※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【不屈の心は】鈴仙奮闘記40【この胸に】
[474]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/15(日) 20:50:02 ID:??? 青娥はスタジアムを去る前に――神子にも知られる事なく、邪悪な表情でこう独り言ちた。 青娥「……それと、そろそろ『プロジェクト・カウンターハクレイ』にも楔を打っておく必要がありますわね。 例えば……鈴仙・優曇華院・イナバ。一番厄介なあの子を消す、とか? うふふふ……っ!」 ***** また、第三極とは言えないが、この試合を見守るライバル達も多い。 小悪魔(観客席)「ふぅぅ……。パチュリー様、カッコ良かったです」 三杉(観客席)「そうかな。確かに終盤の彼女のプレーは素晴らしいの一言だった。 しかし、戦術面も、技術面にも、どこか頭でっかちな所が残っていると思う。 ブルノが 980 点も失点さえしなければ、僕達も彼女と戦えたのに……」 主人であるレミリア・スカーレット嬢の命令でイタリア・レッチェへと派遣された小悪魔と、 有力選手を海外研修させ実力アップを目指す『ツバサ・ヴァイキング』計画で同チームの コーチ兼選手となった全日本Jr.ユースの三杉淳。 彼らはGKのザルさが不幸し途中敗退となったが、パチュリー・ノーレッジを始め、 多くの強敵達と対峙してそれぞれパワーアップを遂げている。
[475]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/15(日) 20:51:19 ID:??? ***** ジェンティーレ(観客席)「パチュリー、ケーネ、シニョーリ……ああ、畜生! 俺を含め、イタリアのアズーリ共はどうして決勝の舞台に上がって来れない!」 ヘルナンデス(観客席)「落ち着け、ジェンティーレ。俺達の実力を見せる場なら、幸いにも早々に示された。 戦いの主戦場はここじゃない。――半年後の『幻想スーパーJr.ユース大会』だろう」 ランピオン(観客席)「如何にも怪し気な大会だが、一応各国のサッカー協会もお墨付き、だったっけか。 まあ、ワールドユースの前哨戦としては丁度良いよな」 バンビーノ(観客席)「(ストラット、お前はブラジルだったな。……ミアータがGPSでお前の居場所を突き止めたらしいから、 今度近い内に会いに行くぞ。待ってろよ)」 ――同じく今回の大会では途中敗退となった、若きイタリアのアズーリ達も、決して腐る事なく次を見据えている。 前回のJr.ユース大会では顔を見せなかった実力者達も勢ぞろいに顔を合わせ、 堅守と猛攻の二面性を持つ、イタリアサッカーの真髄が近々見られる事は間違い無い。
[476]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/15(日) 20:52:43 ID:??? ***** 慧音「(集団か個か。私はどちらを取るべきかで悩んで来たが。 ――そうか。彼女にとっては両方取るのが当たり前で、悩むべき事でも何でも無かったんだな。 ……流石は、あの傲慢で欲張りな吸血鬼の親友にして――魔法使いではなく、『賢者』を名乗るだけある)」 慧音は茫然としながらも、勝利に湧くチームを前に思う。 慧音「(パチュリー・ノーレッジ。彼女は……確かに、希望だ。 『ハイパーカンピオーネ』にも、全幻想郷代表にも、彼女のような選手は居ない。 もしも私が子ども達の希望となるならば――彼女のようにならなくてはならない。 彼女のように、全てを得て、そしてそれが当然だと冷笑に付す程の『賢者』に……)」 ――慧音のこれからは、既に決まっていた。 これから彼女はパチュリーに自らの不理解と誤解を謝罪し、そして……出来れば、再び。 再び、新チームの中核を担うべき選手同士として、鈴仙を――仲間達を導く者同士として、 その関係を続けていきたい。その為にすべきことは沢山あるかもしれないが。 ……彼女は、もう迷わなかった。
[477]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/15(日) 20:53:55 ID:??? 賢者は希望の星であり、賢人は太陽を目指す。 両者は同じく空に輝くも、その性質は互いに異なる。 両者は同じく志を示すも、その性質から互いに争う。 しかし、両者の使命は互いに同じく、両者の力は互いに等しい。 故に、両者が同時に一人の愚者の掌に収まる時。 それは、巨大な希望の光となって、彼女を導くだろう。 〜パチュリー・慧音の章 完〜
