※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【不屈の心は】鈴仙奮闘記40【この胸に】
[25]森崎名無しさん:2017/07/17(月) 02:14:10 ID:??? ★トニーニョ→ブースターシュート 65 ( スペード8 )( 5 + 3 )=★
[26]森崎名無しさん:2017/07/17(月) 02:15:21 ID:??? ★穣子→ブロック 56 ( ダイヤ6 )( 3 + 1 )+(人数補正+1)= つかさ→ブロック 56 ( スペード8 )( 2 + 2 )+(人数補正+1)=★
[27]森崎名無しさん:2017/07/17(月) 02:35:37 ID:??? ★さとり→パンチング 61 ( ダイヤ2 )( 1 + 1 )=★
[28]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/17(月) 19:11:21 ID:nlhgDxHE ★トニーニョ→ブースターシュート 65 ( スペード8 )( 5 + 3 )=73★ ★穣子→ブロック 56 ( ダイヤ6 )( 3 + 1 )+(人数補正+1)+(ロイヤルスイートポテトルーム+8)=69 つかさ→ブロック 56 ( スペード8 )( 2 + 2 )+(人数補正+1)+(反転ブロック+6)=67★ ★さとり→パンチング 61 ( ダイヤ2 )( 1 + 1 )+(光を掴みます!+3)=67★ ≧2→トニーニョの『ブースターシュート』がコリンチャンスゴールに突き刺さる! ゴオオオオオオオオオッ! 穣子「全力中の全力中の全力で止め――うひゃぁぁっ!?」 つかさ「くっ……!(鈴仙様達の『インビジブルデューパー』程強烈な変化は無いけれど、 それを補ってシュートコントロールとスピードが優れている……!)」 マイペースなネイと生真面目なトニーニョ。 正反対の性格を持つ二人が様々な壁を乗り越えて編み出したのであろう、 この実直ながらどこまでも自由なシュートは、穣子やつかさには止める事ができない。 さとり「……、とめますッ!」 バァァッ! ペナルティエリア外で放たれた為、シュートの軌道を読めなかったさとりは今回、 明らかに動きが遅れていた。それは彼女自身のミスと言うだけでなく、 今放たれたシュートが如何に非現実的で、かつ強力であるという事を示していた。
[29]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/17(月) 19:13:42 ID:nlhgDxHE ――バシュウウウッ! ピピィイイイイイイイイイイイイイッ!! ……ピッ、ピイイイイイイイイッ! シュートがゴールネットを切り裂き、審判のホイッスルが二度鳴らされる。 一度目はパルメイラスの得点を挙げた事を告げるものであり。 そして二度目は、今まさしく丁度前半戦が終了した事を告げるものだった。 コリンチャンス 2 − 1 パルメイラス 前半終了! 実況「決まった〜〜〜! ゴ〜〜〜ル!! そして前半終了です! トニーニョ選手、ネイ選手との素晴らしいコンビプレイからのシュートを見せました! コリンチャンスの守備陣も健闘しましたが、これには対処ができなかった! 試合は尚もコリンチャンスが1点のリードを守っていますが、 前半終了直前の失点を前に、決して安泰とは言えなくなりました。 そしてそれは、後半戦でのパルメイラスの巻き返しが楽しみになった、とも言えるでしょう! ハーフタイムを挟んでからの後半戦が、ますます見逃せなくなりました〜〜〜!」 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」 「なんだあのシュート!?」「トニーニョー! お前やれば出来るじゃねーか!」「ネイー! ナイスアシストー!」 カルロス(観客席)「成程。あの二人らしいシュートだ。ここは素直に称賛しよう」 新田(観客席)「す、すげぇ……(威力としては、ストラットさんの『メガロゾーンシュート』と同格か? 俺の『ファルコンクロウ』とは比べ物にならないのは確かだけど)」 エベルトン「(……予想通り、GKの挙動が変だったな。サトルステギを完璧に防げるならば、 今のシュートも、少なくとも軌道を読む程度の事は出来た筈だ。 とすると、後半戦の戦略もある程度は組めて来たな)」
[30]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/17(月) 19:19:32 ID:nlhgDxHE 【ハーフタイム】 ――トニーニョ達のシュートに対して様々な感情が渦巻く中、 とりあえず一旦気を静めるためにも、鈴仙達コリンチャンスの仲間達は一旦控室へと戻ると。 コーチ「前半終了直前の失点。あれは仕方がなかった」 この試合、何時になく真剣な老コーチはまずはそう口火を切った。 彼もまた、トニーニョ達のブースターシュートに驚きつつも、冷静さを保っていた。 そのため、仲間達も感情に囚われる事なく、コーチと共に前半戦の流れについて一から検証し始める。 コーチ「……問題があるとすれば、シュート数の少なさじゃろう。 この試合、コリンチャンスはPKを除き2本しかシュートを打てておらん。 無論、ボールを運ぶべきトップ下の負傷もあったろうが。 ボランチ以外のMFも、もう少し試合に絡む事が出来れば良かったのー」 反町「(確かに。俺はこの試合、トップ下として果たすべき役割を果たせていない)」 アリスさん「(私のドリブル突破、思ったより活用できなかったわね……)」 コーチ「逆に、ボランチのてゐは大活躍じゃったが、逆に言うと、中盤深くまで ボールを運ばれるのを許してしまっている、という現状がある訳じゃ。 敵はシュート数こそは2本だけじゃが、危うい場面は何度かあった。 この辺りも、出来ればなんとかしたいのう」 てゐ「(私のパスも有限だからねぇ〜。この試合でも、後2本打てれば上出来ってトコかな)」 静葉「(今の所防げてはいるけれど、オルヘス君の闘志と実力は本物。油断はできないわ)」
