追い込まれてしまう。 一方のパルメイラスはチーム全体で高いモチベーションを維持したまま、 中盤での奪い合いに際しても高い総合力と組織力をもってコリンチャンスを追い詰めていく。 反町「(流石は南米のプロ下位チームだ。一切の隙も油断もない!)」 アリスさん「(だけど、私達だって負けてはいない。隙が無いなら相手がそれを見せるのを伺うのみよ!)」 とはいえ、コリンチャンスの仲間達も決して諦めはしない。 それぞれ異なる事情を抱えながらも、共通する強い闘志をバネにして、 虎視眈々と逆襲の時を狙い続ける。 ――そして、試合が次に大きく動いたのは前半10分の時だった。
[487]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/09(日) 20:00:14 ID:fXONWBR2 先着2名様で、 ★コリンチャンス フィールダー総合力 3657+(!numnum)= パルメイラス フィールダー総合力 3684+(!numnum)=★ ★ボールの行方→!card★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 コリンチャンス/パルメイラスの勝ちでカードが JOKER→鈴仙がPA内に完全フリーで駆け込む!/トニーニョがバイタルエリア手前で完全フリーで駆け込む! ダイヤ→ネイが敵陣深くでボールをフォロー!/佳歩が敵陣深くでボールをフォロー! ハート→トニーニョが中盤でボールをフォロー。/反町が中盤でボールをフォロー。 スペード→リンコンが自陣右サイドでボールをフォロー。/お燐が自陣左サイドでボールをフォロー。 クラブ→キーガンが自陣深くでボールをフォロー。/つかさが自陣深くでボールをフォロー。
[488]森崎名無しさん:2017/07/09(日) 20:01:02 ID:??? ★コリンチャンス フィールダー総合力 3657+( 02 )= パルメイラス フィールダー総合力 3684+( 95 )=★
[489]森崎名無しさん:2017/07/09(日) 20:01:32 ID:??? ★コリンチャンス フィールダー総合力 3657+( 58 )=
[490]森崎名無しさん:2017/07/09(日) 20:02:17 ID:??? ★ボールの行方→ ハート6 ★
[491]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/09(日) 20:04:17 ID:fXONWBR2 ……と、言ったところでちょっと外出するので暫く時間が空きますが、もう少しは更新したいと思っています。 それと、判定表が間違ってJOKER以外逆になっていました。正しくはこうです。 コリンチャンス/パルメイラスの勝ちでカードが JOKER→鈴仙がPA内に完全フリーで駆け込む!/トニーニョがバイタルエリア手前で完全フリーで駆け込む! ダイヤ→佳歩が敵陣深くでボールをフォロー!/ネイが敵陣深くでボールをフォロー! ハート→反町が中盤でボールをフォロー。/トニーニョが中盤でボールをフォロー。 スペード→お燐が自陣左サイドでボールをフォロー。/リンコンが自陣右サイドでボールをフォロー。 クラブ→つかさが自陣深くでボールをフォロー。/キーガンが自陣深くでボールをフォロー。 >>484 パルメイラス側の引きが中々強いですねw 総合力的にはパルメイラスも強いですが、必殺技とかスキル込みではコリンチャンスもかなり強いので、 そこそこ苦戦しつつも勝ってくれれば良いなぁ…と思っています。
[492]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/10(月) 00:20:34 ID:7JgFkUSY ちょっと外出のつもりが遠出になってしまいました(汗) もう1判定〜できれば選択肢まで更新したいので再開します。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ★コリンチャンス フィールダー総合力 3657+( 02 )=3659 パルメイラス フィールダー総合力 3684+( 95 )=3779★ ★ボールの行方→ ハート6 ★ ハート→トニーニョが中盤でボールをフォロー 実況「キーガン選手がボールをフィードしてから、中盤では激しい小競り合いが続いています。 ボールを奪っては奪われの繰り返しで試合が膠着する中、打開の為に一歩先んじた選手は……!?」 トニーニョ「ハッ!」 ババババッ! 反町「(しまった!)」 実況「お〜っと、前半10分! トニーニョ選手がボールキープに成功! これまで長時間のボールキープを阻止して来たコリンチャンスでしたが、 今しがたタックルを躱された反町選手を最後に動ける者がいない! トニーニョ選手、しっかりと狙いを定めて……!」 トニーニョ「(中央のサトルステギ……は危険だ。ネイのパスをカットしたボランチ(てゐ)がいる。 左サイドへのロングパスは尚更。ならば――)オルヘス! お前が決めろ!」 グワァァッ……バシュウウッ! トニーニョ「――『ドライブパス』だ!」 実況「ネイ選手、右サイド前方へと大きく切り出す『ドライブパス』! これに対抗できるのは……!」
[493]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/10(月) 00:21:50 ID:7JgFkUSY アリスさん「私一人か……! ここで防げばきっと、トモダチができるわ!」 バァァ! 実況「この試合右のウイングハーフとして出場のアリスさん選手です! 得意の高い身のこなしとポジショニングを活かして、大きくカットに向かった〜〜〜!!」 先着2名様で、 ★トニーニョ→ドライブパス 58 (!card)(!dice + !dice)=★ ★アリスさん→パスカット 56 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→オルヘス、パスキャッチ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (サトルステギがフォロー)(リンコンがフォロー)(静葉がフォロー) ≦−2→コリンチャンスボールに。 【補足・補正・備考】 アリスさんのマークがダイヤで「ムーンサルト上海(+4)」が発動します。 アリスさんのマークがハートで「上海人形カット(+3)」が発動します。
[494]森崎名無しさん:2017/07/10(月) 00:32:04 ID:??? ★トニーニョ→ドライブパス 58 ( ダイヤ5 )( 4 + 5 )=★
[495]森崎名無しさん:2017/07/10(月) 00:38:44 ID:??? ★アリスさん→パスカット 56 ( ダイヤ7 )( 4 + 4 )=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24