[478]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/15(日) 20:55:03 ID:??? *賢者としての真の実力を発揮し、パチュリーの全能力値が+1されます。 *パチュリーがスキル・レジスタ(自分を起点とするプレーが途切れるまで、ボールを受けた味方選手のパス・ドリブル+1) を習得しました。(プレーが途切れる=敵チームのボールとなる又はラインアウトする と定義します) *慧音がスキル・カティナチオマステリー(自分がCBかつPA付近に居る時、自分除く味方DFの全守備能力+1) のフラグを習得しました。
[479]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/15(日) 20:56:20 ID:??? 〜現在の能力値〜 選手名 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 ガッツ フラグ パチュリ- .56 55 .53 54 56 51 54 379 4 / 4 850 パス、パスカット、競り合い、特殊スキル 慧音 54 54 ..47 56 ..56 ..56 56 379 2 / 2 875 競り合い、特殊スキル パチュリー 芸術的なドリブル(1/2でドリブル+5) 華麗なドリブル(1/4でドリブル+3) エメラルドメガリス(高パス+3)150消費 ロイヤルフレア(シュート+6、吹飛4)200消費 サイレントセレナ(低シュート+5)250消費 賢者の石(高シュート+8、吹飛3)400消費 クワッドスパーク(近シュート+6)200消費 アグニシャイン(1/2でタックル+2) プリンセスウンディネ(1/2でパスカット+3) スキル・オフサイドトラップ(スルーパスを1/2でオフサイドにできる) スキル・ファストブレイク(発動時全選手のパス+1、全行動消費ガッツ1.1倍) スキル・フォトシンセシス(スキル・喘息を完全無効化。ただし、−3の差で敗北した場合必ず吹き飛ぶ) スキル・プレースキッカー(フリーキック時、シュート力・パス力+1) スキル・アシスト○(アシストに繋がるパス成功時、シューターのシュート力+1) スキル・レジスタ(自分を起点とするプレーが途切れるまで、ボールを受けた味方選手のパス・ドリブル+1) ※プレーが途切れる=敵チームのボールとなる又はラインアウトする と定義 慧音 造化三神の結(1/2でドリブル+4) 武烈クライシス(パス+2)60消費 草薙の剣(1/2でタックル+3、吹飛4) 三種の神器 玉(1/4でパスカット+2) 八咫の鏡(1/4でブロック+6)150消費 三種の神器 鏡(1/4でブロック+4)100消費 幻想天皇(高クリア+2)100消費
[480]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/15(日) 21:03:27 ID:??? ……と、言ったところで一旦ここまでです。 次回更新(たぶん明日以降になります)は鈴仙の章に戻って、 これまでのあらすじ整理&サンパウロの情報描写になると思います。 サンパウロ戦は翼、ストラット、バビントン、マウリシオ、アマラウ、ドトール(あとレナートとかリマとか)という本スレの布陣に加え、 超強化された妖夢、強化された新田&石崎を追加しておりますので、 久しぶりのボス戦として盛り上がれば良いなあ…と思っています。
[481]森崎名無しさん:2017/10/16(月) 01:23:11 ID:??? 乙でしたー 相変わらずブルノさんのザルっぷりは五臓六腑に染み渡りますね
[482]森崎名無しさん:2017/10/16(月) 19:51:50 ID:??? まさか3桁どころか4桁目前とは思わなかった いや、ホントに恐れ入ったよ
[483]森崎名無しさん:2017/10/16(月) 20:25:44 ID:??? 笊どころか枠だろ
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24