[31]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/17(月) 19:20:33 ID:nlhgDxHE コーチ「シュートブロックも気になるの。前半はまだ、サトルステギがシュートを撃ってくれる事もあったが、 あのエベルトンは中々鋭い。そして選手にも頭の良いのが居る。 きっと、後半戦はさとりさんの能力を看破して、ミドルシュート中心で攻めて来る事が予想されるゾイ」 さとり「(あのブースターシュートに動けなかったのは失敗でした。 PA外でも遜色なく動けるように見せたかったのですが……)」 お燐「(人の心を読めるGKが居る筈だ!……って前提自体が、フツーに考えたらメチャクチャだけどね)」 つかさ「(ミドルシュートでしたら、私の出番ね)」 穣子「(私はブロックだけじゃなく、オータムスカイラブもある。臨機応変にがんばらないと!)」 コーチ「攻撃面では、特に言うべき事はないかのう。鈴仙のシュートをアレクセイが防いだのはビックリじゃったが、 あれはまあマグレじゃろう。数をこなせば必ず優位に立てる。 あと、キーガンは恐るべきブロッカーじゃが、恐らくクリアのような空中戦には弱い。 じゃから、言う事があるとしたら、後半戦はポストプレイやスルーも使っていけ、とか位か」 佳歩「(ポストプレイ……フィジカルの無い私には無理だなぁ。鈴仙さまに頼っていかないと)」
[32]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/17(月) 19:25:33 ID:nlhgDxHE それから、各ポジションごとに的確に所見と課題を述べていく姿はまごうこと無き名将。 仲間達は彼のアドバイスを真剣に聞き入り、そして後半戦の指針を練っていく。 鈴仙「(こうしてみると、お師匠様――永琳様を思い出させるような佇まいね、あのコーチ。 没落する前はあんな風に、チームのブレイン役として皆を支えていたのかしら?)」 白く伸びた髪や髭も相まって、悟りを開いた賢者のようにも思える老人の意見を反芻しながら、 鈴仙もまた、後半戦に繋がる提案をすべきか否か、考えを馳せていた。 鈴仙「(たぶん、前半戦のままでも充分戦えると言えば戦えると思うけれど。 それでも、色々と考える余地だってある筈よ! コーチの言ってる課題は主に、 『中盤の支配力を増加させることで、前線へボールを送り、トニーニョ達の攻撃を未然に防ぐ』 ってトコに掛かってると思うから、そうなるような『何か』が思いつけば良いんだけど……)」 中盤の支配力を高める、と一口に言っても色々な方法がある。 強力な選手をMFに入れるのか、とにかく中盤の人数を増やすのか、その両方か。 また、中盤に拘らずとも、微修正が出来る所は色々と考えられる。 鈴仙「(よし。ここは…………)」
[33]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/17(月) 19:31:18 ID:nlhgDxHE ――色々と考えてみた結果、鈴仙が提案した内容は……。 A:前半戦の布陣のまま、後半戦に突入する。 B:前半戦の布陣のままだが、お燐を左SMFに置き、左サイドの突破力を高める。 C:前半戦の布陣のままだが、反町とてゐの場所を入れ替え、『インビジブルデューパー』を狙いやすくする。 D:ボランチを静葉とてゐの2人にし、3−5−2のフォーメーションを取る。 E:鈴仙はOMFに下がる。佳歩を1トップとした4−5−1のフォーメーションを取る。 F:鈴仙はOMFに下がる。加えてDFにニータ(必殺ブロック持ち)を加え、佳歩を1トップとした5−4−1のフォーメーションを取る。 G:その他 B+Cの場合はこちらで フォーメーション案もあればご自由にどうぞ 鈴仙のガッツ:830/990 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *BとFが選ばれた場合、ライアは交代します。(Bの場合、SBには必殺タックル持ちのミャージが入ります。) *ハーフタイムで全員のガッツが150回復しました。 *前スレ>>698より、反町はパスカットフラグを習得しています。 (JOKERの場合、負けてもフラグまでは習得できるので。アナウンスが遅れてすみません) (参考:今の陣形) コリンチャンス 4−4−2 −H−J− H鈴仙 J佳歩 −−−−− −−I−G I反町 Gアリスさん F−−−− Fライア −−E−− Eてゐ B−−−C Bお燐 C静葉 −A−D− Aつかさ D穣子 −−@−− @さとり
[34]森崎名無しさん:2017/07/17(月) 19:35:04 ID:L2ZkdY/w B
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24